マーケット
9/30 15:15
37,919.55
-1,910.01
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 18:29:25
9,136,971
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):ニッセン、日本LL、日本通運など

2016/8/2 11:41 FISCO
*11:41JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):ニッセン、日本LL、日本通運など 日本通運<9062>:525円(前日比+5円) 反発。アリババと日本商品の販売で提携すると報じられている。中国の消費者がアリババの通販サイトで購入する場合、日通では現在主流の国際郵便よりも3割安い料金で中国まで輸送する計画のもよう。中国での日本商品通販購入額は今後も高成長が期待されており、最大手との提携によるメリット享受への期待が先行。ただ、排他的な提携であれば、短期的な業績インパクトは限定的とも。 日本LL<7575>:5010円(前日比+705円) 前日のストップ高比例配分に続いて大幅続伸。6月8日の上場来高値を更新している。引き続き先週末に発表した第1四半期決算内容を好感、営業利益は前年同期比2.7倍の水準となり、上半期予想を大幅に上方修正している。心房細動のアブレーション治療の症例数が想定を上回る推移となっていることで、心房細動治療の関連商品が伸長しているもよう。 日本光電<6849>:2400円(前日比-470円) 下落率トップ。前日に発表した決算内容が嫌気されている。第1四半期営業損益は4.2億円の赤字、前年同期比では5.5億円の損益悪化となった。つれて、上半期営業利益予想は45億円から37億円に下方修正している。欧州やアジアなど海外販売の伸び悩みが業績低迷の背景、業績下振れ懸念はあったものの、短期業績は想定以上に厳しいとの見方にも。 日本精工<6471>:941円(前日比+60円) 大幅続伸。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は146億円で前年同期比45%減益、市場予想を形式上30億円程度下振れている。ただ、IFRSへの会計基準移行により、独占禁止法関連費用や評価性為替差損等など一時的要因が営業利益段階で計上されている。これを考慮した実質ベースでは204億円程度の営業利益であったとみられ、実態は想定以上に底堅いとの評価に。 ニッセン<8248>:126円(前日比+30円) 急伸でストップ高。セブンアイが同社を完全子会社化する方向で最終調整に入ったと報じられている。会社側では協議中であるとコメントされているもよう。現在、セブンアイは議決権ベースで50.74%の株式を保有する筆頭株主となっている。買収プレミアムに対する期待感が先行する形に。ただ、株式交換での買収となる見通しであり、期待通りのプレミアムが付与されるのかは不透明。 ネクストウェア<4814>:303円(前日比+18円) 大幅続伸。取引時間中としては7月11日以来となる300円台を回復している。東証が本日売買分から信用取引に関する臨時措置を解除している。また、日証金も同日から増担保金徴収措置を解除した。6月30日にNTT空間情報とデジタル地図サービス事業で連携すると発表したことを受けて株価は急動意を見せ、7月11日売買分から信用規制が実施されていた。 日本ラッド<4736>:1660円(前日比-115円) 急反落。16年4-6月期(第1四半期)決算を発表している。営業損益は0.14億円の赤字(前年同期は0.37億円の赤字)で着地した。なお、従前発表されたとおり、目黒データセンターの土地・建物を売却したことに伴い特別利益が発生し、純損益は2.14億円の黒字(同0.43億円の赤字)だった。前年同期より営業赤字は縮小したが、おおむね想定線の内容とみられ、本日は目先の利益を確定する動きが先行しているようだ。 EG<6050>:935円(前日比+97円) 大幅に3日続伸。15年10月-16年6月期(第3四半期累計)決算と同時に、16年9月期業績予想の上方修正と立会外分売の実施を発表している。第3四半期累計の営業利益は前年同期比75.5%増の4.30億円で着地した。また、通期営業利益見通しは従来の4.02億円から5.18億円(前期は3.28億円)へと引き上げた。立会外分売は、本則市場への市場変更申請に伴い株式の分布状況の改善や流動性向上を図る目的としている。 《KS》
関連銘柄 8件
4736 東証スタンダード
613
9/30 15:00
-29(-4.52%)
時価総額 3,283百万円
システムインテグレーター。業務アプリケーションの受託開発とIoTソリューションが主力。パッケージソフトやクラウド、ビッグデータ分析等も手掛ける。今期3Q累計は既存顧客の案件や新規顧客の増加が寄与した。 記:2024/04/15
4814 東証スタンダード
157
9/30 13:11
±0(0%)
時価総額 2,043百万円
DX推進支援や顔認証ソリューション、Microsoft365運用支援等を手掛けるソリューション事業が主力。OSK日本歌劇団を傘下に持つ。防災システムでは防災監視系システム、道路監視系システムの整備図る。 記:2024/08/26
6050 東証プライム
1,756
9/30 15:00
-18(-1.01%)
時価総額 18,273百万円
投稿監視、風評調査等のソーシャルサポートサービスが主力。ソーシャルゲームのデバッグ業務、ネット広告審査業務等も手掛ける。チェンジHD傘下。成長分野のサイバーセキュリティでは脆弱性診断、WAFを拡販。 記:2024/05/03
6471 東証プライム
720.9
9/30 15:00
-26.5(-3.55%)
時価総額 397,409百万円
独立系ベアリングメーカー。1916年設立。ベアリングで国内トップシェア、世界シェアは3位。産業機械事業、自動車事業が柱。配当性向は30~50%目標。25.3期は産業機械事業における拡販などを見込む。 記:2024/07/26
6849 東証プライム
2,127
9/30 15:00
-82.5(-3.73%)
時価総額 375,335百万円
医用電子機器メーカー。国内で唯一AEDを製造。脳波計、生体情報モニタなどで国内トップシェア。医療機器の設置工事、保守サービス等も。総還元性向35%以上目安。製品競争力の強化、北米事業の成長等に注力。 記:2024/06/29
7575 東証プライム
1,225
9/30 15:00
-12(-0.97%)
時価総額 101,577百万円
循環器内科、心臓血管外科領域中心の独立系医療機器商社。メーカー機能も持つ。自社製品売上比率は5割超。人工血管関連は自社製品「オープンステントグラフト」の売上が順調。28.3期売上高630億円目指す。 記:2024/06/13
67
10/26 15:00
±0(0%)
時価総額 4,467百万円
カタログ通販大手。衣料品、家庭用品、化粧品等。16.12期3Qは大型家具事業から撤退、カタログ戦略修正で大幅減収、赤字促進。11月1日セブン&アイの完全子会社化、再建・再生を目指す。12月27日上場廃止。 記:2016/12/30
9062 東証1部
6,910
12/28 15:00
-10(-0.14%)
時価総額 663,360百万円
総合物流最大手。トラック・海上・鉄道等の運輸事業を展開。国内首位の倉庫面積、引っ越しでもトップ級。セルビアで日系フォワーダーとして初の支店開設。全セグメント好調により、中間期(決算期変更)は大幅増収増益。 記:2021/11/13