マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 0:25:05
14,735,209
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家しゅう:株主優待クロス取引(株主優待タダ取り、つなぎ売り)とは?

2016/7/22 13:17 FISCO
*13:17JST 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家しゅう:株主優待クロス取引(株主優待タダ取り、つなぎ売り)とは? 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家しゅう氏(ブログ「しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2016年7月17日13時 に執筆 こんにちは^^、フィスコソーシャルレポーターのしゅうです。 株主優待クロス取引について書いていきたいと思います。株主優待クロス取引は、株主優待タダ取りやつなぎ売りとも呼ばれています。 若干ニュアンスが違う気がしますが、基本的には、同じ意味で使われているようです。本稿では、株主優待クロス取引と呼ばせていただこうと思います。 株主優待クロス取引は、株主優待取得を目的として、「現物買い」と同株数の「信用新規売り」を行う取引になります。 低リスクなため、IPO株投資と並んで、初心者向けとされていますが、信用取引をしますので、本当の初心者では難しいかもしれません。少なくとも信用取引口座を開設できないとできない取引になります。IPO株投資に比べて少し敷居の高い投資方法になります。 株主優待クロス取引では、配当は、「現物買い」でもらえますが、「信用新規売り」の方で「配当調整金」という形で取られますので、ほぼ無しになります。また、権利落ちの株価下落は「現物買い」と「信用新規売り」の両方のポジションを持っていますので±0になります。優待は「現物買い」でもらえて、「信用新規売り」では取られることはありません。結果、ノーリスクで優待だけをもらえることになります。 ノーリスクで優待だけをもらえる、これが株主優待タダ取りとも呼ばれる所以ですが、実際には、「売買手数料」や「貸株料」など(※建玉を保有した期間によっては、事務管理費がかかる場合があります。また、制度信用売りの場合、逆日歩がかかる場合があります。)がかかりますので、タダでは取れません。 では、どのくらいかかるかと言いますと、以下に実際に株主優待クロス取引を行った例を挙げさせていただきます。 6月末権利銘柄の取得状況になります。 ・一般信用 物語コーポレーション<3097> 900株 優待食事券15,000円相当 取得コスト:7.732円 日本マクドナルドホールディングス<2702> 500株 優待食事券5冊 取得コスト:4.168円 すかいらーく<3197> 1,000株 優待食事券11,000円相当 取得コスト:2,767円 スタジオアリス<2305> 株主写真撮影券1枚 取得コスト:711円 カゴメ<2811> 自社商品(食品・ジュース等)1,000円相当 取得コスト:119円 ザ・パック<3950> 500円相当の図書カード 取得コスト:119円 アース製薬<4985> 自社製品詰合せ(オーラルケア用品・入浴剤等)2,000円相当 取得コスト:223円 岡部<5959> オリジナル・クオカード500円相当 取得コスト:34円 鈴木<6785> 地元名産品(菓子詰合せ)1,500円相当 取得コスト:221円 アルペン<3028> 優待券2,000円相当 取得コスト:451円 アークランドサービス<3085> 1,000株 食事券(550円)20枚(11,000円分) 取得コスト:3,340円 ロイヤルホールディングス<8179> 1,000株 優待食事券(500円)24枚(12,000円分) 取得コスト:2,393円 日置電機<6866> 信州りんご3.5kg 取得コスト:547円 千趣会<8165> 500株 カタログ買物券4,000円相当 取得コスト:622円 ・制度信用 ツカダ・グローバルホールディング<2418> 200株 クオカード1,000円相当 取得コスト:168円 ビジョン<9416> 200株 9,000円相当の「グローバルWiFi」利用券(3,000円×3枚) 取得コスト:19円 GMOインターネット<9449> 売買手数料優待(上限5,000円)など 取得コスト:6円 グリーンランドリゾート<9656> 遊園地等無料入場券2枚 取得コスト:402円 藤田観光<9722> 1,000株 宿泊・レストラン・レジャー施設共通優待券10枚他 取得コスト:2,025円 サンセイランディック<3277> 「パンの缶詰」オリジナルセット2缶 取得コスト:9円 なお、うまくいってない取引を1つ省いております。 結果を見ていただくと分かるかと思いますが、株主優待クロス取引はお金を出して優待を買う感じになります。 また、取引にあたって、資金が必要となります。 額面分が儲かったと計算しても、年間で数%分ぐらいだと思います。 資金効率から言うとあまりお得な取引でないかもしれません。 このくらいのコストでもらえるならやってみたいと思われたでしょうか? 一覧は、「一般信用」と「制度信用」に分けています。 実は「信用新規売り」には、「一般信用」と「制度信用」があります。 次回はこの2つについて説明したいと思います。 なお、お約束ですが、投資は自己責任でお願いいたします。 ---- 執筆者名:しゅう ブログ名:しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ 《NO》
関連銘柄 20件
2305 東証プライム
2,090
11/25 15:30
±0(0%)
時価総額 35,919百万円
こども写真館を全国展開。こども写真業界で国内トップ。店舗数は440店舗超。七五三撮影がある3Qが繁忙期。衣装製造卸売事業も手掛ける。写真事業では成人式撮影・振袖レンタルサービス「ふりホ」の予約獲得に注力。 記:2024/08/02
422
11/25 15:30
+7(1.69%)
時価総額 20,661百万円
国内結婚式場の運営等を行うベストブライダルなどを傘下に収める持株会社。ホテルインターコンチネンタル東京ベイ等の運営を行うホテル事業なども展開。W&R事業では不採算店舗の退店、事業効率の改善を進める。 記:2024/10/13
6,170
11/25 15:30
+20(0.33%)
時価総額 820,363百万円
国内最大のハンバーガーチェーン。1971年創業。2900店舗超。米マクドナルド・コーポレーションとライセンス契約を締結。時間帯に合わせたメニューラインアップを強化。デリバリーサービスの提供店舗拡大図る。 記:2024/07/29
2811 東証プライム
2,993
11/25 15:30
-29(-0.96%)
時価総額 282,440百万円
トマト加工品中心の国内加工食品事業が柱。1899年創業。トマトケチャップやトマトジュース、野菜果実ミックスジュースで国内トップシェア。総還元性向40%目指す。食品カテゴリーは焼きケチャップ等の販促を強化。 記:2024/07/01
3028 東証プライム
1,995
11/25 15:30
±0(0%)
時価総額 77,582百万円
スポーツ小売大手。愛知県名古屋市に本社。アルペン、ゴルフ5、スポーツデポなどを全国展開。店舗数は400店舗超。PBブランドにティゴラ、キスマークなど。大型旗艦店の出店などスポーツ業態中心に新規出店強化。 記:2024/10/11
3,065
8/29 15:00
+20(0.66%)
時価総額 101,439百万円
とんかつ専門店チェーン。「かつや」を中心に、天丼やタイ料理、シーフードなど、グループ全体で18ブランドを展開する。6月末の店舗数は771。今上期は増収、営業増益。店舗のDX化やフェアメニューが寄与した。 記:2023/07/28
3097 東証プライム
3,540
11/25 15:30
-5(-0.14%)
時価総額 134,870百万円
焼肉食べ放題「焼肉きんぐ」を主力とする外食企業。丸源ラーメン、寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題「ゆず庵」も。1949年創業。愛知県豊橋市に本社。グループ店舗数は700店舗超。郊外ロードサイドの好立地に積極出店。 記:2024/10/11
2,254.5
11/25 15:30
+14(0.62%)
時価総額 512,903百万円
Cafeレストラン「ガスト」、中華レストラン「バーミヤン」などを展開するファミリーレストラン大手。東京都武蔵野市に本社。外販通販ビジネス等も手掛ける。低単価のサイドメニューを拡充。店舗改装などを推進。 記:2024/10/11
3277 東証スタンダード
961
11/25 15:30
-2(-0.21%)
時価総額 8,250百万円
権利調整特化の不動産会社。底地や居抜き物件の権利調整に係る事業を行う。年間査定件数は2300件超。交渉力、調整力の高さが強み。中計では27.12期営業利益20億円目標。底地事業、居抜事業の既存事業を強化。 記:2024/10/05
3950 東証プライム
3,590
11/25 15:30
-10(-0.28%)
時価総額 71,441百万円
1878年創業の総合パッケージメーカー。紙袋や印刷紙器、段ボールなどの製造・販売を行う紙加工品事業が主力。ポリ袋やテーラーバッグなどの製造・販売等も。食品一次容器の拡販、宅配袋の販売強化などに取り組む。 記:2024/08/26
4985 東証プライム
5,470
11/25 15:30
-10(-0.18%)
時価総額 121,489百万円
殺虫剤等の虫ケア用品、口腔衛生用品等の日用品が柱。大塚製薬系。アースノーマット、バスロマンなどロングセラー商品多数。DOE4%目安。26.12期営業利益70億円目標。海外サプライチェーンの強化図る。 記:2024/10/21
5959 東証プライム
804
11/25 15:30
-7(-0.86%)
時価総額 39,630百万円
構造機材製品や仮設・型枠製品、土木製品等の販売を行う建設関連製品事業が主力。1917年創業。浮魚礁製品で国内トップシェア。自動車関連製品事業等も。海外ガバナンスの強化、事業ポートフォリオの選択と集中推進。 記:2024/07/26
6785 東証プライム
1,957
11/25 15:30
+20(1.03%)
時価総額 28,189百万円
電子機器や自動車電装向けの金型・部品を手掛ける。LEDフリップチップ実装装置や医療器具組立等も。1933年創業。長野県須坂市に本社。超精密微細加工が強み。自動車部品事業、医療組立事業の拡大等に取り組む。 記:2024/10/20
6866 東証プライム
7,650
11/25 15:30
-30(-0.39%)
時価総額 107,284百万円
電気計測器メーカー。1935年創業。長野県上田市に本社。電子測定器の売上比率が高い。現場測定器、記録装置、自動試験装置等も手掛ける。海外売上比率は6割超。製品価格の見直しなどで収益性の改善を図る。 記:2024/08/06
8165 東証スタンダード
308
11/25 15:30
-1(-0.32%)
時価総額 16,034百万円
大手通信販売会社。総合通販サイト「ベルメゾンネット」、通販カタログ「ベルメゾンカタログ」等による販売が主力。子育て支援事業等も。通信販売事業の事業構造改革に取り組む。リサイクル、リユースの拡大図る。 記:2024/07/04
2,461
11/25 15:30
-4(-0.16%)
時価総額 122,710百万円
ホスピタリティ・レストラン「ロイヤルホスト」、天丼・天ぷら専門店「てんや」等を全国展開するロイヤルフードサービスを中核とする持株会社。ホテル事業や食品事業等も。外食事業では高付加価値戦略等に取り組む。 記:2024/07/01
9416 東証プライム
1,417
11/25 15:30
+5(0.35%)
時価総額 71,121百万円
グローバルWiFi事業、移動体通信サービスの加入取次業務などを行う情報通信サービス事業が柱。グランピング施設の運営等を行うグランピング・ツーリズム事業も。訪日外国人向け日本用Wi-Fiレンタルは順調。 記:2024/10/10
2,605
11/25 15:30
+28.5(1.11%)
時価総額 284,406百万円
クラウド・ホスティング、決済関連サービス等のインターネットインフラ事業が主力。インターネット金融事業、インターネット広告・メディア事業等も。総還元性向50%目標。電子印鑑の契約社数は増加傾向続く。 記:2024/09/01
9656 東証スタンダード
609
11/25 12:58
+3(0.5%)
時価総額 6,301百万円
熊本県と北海道で遊園地を運営。ホテルブランカ等のホテル事業、グリーンランドリゾートゴルフコース等のゴルフ事業、不動産事業等も。遊園地部門ではインバウンドの集客拡大に注力。26.12期経常利益8億円目標。 記:2024/10/20
9722 東証プライム
9,450
11/25 15:30
+100(1.07%)
時価総額 115,356百万円
ホテル椿山荘東京、新宿ワシントンホテルなど宿泊施設の運営を行う。箱根小涌園ユネッサン、下田海中水族館などのリゾート事業も。WHG事業では海外向けセールスを強化。リゾート事業では既存施設の商品力強化を図る。 記:2024/08/01