トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
NYダウ
11/26
44,860.31
+123.74
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 6:51:14
14,595,312
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
3Dマトリック Research Memo(6):TDM ‐ 621の市場規模は世界で約3,000百万USドルと見られる
2016/7/13 7:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:48JST 3Dマトリック Research Memo(6):TDM ‐ 621の市場規模は世界で約3,000百万USドルと見られる ■スリー・ディー・マトリックス<
7777
>の主要パイプラインの概要と市場規模 (1)吸収性局所止血材(TDM-621) 主に心臓血管外科及び一般外科などの手術の際に用いられる止血材の市場規模(2016年予想)は世界において約3,000百万USドルと見られている。このうち、米国が1,344百万USドル、欧州が1,078百万USドルと世界の需要の大半を占めており、両地域における今後のシェア拡大が注目される。また、欧州以外にCEマーキングを適用して販売可能な国の市場規模としては286百万USドル程度と推計され、これら地域での販売拡大も進むと予想される。なお、1回の手術で使用される止血材の量は血管用で3~5ml、臓器出血の場合で10ml程度と見られる。価格は地域によって差があるため一概には言えないが、およそ1万円/ml程度の水準となる。 現在、止血材としてはヒト+ウシ由来のフィブリン糊が一般的に使用されているが、感染リスクがゼロとは言い切れない。同社の止血材は化学合成のため感染リスクがなく、操作性など機能面でも優位性が高いため、今後シェアを開拓していく余地は大きいとみられる。適用領域としては心臓血管外科、一般外科、消化器内科における手術時の滲出性出血用、及び新たな適用領域として、消化器の内視鏡的粘膜下層剥離術後の出血予防用での利用拡大が期待される。 (2)歯槽骨再建材(TDM-711) 歯槽骨再建材は、歯科領域において歯槽骨が退縮しインプラント手術が適用不可である患者に対して、インプラント手術が適用できるまで歯槽骨を再建することを目的とした医療材料で、目的部位に同材料を注入することにより、歯槽骨の再生を促進する機能を果たす。 米国における市場規模は年間約200百万USドルと見られている。米国では年間190万件程度の歯槽骨再建手術が行われているが、このうち約120万件が異種骨(豚)や他人の骨を足場材として利用する施術が行われており、残りは自身の違う部位からの移植または人工骨などを利用している。同社の歯槽骨再建材を使えば、感染リスクもなく安全かつ容易に歯槽骨の再建を行うことが可能となるため、製造販売承認が得られれば売上げの拡大余地は大きいと見られる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《TN》
関連銘柄 1件
7777 東証グロース
スリー・ディー・マトリックス
114
11/27 15:30
-3(-2.56%)
時価総額 11,017百万円
自己組織化ペプチド技術を用いた医療製品を開発する。外科領域、組織再生領域、ドラッグ・デリバリー・システム領域で事業展開。消化器内視鏡領域の止血材は欧米で好調。欧州で次世代止血材の製造販売承認申請。疑義注記。 記:2024/09/19
関連記事
7/13 7:45 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:NEC、三菱重工業、モブキャスなど
7/13 7:45 FISCO
3Dマトリック Research Memo(5):19/4期に事業収益5,866百万円、営業利益で2,300万円を目指す
7/13 7:45 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:サノヤスHLDG、銭高組、エスクローAJなど
7/13 7:44 FISCO
3Dマトリック Research Memo(4):TDM‐711は18/4期に製造販売承認申請の予定
7/13 7:41 FISCO
3Dマトリック Research Memo(3):中国での販売パートナー候補先との交渉が始まる