トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
NYダウ
11/26
44,860.31
+123.74
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 6:30:02
14,599,367
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
DVx Research Memo(2):2007年の上場以来、連続増収増益
2016/1/22 16:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:18JST DVx Research Memo(2):2007年の上場以来、連続増収増益 ■事業概要 1986年創業の医療機器専門商社で、2007年に株式を上場して以来、連続増収増益、実質増配を続けている。ディーブイエックス<
3079
>の事業は「不整脈事業」「虚血事業」「その他」と3つの事業に区分されている。2016年3月期第2四半期累計の売上高構成比で見ると、「不整脈事業」が82.7%、「虚血事業」が15.1%と2事業で全体の97%以上を占めており、ここ数年この傾向は変わっていない。 セグメント利益の構成比を見ると「虚血事業」が26.4%と、売上高構成比と比較してやや高くなっている。この背景としては「虚血事業」が主に海外医療機器の独占販売権を持つ輸入総代理店として、国内の商社向けに医療機器を販売しており、価格支配力が強いことが考えられる。ただ、マーケティングコストや薬事申請費用は同社が負担する。一方、「不整脈事業」はメーカーまたは商社から関連商品を仕入れて医療施設に販売するビジネスモデルであり、同じ製品を扱う競合企業もあるため、価格競争が生じやすい事業環境となっている。 (1)「不整脈事業」 不整脈事業における主な取扱製品は、心臓ペースメーカ、ICD(植込み型除細動器)、CRT-D(両室ペーシング機能付き植込み型除細動器)、検査用電極カテーテル、アブレーション(心筋焼灼術)カテーテルなどが挙げられる。 同社の取り扱う製品は専門的な技術知識を必要とされるだけでなく、サポート力も要求されるため、実際に製品を扱う医師と営業マンの信頼関係が取引上で最も重要視されている。不整脈関連製品を専門に扱う商社は少なく、経験豊富なベテラン営業マンを多く抱え、症例件数の多い医療施設での納入実績が高いことが同社の強みとなっている。また、厚生行政が地域基幹病院に高度医療を集中させ、医療の効率化を図ろうとしていることも、同社にとっては追い風となっている。 2014年の市場シェアは、関東エリアで40%、全国平均で21%とトップシェアとなっており、年々エリアの拡大と新規顧客を開拓しながら、市場シェアを拡大している(2008年度の国内シェアは13%)。新規顧客(医療施設)を開拓するきっかけとして一番多いケースは、顧客である医師が転勤するタイミングとなる。転勤先においても取引の継続を希望する医師が多く、転勤先の医療施設が新規顧客となっていく。このため、転勤先が地方の医療施設で同社の営業拠点がない場合は、採算を考慮した上で出張所や営業所を開設し、顧客対応していくことになる。2015年9月に沖縄に出張所を開設しており、全国の営業拠点は虚血事業も含めて22拠点(本社、営業所15、出張所6)体制となっている。 (2)「虚血事業」 虚血事業における主な取扱製品としては、自動造影剤注入装置(製品名ACIST)、エキシマレーザ血管形成システム、PTAバルーンカテーテルなどがあり、同社が独占販売権を持ち輸入総代理店となって、販売代理店を通じて全国の医療施設に販売している。営業拠点は全国主要都市に6拠点を配置している。 2000年に輸入販売を開始した自動造影剤注入装置は、装置本体の市場シェアで50%、消耗品で同60%以上のシェアを占める競争力の高い商品となっており、同事業セグメントが高い利益率を維持している要因にもなっている。本体の導入医療施設は2015年9月末時点で400を超える医療施設で約600台が導入されており、国内での普及はほぼ一巡している。このため、現在は消耗品販売が売上高の中心となっている。 エキシマレーザ血管形成システムは、2012年7月にコロナリー(冠動脈治療用)カテーテルの保険適用が開始されたことで普及が本格的に始まった製品で、2015年9月末時点の導入医療施設は70施設を超え、導入台数は86台となっている。2017年にも下肢末梢動脈治療用での製造販売承認が得られる見通しで、更なる普及拡大が期待されている。そのほか、PTAバルーンカテーテルについては朝日インテック<
7747
>の100%子会社であるフィルメック(株)に製造委託している。 (3)その他 その他事業セグメントには、脳神経外科関連商品や消化器関連商品、放射線防護用品、書籍等、主力事業である不整脈事業や虚血事業に属さない商品が含まれている。脳神経外科関連商品に関しては2010年に事業譲受した静岡の営業拠点を中心に展開している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《YF》
関連銘柄 2件
3079 東証スタンダード
ディーブイエックス
893
11/27 15:30
-9(-1%)
時価総額 9,627百万円
ペースメーカー、電気生理検査用カテーテルなどを取り扱う医療機器専門商社。心腔内超音波プローブ、熱アブレーション用カテーテル、植込型除細動器等も。虚血事業では自社開発製品の自動造影剤注入装置が販売順調。 記:2024/09/03
7747 東証プライム
朝日インテック
2,715
11/27 15:30
-4.5(-0.17%)
時価総額 737,486百万円
血管内治療向けガイドワイヤー、カテーテル製品の開発・製造等を行う。PCIガイドワイヤーで世界トップシェア。ワイヤーロープ等の産業部材も手掛ける。愛知県瀬戸市に本社。グローバル規模で収益基盤の強化図る。 記:2024/10/08
関連記事
1/22 16:16 FISCO
アパマンショップ Research Memo(9):安定配当を基本に12円配当を継続、新たに株主優待制度も導入
1/22 16:15 FISCO
アパマンショップ Research Memo(8):2016年9月期は増収増益を見込む
1/22 16:15 FISCO
アドクリ Research Memo(8):配当性向50%以上が目安、2016年9月期は2.5円増配の45円配当を予想
1/22 16:13 FISCO
アドクリ Research Memo(7):「保険市場」を基盤とした中期的成長に加え、再保険事業を第2の収益柱へ育成
1/22 16:12 FISCO
アパマンショップ Research Memo(7):「民泊・短期・中期」賃貸サービスを一般個人向けにも開始