マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/6 5:08:05
9,204,084
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

SDエンター Research Memo(2):2020年度への成長戦略、売上高2倍を目指す

2016/1/14 16:03 FISCO
*16:03JST SDエンター Research Memo(2):2020年度への成長戦略、売上高2倍を目指す ■業績の推移 (1)成長戦略の概要 SDエンターテイメント<4650>は、2014年1月に健康コーポレーションの傘下に入って以来、成長ロードマップを策定し、様々な施策に取り組んできた。成長ロードマップはフェーズ1とフェーズ2の2段階に分けられるが、コスト削減等を中心とするフェーズ1は終了し、2016年3月期は収益の成長を追求するフェーズ2のステージにある。 同社の親会社である健康コーポレーションは2020年度を最終年度とする長期経営ビジョン「COMMIT2020」を策定した。同社も健康コーポレーショグループの一員として「COMMIT2020」の実現に向けて、その重要な一翼を担う存在だ。同社は自身の長期経営目標として、2020年度(2021年3月期)の全社売上高を2015年3月期実績比倍増の15,000百万円にする計画を発表している。 この売上高倍増計画実現のための中核を担うのが「SDフィットネス中期ビジョン」である。この中期ビジョンの骨子は、同社のフィットネス事業を健康コーポレーションが手掛けるRIZAPノウハウやデータを活用して高収益型事業モデルに転換し、所期の収益目標の実現につなげようというものだ。2020年度におけるフィットネス事業セグメントの業績目標を、売上高10,000百万円、営業利益2,000百万円としている。 フェーズ2での収益成長シナリオにおいてフィットネス事業への期待が高いのは事実だが、それ以外の事業においても収益拡大に向けた取り組みが成されている。2016年3月期第2四半期では、ボウリングやGAMEなどの事業で進展が見られた点が特徴的であった。また、フィットネス事業においても、中核と期待される新プログラム「FIVE」よりも、むしろ他の施策に関して進展・変化がみられた。こうした状況は、同社の中期成長シナリオが決してフィットネス事業だけに頼るものではなく、各事業部門の収益力強化によって、懐の深い、厚みのある収益源を有する企業体質へと変貌する第一歩であると弊社では評価している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《RT》
関連銘柄 1件
4650 東証スタンダード
272
10/4 15:00
-1(-0.37%)
時価総額 2,447百万円
フィットネスクラブ、企業主導型保育園の運営等を行うウェルネス事業が主力。1918年創業。北海道札幌市に本社。RIZAPグループ傘下。オンラインクレーンゲーム等も。ウェルネス事業の成長戦略加速を図る。 記:2024/07/01