マーケット
10/1 15:15
38,651.97
+732.42
42,156.97
-173.18
暗号資産
FISCO BTC Index
10/2 9:24:53
8,759,927
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

コネクシオ---携帯電話販売+αで変化の局面、高配当利回りも魅力

2015/11/24 9:43 FISCO
*09:43JST コネクシオ---携帯電話販売+αで変化の局面、高配当利回りも魅力 コネクシオ<9422>は伊藤忠商事<8001>系の携帯電話販売会社で業界大手。全国にキャリア認定ショップを構えていることに加え、ドコモショップ運営店舗数が業界第1位という点に強み。他にも量販店ビジネスを支える体制に加え、大手から中小まで数多くの法人企業と取引があり、法人向けソリューションサービスも提案している。 直近でのパナソニック テレコムとの合併や過去に多くの企業とのM&Aを推進してきた結果、都市部だけでなく郊外まで広がるキャリア認定ショップ網、量販店との強固な関係性、多くの企業との法人取引など、様々な強みを補強してきた。 2016年3月期は売上高で前期比0.7%増の2,850.0億円、経常利益で同5.0%減の82.5億円が見込まれているものの、第2四半期累計では売上高で前年同期比0.9%減の1,286.36億円、経常利益で同0.1%増の40.75億円と利益面で順調な推移。通信キャリアからの手数料が削減された影響がでているものの、既存事業の収益率向上、伸長事業や新規事業へ注力、販売管理費の抑制でカバーした格好となっている。 同社ではコンシューマ事業で既存事業の収益率向上として携帯周辺商材やコンテンツの販売へ注力し、法人事業で新たなサービスとしてプリペイドカード事業やM2M/IoTサービスなど新規事業への投資を行っており、その成果が着実に結実しつつある決算内容と言える。 既存事業の収益率向上においては、複雑さを増す携帯電話販売、周辺分野の知識を身につける人財育成も重要になる。同社では人財の育成の取り組みの1つとして2015年4月からコネクシオカレッジを立ち上げ、社員教育を体系的に整理しつつある。特に、丁寧なアフターフォローの実施が販売につながる事例も多く、同社にとって意義がある。 また、法人事業では、昨年度からクラウドサービスを積極的に推進しており、最近ではスマートフォンやタブレットを使った『モバイルワーク』という業務効率化の提案をすすめている。同社は携帯電話販売会社ということもあり、システム会社が得意としていないモバイル分野と併せたサービス提供とコールセンターによるサポートで強みを発揮できる。更に、ストックビジネスということもあり、収益性の安定、改善度合いに注目したい。 NTTドコモ<9437>の決算も好転してきており、反転攻勢時にメリットを受ける可能性も期待される。 配当利回りは3.69%(11月19日終値時点、今期通年合算)と高水準である。安定配当を基本としながら、配当性向40.0%を目標としており、2016年3月期は中間期と期末合計の配当性向で前期比4.3pt増の40.0%、1株配当は前期比5.00円増の45.00円が見込まれている。なお、中期経営計画は営業利益で100億円。 《SF》
関連銘柄 3件
8001 東証プライム
7,954
10/1 15:00
+276(3.59%)
時価総額 12,606,215百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9422 東証プライム
1,912
3/16 15:00
+5(0.26%)
時価総額 85,539百万円
モバイルショップを運営。大手キャリア認定ショップを手掛ける。携帯販売代理店業界で国内2位。ほけんの窓口も事業領域。23.3期3Qは法人事業が増益。Mobile WorkPlaceの大口契約獲得等が寄与。 記:2023/02/08
9437 東証1部
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03