マーケット
7/2 14:35
40,059.59
+428.53
39,169.52
+50.66
暗号資産
FISCO BTC Index
7/2 14:55:49
10,196,201
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):ファストリ、林兼産業、サンバイオなど

2015/10/5 11:46 FISCO
*11:46JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):ファストリ、林兼産業、サンバイオなど スクエニHD<9684>:3050円(前日比+147円) 大幅反発。みずほ証券では、ゲームレジャーセクターの第2四半期決算プレビューをリリースしている。レガシーゲーム会社はおおむね好調だが、上方修正が期待されるのは同社であると指摘している。みずほ証券では通期340億円を予想しているが、通期の営業利益会社計画レンジ170-250億円が一定程度切り上がり、上限が295億円程度になれば上出来としている。業績期待の高まりにつながっているほか、「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」の立ち上がり好調なども評価材料に。 日本製鋼所<5631>:403円(前日比+24円) 反発。日印原子力協定締結へとの報道が伝わっている。日本の原発輸出の後押しへつながるとの見方から、原発関連の一角として見直し買いの動きが進む形になっているようだ。ジェフリーズでは、日本企業が原発を輸出できる環境が整うことで、今までインドに原子炉容器を輸出できなかった同社にとってポジティブとの評価。今回の協定合意によって原子力関連部材輸出の回復を期待としている。 ファストリ<9983>:49290円(前日比+560円) 反発。先週末に9月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比2.6%増、前月の同2.5%増に続いて、2ヶ月連続でのプラス成長になっている。客数が同4.2%減となった一方、客単価が同7.4%の上昇に。同業他社比較では相対的に伸び率が限定的にとどまっているが、前年の9月は前8月期で最も高い伸び率であったなどハードルが高かったこともあり、ポジティブに捉える動きが先行へ。また、日経平均の大幅上昇も需給面では支援となる。 林兼産業<2286>:144円(前日比+15円) 急伸。TPP交渉が大筋合意見通しと本日伝わっており、TPP関連の材料株として短期資金の関心が向かう格好になっている。ハム・ソーセージ、食肉の中堅企業として、輸入肉の価格低下によるコスト低減が期待される状況のようだが、株価水準の値頃感なども妙味になっている。なお、本日のTPP関連物色では、同社のほか、農業関連各社の上昇が目立っている。 GMOペパボ<3633>:3595円(前日比+305円) 大幅反発。同社が今期積極投資を行っているCtoCハンドメイドマーケット「minne」の月次状況について、9月度より開示すると発表している。9月度の累計ダウンロード数は前月比11.4%増の318万8009、流通額は同10.9%増の4億1944万円と2ケタの伸びとなった。ダウンロード数については9月16日に累計300万DLを突破しており、その後も9月7日に決議した追加積極投資により順調に増加しているという。 アンジェス<4563>:215円(前日比+9円) 一時255円まで急伸。DSファーマアニマルヘルスと、高血圧DNAワクチンの犬の慢性心不全への応用を目指し、動物用医薬品に関する共同開発契約を締結したと発表している。今後はアンジェスが原薬及び製剤開発を進め、DSファーマアニマルヘルスが動物用医薬品としての非臨床試験や臨床試験を実施する計画となっている。なお、アンジェスはヒトを対象とした医薬品開発についても検討を進めていくという。 CANBAS<4575>:858円(買い気配) ストップ高買い気配。同社が創出し開発中の抗がん剤候補化合物「CBP501」の用途に関する特許出願について、米国特許庁から特許査定を受領したと発表している。CBP501の投与対象を白血球数で絞り込むことに特許性が存在すると認められた。同社は現在、今回特許査定を得た白血球数による被験者の絞り込みや、投与方法の改良など、新たな設計を盛り込んだ小規模の追加試験臨床試験(フェーズ2b試験)の実施を目指し準備を進めている。 サンバイオ<4592>:1203円(前日比+120円) 急反発。5日から米国で外傷性脳損傷の治療薬候補について臨床試験を始めると一部メディアで報じられている。外傷性脳損傷の患者は米国で530万人以上いるという。また、先週末には、大日住薬<4506>とともに20年の販売を目指して脳梗塞の新型治療薬を米国で共同開発すると伝わっている。近く米国で150人の患者を対象に臨床試験を始めるもよう。製品化が実現すれば世界でも最新の治療薬となる。 《KS》
関連銘柄 9件
2286 東証スタンダード
532
7/2 13:59
+4(0.76%)
時価総額 4,740百万円
食肉加工品メーカー。霧島黒豚を原料としたハムやソーセージ、惣菜に加え、魚肉ねり製品や機能性食品等を製造、販売。価格改定効果等により、食品事業は収益伸長。特別損失は減少。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/02/24
3633 東証スタンダード
1,482
7/2 14:12
-2(-0.13%)
時価総額 8,105百万円
レンタルサーバやEC支援サービスを展開。ハンドメイド通販「ミンネ」も。GMOインターネットの連結子会社。ホスティング事業は単価上がり堅調。EC支援はコスト抑制。AIによるサービス開発。配当性向50%。 記:2024/06/07
4506 東証プライム
378
7/2 14:29
-12(-3.08%)
時価総額 150,406百万円
住友化学傘下の製薬会社。2005年に大日本製薬と住友製薬が合併して誕生。精神神経領域、がん領域が研究重点領域。非定型抗精神病薬「ラツーダ」等が主力製品。2型糖尿病治療剤「エクア」などの販売拡大図る。 記:2024/06/11
4563 東証グロース
45
7/2 14:23
+1(2.27%)
時価総額 9,795百万円
大阪大医学部発のバイオベンチャー。遺伝子医薬やDNAワクチンのバイオ医薬品を開発。受託数の順調増で手数料収入は伸長。研究開発費は減少。23.12期通期は損益改善。24.12期は大幅増収、損益改善計画。 記:2024/03/05
4575 東証グロース
543
7/2 14:28
-48(-8.12%)
時価総額 9,624百万円
抗がん剤を開発中の創薬ベンチャー。独自の創薬エンジンに強み。膵臓がん薬候補は27年上市を目標に欧州3相治験を計画。米国でも承認申請を目指す。新規抗がん剤候補は導出先が米国1相治験完了。継続前提に重要事象。 記:2024/03/11
4592 東証グロース
1,019
7/2 14:29
-199(-16.34%)
時価総額 69,933百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
5631 東証プライム
4,521
7/2 14:29
+124(2.82%)
時価総額 336,308百万円
フィルム・シート製造装置などの産業機械が主力。原発製品やクラッド鋼管も。配当性向は30%以上目安。販売価格の改善等で素形材・エンジニアリング事業は黒字転換。特別損失は減少。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/04/14
4,773
7/2 14:29
-85(-1.75%)
時価総額 584,845百万円
家庭用ゲームソフト大手。ファイナルファンタジーやドラゴンクエストなどRPGで存在感。知的財産による収益基盤強固。薬屋のひとりごとの大ヒット等で出版事業は堅調。HDゲームは増収。24.3期3Qは小幅増収。 記:2024/02/23
9983 東証プライム
41,250
7/2 14:29
+730(1.8%)
時価総額 13,126,616百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10