マーケット
10/9 15:15
39,277.96
+340.42
42,512.00
+431.63
暗号資産
FISCO BTC Index
10/10 12:29:45
9,099,405
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):シャープ、NEC、JXなど

2015/4/17 11:33 FISCO
*11:33JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):シャープ、NEC、JXなど シャープ<6753>:265円(前日比-12円) 買い一巡後はマイナス転換。みずほ銀行と三菱東京UFJ銀行から2000億円の資本支援を受けることで大筋合意と伝わっている。財務体質の改善につながるとの期待感が先行した。ただ、足元の株価上昇で、金融機関を中心とする経営支援の方向性は織り込まれていた面もある。前期に続いて今期も最終赤字は1000億円を超える見通しなどとも伝わっており、成長戦略の具体化も待ちたいとの動きに。 NEC<6701>:394円(同+6円) 堅調。メリルリンチ(ML)では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も420円から570円に引き上げている。ドコモ投資減の影響を乗り越えてテレコム事業が再拡大期に入ること、マイナンバー出入国管理などが牽引するパブリック事業の持続的成長が期待できること、営業外損益と税率の改善でEPSが高成長局面に入ったことなどを評価。、16年3期増配とコンセンサス上回る利益ガイダンス発表の可能性が目先のカタリストとも。 JX<5020>:518.9円(同+11円) しっかり。16年3月期最終損益は1800億円程度の黒字となり、前期推定3200億円の赤字から大幅に改善する見通しと観測報道が伝わっている。在庫評価損の一巡、減損損失の計上などが背景。足元での原油市況の反発から、大幅な収益改善の可能性は高かったと見られるが、前日も原油市況が切り返すなど物色環境が良好ななかで、素直に好感される展開となっている。 ツクイ<2398>:915円(同+30円) 強い動き。野村では投資判断を新規に「バイ」、目標株価を1200円としている。15年3月期から17年3月期2期間のEPS成長率は年率35%と予想、15年度介護報酬引下げの影響は不可避だが、諸々の加算取得や利用者増で克服できると考えているもよう。高い収益成長を評価しているようだ。 イマジニア<4644>:1501円(同+159円) 急伸し年初来高値更新。同社ホームページにて、スマートフォン向けパズルゲーム「LINE リラックマころろんパズル」の事前登録が25万人を突破したと発表している。同タイトルは、サンエックスよりライセンス許諾を受け、LINE社が運営するゲームサービス「LINE GAME」にてリリースする。「LINE GAME」向けに開発・提供した実績を持つNHN PlayArt社及びLINE社と共同で企画・開発した。 3Dマトリックス<7777>:1639円(同+300円) ストップ高。シンガポール子会社3-D Matrix Asia Pte. Ltd.とインドネシア国内における独占販売権許諾契約を締結しているPT. Teguhsindo Lestaritama社が、インドネシア当局Ministry of Healthより吸収性局所止血材「PuraStat」の医療機器製品登録承認の連絡を受けたと発表している。前日は、創傷治癒・皮膚再建材に関する特許が欧州で成立したことが好感され、ストップ高まで上昇していた。 メディシノバ<4875>:ストップ高買い気配 ストップ高買い気配。同社が開発する「MN-001(タイペルカスト)」の肝線維化を認める NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)治療適応に対して、米国食品医薬品局(FDA)からファストトラック(優先承認審査制度)の指定承認を受けたと発表している。ファストトラックとは、深刻な疾患に対する治療薬の開発を促進し、承認審査を早める制度。「MN-001」の早期承認への期待感から買いが膨らんでいる。 BEENOS<3328>:2781円(同+16円) 反発。15年9月期の業績予想を上方修正している。営業利益見通しは従来の6.00億円から8.00億円へ、純利益見通しは4.70億円から5.50億円へと引き上げた。インキュベーション事業で営業投資有価証券の売却益約3.96億円を計上する一方、クロスボーダー部門のサービス「sekaimon」において固定資産とのれんの減損損失1.47億円を計上した。有価証券売却益をてこに、伸長しているクロスボーダー事業等への投資を加速するという。 マクドナルド<2702>:2617円(同-33円) 売り先行。2月5日の前期決算発表時に未定としていた15年12月期業績予想を発表している。最終損益は380億円の赤字と、前期(218億円)から赤字幅が拡大する見通し。また、同時に中長期の成長に向けた「ビジネスリカバリープラン」も公表している。今後4年間で約2000店舗を改装するほか、店舗閉鎖や本社スタッフを対象とした早期退職制度(約100人)を実施する。本日は赤字拡大見通しをネガティブ視した売りが先行している。 《KO》
関連銘柄 9件
924
6/16 15:00
+2(0.22%)
時価総額 66,954百万円
在宅介護事業が主力。有料老人ホーム事業やサービス付き高齢者向け住宅事業、人材開発事業も手掛ける。デイサービス事業は堅調。デイサービス提供事業所数の増加などが寄与。21.3期通期は増収、2桁最終増益。 記:2021/05/31
6,860
10/9 15:00
+100(1.48%)
時価総額 912,106百万円
国内最大のハンバーガーチェーン。1971年創業。2900店舗超。米マクドナルド・コーポレーションとライセンス契約を締結。時間帯に合わせたメニューラインアップを強化。デリバリーサービスの提供店舗拡大図る。 記:2024/07/29
3328 東証プライム
2,927
10/9 15:00
-4(-0.14%)
時価総額 39,034百万円
海外向け購入サポートサービス「Buyee」が主力。日本の通販商品の海外発送代行サービス、海外通販サイト「セカイモン」の運営等を手掛ける。グローバルコマース部門では積極プロモーションによる流通拡大図る。 記:2024/08/02
4644 東証スタンダード
988
10/9 15:00
-3(-0.3%)
時価総額 10,521百万円
パッケージゲーム、スマートフォンゲームが主力。キャラクタービジネスや教養動画メディアなども。取り扱いキャラクターにリラックマ、すみっコぐらしなど。研究開発費の拡大により、ヒットコンテンツの創出図る。 記:2024/08/26
4875 スタンダード外国株
289
10/9 15:00
-4(-1.37%)
時価総額 7,078百万円
米国拠点のバイオベンチャー。日本の製薬会社から導入した新薬候補を臨床開発し、欧米で上市を推進。1件の臨床開発マイルストーンを達成。研究開発及びパテント費の減少等により、23.12期通期は損益改善。 記:2024/04/15
5020 東証プライム
845
10/9 15:00
+7.4(0.88%)
時価総額 2,729,589百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16
6701 東証プライム
13,810
10/9 15:00
+190(1.4%)
時価総額 3,768,059百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
6753 東証プライム
997.7
10/9 15:00
-0.3(-0.03%)
時価総額 648,911百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
107
10/9 15:00
±0(0%)
時価総額 10,341百万円
自己組織化ペプチド技術を用いた医療製品を開発する。外科領域、組織再生領域、ドラッグ・デリバリー・システム領域で事業展開。消化器内視鏡領域の止血材はドイツで販売好調。24.4期3Qは大幅増収、損益改善。 記:2024/04/16