マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/29 16:24:20
9,327,411
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ダイナック Research Memo(4):厳しい外食業界の中で給食は比較的堅調な推移

2014/9/2 18:37 FISCO
*18:37JST ダイナック Research Memo(4):厳しい外食業界の中で給食は比較的堅調な推移 ■会社概要 (3)業界環境 農林水産省の外郭団体である「食の安全・安心財団」によると、2013年の外食産業全体の市場規模は前年比2.4%増の29.8兆円だった。このうち、飲酒をメインとする居酒屋・バー等の市場規模は同3.9%増の3.7兆円とやや上向いたものの、1992年の5.4兆円をピークに縮小トレンドから抜け出せていない。この要因として、景気の停滞が続くなか個人消費の低迷や接待費の削減によるデフレスパイラル、リーマンショックや東日本大震災後の消費萎縮などが考えられる。 本来、外食産業は参入障壁の低さゆえに新陳代謝の激しい業界であり、勝ち抜くには集客に向けた価格戦略や差別化戦略、ニーズを捉えた市場創出などが求められる。ダイナック<2675>のほか、上場の同業他社は、ワタミ<7522>、コロワイド<7616>、大庄<9979>などが売上規模で上位を占める。 他方、厳しい外食業界の中にあって比較的堅調なのは、社員食堂や施設内でレストランを受託する給食である。事業者のコスト削減要請で食堂やレストランのアウトソーシングが進み、新たなビジネスチャンスが創出されるなか、B2Bビジネスの給食は実績や信頼が受託決定の要因となる傾向が強い。スケールメリットを活かすためにも、ある程度得意分野に絞ったアプローチが一般的であると見られ、競合状態は比較的緩やかであると考えられる。 上場の同業他社はシダックス<4837>、非上場企業では日清医療食品や西洋フード・コンパスグループ、エームサービスなどが挙げられる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 馬目 俊一郎) 《FA》
関連銘柄 5件
1,297
5/27 15:00
-2(-0.15%)
時価総額 9,122百万円
首都圏・関西圏を中心にレストランやバーを直営展開。ゴルフ場食堂などの運営受託も。コロナ禍が直撃し、昨年末時点で債務超過に。21.12期も苦戦の見込み。親会社サントリーHDが完全子会社化に向けてTOB実施。 記:2021/04/07
4837 東証スタンダード
796
3/15 15:00
±0(0%)
時価総額 44,355百万円
フードサービスが主力。企業や官公庁等の給食の受託に加え、バス運行等の車両サービス、放課後児童クラブ等の運営管理も。営業外費用減少。24.3期2Qは経常増益。志太HDによるTOBは成立、同社株は上場廃止へ。 記:2024/01/14
7522 東証プライム
881
9/27 15:00
+12(1.38%)
時価総額 37,605百万円
居酒屋「三代目鳥メロ」や「ミライザカ」、「焼肉の和民」等の外食事業を手掛ける。現在は国内売上トップの宅食事業が柱に。有機農産物の生産販売等も。宅食事業の営業拠点数は520ヶ所超。配当性向20%以上目安。 記:2024/06/18
7616 東証プライム
1,749
9/27 15:00
+18(1.04%)
時価総額 181,728百万円
牛角等を展開するレインズインターナショナル、かっぱ寿司等を展開するカッパ・クリエイト、ステーキ宮等を展開するアトムなどを傘下に収める持株会社。総店舗数は2500店舗超。アジア諸国、北米で事業強化図る。 記:2024/06/17
9979 東証スタンダード
1,099
9/27 15:00
-6(-0.54%)
時価総額 23,298百万円
居酒屋大手。「庄や」、「満天酒場」、「大庄水産」などの居酒屋を全国展開。寿司店やベーカリーカフェ等も。グループ店舗数は330店舗超。卸売・ロジスティクス事業の強化、満天酒場など低価格業態の出店強化図る。 記:2024/05/16