マーケット
9/20 15:15
37,723.91
+568.58
42,063.36
+457.18
暗号資産
FISCO BTC Index
9/22 8:33:37
9,112,846
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

買い一巡後は米CPIを前に利益を確定する流れに【クロージング】

2023/12/12 15:47 FISCO
*15:47JST 買い一巡後は米CPIを前に利益を確定する流れに【クロージング】 12日の日経平均は続伸。51.90円高の32843.70円(出来高概算15億株)で取引を終えた。11日の米国市場で主要株価指数がそろって年初来高値を更新したほか、円相場も一時1ドル=146円台へと円安に振れたため、買いが先行した。日経平均は取引時間中としては、3営業日ぶりに心理的な節目の33000円の大台を回復して始まり、33172.13円まで上げ幅を広げた。ただ、大台回復に伴う達成感や11月の米消費者物価指数(CPI)の結果を見極めたいとのムードが広がり、次第に利益を確定する流れから上げ幅を縮めた。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が1000を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、電気機器、非鉄金属、小売、証券商品先物など7業種が上昇。一方、電気ガス、銀行、鉱業、輸送用機器など25業種が下落し、倉庫運輸は変わらずだった。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、アドバンテス<6857>が堅調だった半面、テルモ<4543>、第一三共<4568>、トレンド<4704>、アステラス薬<4503>が軟化した。 11日の米国市場は、米連邦準備制度理事会(FRB)が来年前半にも利下げに転じるとの思惑が広がるなか、主要株価指数はそろって上昇。これを受けて半導体関連など値がさ株を中心に買いが優勢となった。ただ、米CPIを前にした調整売りに円相場が145円前半へと円高に振れたこともあり、後場中盤にかけては、上げ幅を縮めた。 米CPIの結果は、今夜から始まる米連邦公開市場委員会(FOMC)における最新の判断材料ともなるだけに、インフレの低下が確認され、来年の早期利下げ観測を後押しするものになるのかがポイントだ。総合指数は前年比で前回からやや鈍化、コア指数は横這いと予想されている。また、翌日にはFOMCの結果も判明するため、積極的に売り買いを仕掛ける投資家は少なく、選別色の強い展開が続くだろう。 《CS》
関連銘柄 8件
4503 東証プライム
1,737
9/20 15:00
+5(0.29%)
時価総額 3,188,875百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。25.3期は尿路上皮がん治療剤「PADCEV」の成長などを見込む。 記:2024/06/24
4543 東証プライム
2,682.5
9/20 15:00
-4(-0.15%)
時価総額 3,998,795百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4568 東証プライム
4,944
9/20 15:00
-6(-0.12%)
時価総額 9,626,136百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
4704 東証プライム
8,784
9/20 15:00
-66(-0.75%)
時価総額 1,236,761百万円
コンピュータ・インターネット用セキュリティ関連製品の開発、販売等を行う。ウイルスバスターで知名度高い。コンシューマ向け製品で国内トップシェア。配当性向70%目標。統合セキュリティプラットフォームを拡販。 記:2024/08/13
6762 東証プライム
9,000
9/20 15:00
+102(1.15%)
時価総額 3,498,948百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6857 東証プライム
6,295
9/20 15:00
+79(1.27%)
時価総額 4,823,034百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
8035 東証プライム
24,245
9/20 15:00
+1,225(5.32%)
時価総額 11,434,742百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
47,810
9/20 15:00
+1,910(4.16%)
時価総額 15,214,146百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10