マーケット
11/21 15:15
38,026.17
-326.17
43,408.47
+18.87
暗号資産
FISCO BTC Index
11/22 7:09:24
15,174,270
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

こう着感の強い相場展開のなか、インバウンド関連株を中心に買われる【クロージング】

2023/4/24 15:52 FISCO
*15:52JST こう着感の強い相場展開のなか、インバウンド関連株を中心に買われる【クロージング】 24日の日経平均は小幅反発。29.15円高の28593.52円(出来高概算8億2000万株)で取引を終えた。前週末の米国株高を映した買いや国内での大型連休前に航空機や鉄道予約状況が好調など旅行需要の回復に関する報道から空運や陸運などインバウンド関連株にも買いが入り、日経平均は前場中盤には28680.65円まで値を上げた。一方、前週末の米国市場でインテルなどの半導体関連株が軟調だったため、東エレク<8035>やアドバンテス<6857>などには売りが波及し、相場の上値を抑える要因になった。ただ、本格化する国内企業の決算発表を前に積極的な売買は手控えられており、28600円を挟んだこう着相場となった。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1100を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、空運、陸運、医薬品、その他製品、ゴム製品など20業種が上昇。一方、海運、鉄鋼、銀行など12業種が下落し、化学は変わらずだった。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクG<9984>、中外薬<4519>、第一三共<4568>、テルモ<4543>が堅調だった半面、東エレク<8035>、アドバンテス<6857>、ファーストリテ<9983>、信越化<4063>が軟調だった。 前週末の米国市場は、4月の製造業およびサービス業の購買担当者景況指数(PMI)がいずれも市場予想以上の結果となり、金利上昇が警戒されるなか、主力企業の決算を評価した買いが下支えする格好となり、主要株価指数は小幅高だった。こうした流れを映して、東京市場は買いが先行して始まった。また、円相場が1ドル=134円台前半へと円安方向に振れていることが輸出関連株にはプラスに働いたようだ。一方、海運市況の軟化が嫌気され海運株は軒並み値を消した。 日経平均は小幅に反発したとはいえ、全般に方向感が定まらず、薄商いが続いている。引け後にニデック<6594>の決算を控えていたほか、今週は主要企業の決算が本格化する。また、27日からは植田新体制下で初の日銀金融政策決定会合も控えている。そのため、業績動向や日銀の金融政策の行方を見極めたいと考える向きが多く、目先は個別材料株中心の動きが強まりそうだ。 《CS》
関連銘柄 9件
4063 東証プライム
5,596
11/21 15:30
-24(-0.43%)
時価総額 11,201,468百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4519 東証プライム
6,383
11/21 15:30
-1(-0.02%)
時価総額 10,717,427百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
4543 東証プライム
3,038
11/21 15:30
-25(-0.82%)
時価総額 4,528,737百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4568 東証プライム
4,483
11/21 15:30
-19(-0.42%)
時価総額 8,728,553百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
6594 東証プライム
2,908
11/21 15:30
-8.5(-0.29%)
時価総額 3,467,991百万円
総合モーターメーカー最大手。旧社名は日本電産。京都府京都市に本社。精密小型モーター、車載・産業用モーター、商業・産業用ロボットなどを手掛ける。電動パワステ用モーターなどに強み。車載向けは収益性最優先。 記:2024/10/14
6857 東証プライム
9,385
11/21 15:30
-156(-1.64%)
時価総額 7,190,233百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
8035 東証プライム
21,780
11/21 15:30
-90(-0.41%)
時価総額 10,272,167百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
48,470
11/21 15:30
-1,190(-2.4%)
時価総額 15,424,172百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,550
11/21 15:30
-96(-1.11%)
時価総額 12,568,457百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17