マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 1:48:39
14,829,745
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東エレクなど好決算を発表した銘柄を中心に個別物色が活発に【クロージング】

2023/2/10 16:19 FISCO
*16:19JST 東エレクなど好決算を発表した銘柄を中心に個別物色が活発に【クロージング】 10日の日経平均は4日ぶりに反発。86.63円高の27670.98円(出来高概算13億9000万株)で取引を終えた。前日の取引終了後に決算を発表した東エレク<8035>や日産自<7201>など個別材料株中心に買われた。また、円相場が一時1ドル=131円台後半へと前日に比べて円安傾向にあるため、ヘッジファンドなど短期筋による先物買いも入り、日経平均は前場終盤に27814.02円まで上げ幅を広げた。ただ、米国では今夜、2月ミシガン大学消費者信頼感指数が発表されるため、米国のインフレ動向が気がかりで、買い一巡後は次第に模様眺めムードが広がった。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が950に迫り、全体の過半数を占めた。セクター別では、鉄鋼、保険、その他製品、銀行、機械など18業種が上昇。一方、石油石炭、不動産、空運、鉱業、サービスなど15業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、東エレクが大幅反発し、1銘柄で日経平均を約68円押し上げたほか、テルモ<4543>、アドバンテス<6857>、ダイキン<6367>が堅調だった。半面、NTTデータ<9613>、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>、TDK<6762>が軟化した。 前日の米国市場は米金利上昇を背景に主要株価指数は続落した。しかし、米国株の下落は材料にされず、むしろ2023年3月期通期業績予想を上方修正し、1対3の株式分割を発表した東エレクが上昇したことから、好決算銘柄を中心に投資マネーがシフトした。本日で決算発表はピークを迎える。通期業績予想に関しては下方修正をするところが多く、先行きを慎重に見ているところの企業が多いだけに、積極的に買い上がる雰囲気にはつながっていないようだ。 また、投資家の関心は来週の1月の米消費者物価指数(CPI)など米国のインフレ指標となる。先週の米雇用統計でインフレ再加速への警戒感が台頭したことで、先行き不安が増幅してきている。足元で、市場の早期利上げ打ち止めへの期待と、米連邦準備制度理事会(FRB)による牽制が相次いでいるだけに、1年先のインフレ見通しが大きく低下するのか見極めたいと考える向きが多い。また、来週には日銀の正副総裁人事案がまとまる見通しで、日銀人事の行方にも注目が集まっているようだ。 《CS》
関連銘柄 9件
4543 東証プライム
3,108
11/25 15:30
+35(1.14%)
時価総額 4,633,086百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
10,255
11/25 15:30
+431(4.39%)
時価総額 16,919,130百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6367 東証プライム
18,740
11/25 15:30
+445(2.43%)
時価総額 5,492,956百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6762 東証プライム
1,898
11/25 15:30
+22.5(1.2%)
時価総額 3,689,446百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6857 東証プライム
9,232
11/25 15:30
-215(-2.28%)
時価総額 7,073,014百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
7201 東証プライム
406.9
11/25 15:30
+0.6(0.15%)
時価総額 1,717,409百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
8035 東証プライム
23,135
11/25 15:30
+885(3.98%)
時価総額 10,911,229百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9613 東証プライム
2,956.5
11/25 15:30
+72(2.5%)
時価総額 4,146,491百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10
9984 東証プライム
8,874
11/25 15:30
+288(3.35%)
時価総額 13,044,736百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17