マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 12:36:51
15,195,687
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

買い戻し先行も米雇用統計を前に次第に見送りムードが広がる【クロージング】

2022/9/2 15:59 FISCO
*15:59JST 買い戻し先行も米雇用統計を前に次第に見送りムードが広がる【クロージング】 2日の日経平均は小幅に3日続落。10.63円安の27650.84円(出来高概算10億3000万株)で取引を終えた。前日の米国市場では買い戻しの動きからNYダウが反発した流れを受けて、東京市場も買い戻しが先行して始まり、日経平均は取引開始直後に27772.37円まで上昇。ただし、週末に加え、米国では8月の雇用統計の発表を控えているほか、中国では複数の都市でロックダウン(都市封鎖)が実施されるなど、米中景気の減速への警戒感も根強く、買いは続かなかった。日経平均はその後、27600円台で軟調ながらも全体としては底堅い展開が続いた。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が1100に迫り、全体の6割近くを占めた。セクター別では、証券商品先物、保険、パルプ紙など6業種が上昇。一方、鉄鋼、空運、非鉄金属、海運、鉱業など27業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>、中外薬<4519>、KDDI<9433>、7&iHD<3382>がしっかりだった半面、ネクソン<3659>、バンナムHD<7832>、トレンド<4704>、東エレク<8035>、第一三共<4568>、ソニーG<6758>が軟化した。 東京市場は買い戻しの動きが先行したものの、8月の米ISM製造業景況指数は52.8と、市場予想(51.9)を上回り、米国の金融引き締め強化への警戒感が相場の重しになった。また、中国・成都でのロックダウンなど、再び都市封鎖が広がってきており、サプライチェーンの混乱に対する不安感も響いた。個別では、原油市況安を背景に石油資源関連株が軟調だった一方、月次動向が好調だった百貨店株などリオープン関連の一角がしっかり。 投資家の関心は雇用統計を受けた米国市場の反応であろう。今週発表された雇用関連指標はいずれも市場予想に反して増加しており、米金利上昇、円安ドル高、リスク回避の株安を誘発しただけに、週明けの東京市場に影響を与えよう。また、海外投資家による成長期待の高いグロース株の割高修正局面が到来する可能性もあるとの見方も出始めており、需給調整リスクも警戒されるところだ。メジャーSQ(特別清算指数)算出日を控えるだけに、方向感を掴みづらくさせよう。また、200日線水準の27500円近辺を割り込むことも想定され、目先は不安定な展開が続きそうだ。 《FA》
関連銘柄 11件
2,556.5
11/22 15:30
+0.5(0.02%)
時価総額 6,658,547百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める持株会社。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。海外コンビニ事業は店舗網の拡大、オリジナル商品の強化等に注力。 記:2024/10/24
3659 東証プライム
2,197
11/22 15:30
+48.5(2.26%)
時価総額 1,902,323百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。北米及び欧州は売上伸長。「デイヴ・ザ・ダイバー」などが売上貢献。 記:2024/06/13
4519 東証プライム
6,270
11/22 15:30
-113(-1.77%)
時価総額 10,527,694百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
4568 東証プライム
4,435
11/22 15:30
-48(-1.07%)
時価総額 8,635,096百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
4704 東証プライム
8,027
11/22 15:30
+73(0.92%)
時価総額 1,131,020百万円
コンピュータ・インターネット用セキュリティ関連製品の開発、販売等を行う。ウイルスバスターで知名度高い。コンシューマ向け製品で国内トップシェア。配当性向70%目標。統合セキュリティプラットフォームを拡販。 記:2024/08/13
9,824
11/22 15:30
+288(3.02%)
時価総額 16,208,048百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6758 東証プライム
2,948
11/22 15:30
-3.5(-0.12%)
時価総額 18,404,653百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
3,142
11/22 15:30
-2(-0.06%)
時価総額 2,073,720百万円
バンダイ、ナムコの経営統合で2005年に誕生した持株会社。トイホビー事業、デジタル事業が主力。IP活用に強み。アミューズメント施設の運営等も。総還元性向は50%以上目標。トイホビー事業は堅調続く見通し。 記:2024/06/25
8035 東証プライム
22,250
11/22 15:30
+470(2.16%)
時価総額 10,493,834百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(0.7%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
49,020
11/22 15:30
+550(1.13%)
時価総額 15,599,193百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25