マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 15:36:32
15,158,803
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後はこう着も、エヌビディアの上昇に安心感も~

2022/8/26 8:29 FISCO
*08:29JST 前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後はこう着も、エヌビディアの上昇に安心感も~ 26日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:買い一巡後はこう着も、エヌビディアの上昇に安心感も ■大崎電、23/3下方修正 純利益 9.2億円←15.0億円 ■前場の注目材料:新東工業、スイス社製3Dプリンターの独占販売権取得、精密部品を量産可能 ■買い一巡後はこう着も、エヌビディアの上昇に安心感も 26日の日本株市場は、買い先行で始まるものの、次第にこう着感が強まりそうだ。25日の米国市場はNYダウが322ドル高だった。ジャクソンホール会議を控えた警戒感は根強いものの、パウエルFRB議長の講演を目前に控え、積み上がった売りポジションを買い戻す動きとなった。週次の失業保険申請件数が予想外に減少し労働市場の強さが証明されたほか、4-6月期国内総生産(GDP)改定値も予想外に上方修正される強い経済指標を受けて、景気減速懸念が緩和。長期金利の低下を受けてハイテク株が買われた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比170円高の28680円。円相場は1ドル136円40銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まろう。米国の主要な株価指数は25日線までの調整を経て、リバウンドの動きとなった。テクニカル的な上昇の面もあることから、底打ち感からの強いリバウンドには繋がらないだろう。基本的にはパウエルFRB議長の講演を受けた米国市場の反応を見極めたいとする流れは変わらないことから、リバランスの動きにとどまりそうである。 ただし、決算を受けて前日に4%超下落していたエヌビディアは売り先行後に買い直されており、4%を超える上昇で終えていたことは、ハイテク株への安心材料に繋がるだろう。値がさハイテク株へは買い戻しの動きが強まる可能性があることから、東エレク<8035>などがリバウンドの動きを見せてくるようだと、日経平均をけん引する動きになりそうだ。 日経平均は米国の主要な株価指数同様に25日線からのリバウンドが意識され、その後はこう着感が強まるとしても、5日線辺りでの底堅さが意識されるようであれば、センチメント改善に向かわせよう。個人主体による中小型株などでの短期的な値幅取り狙いの動きが活発化しやすい。また、政府の水際対策緩和などを手掛かりに、リオープン銘柄などテーマ性のある銘柄などへの物色に向わせよう。 ■大崎電、23/3下方修正 純利益 9.2億円←15.0億円 大崎電<6644>は2023年3月期業績予想の修正を発表。純利益を15.0億円から9.2億円に下方修正した。連結子会社である大崎エンジニアリングの同社が保有する株式の全てを、萩原電気ホールディングスに譲渡することを決議した。これに伴い、大崎エンジが連結子会社から除外され、第2四半期決算において特別損失、個別決算において特別利益を計上するため。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(28479.01、+165.54) ・NYダウは上昇(33291.78、+322.55) ・ナスダック総合指数は上昇(12639.27、+207.74) ・シカゴ日経先物は上昇(28680、大阪比+170) ・SOX指数は上昇(2971.07、+104.88) ・VIX指数は低下(21.78、-1.04) ・米長期金利は低下 ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・新東工業<6339>スイス社製3Dプリンターの独占販売権取得、精密部品を量産可能 ・日本電産<6594>関社長退任へ、永守会長の後継者問題再燃 ・三菱UFJ<8306>富裕層向け投資見解高度化、資産運用支援、米モルガン知見も ・ホンダ<7267>9月上旬の減産幅拡大、寄居工場で4割減産、鈴鹿も3割減 ・三菱商事<8058>サハリン2新会社、三菱商事が参画通知へ、近く同意書提出 ・トクヤマ<4043>鹿島工場に新棟建設、歯科材料の生産能力2倍に ・三洋化成<4471>生分解性と洗浄力両立、衣料用洗剤基剤を開発 ・JSR<4185>上海に現法設立、電子材料に特化 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 8月東京都区部消費者物価コア指数(前年比予想:+2.5%、7月:+2.3%) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 10件
4043 東証プライム
2,734
11/22 15:30
+86(3.25%)
時価総額 197,089百万円
1918年創立の総合化学メーカー。苛性ソーダ、ソーダ灰等の製造・販売を行う化成品が主力。セメント、多結晶シリコン、医療診断システム等も手掛ける。電子先端材料等を成長事業に位置付け。化成品等の効率化進める。 記:2024/10/08
4185 東証プライム
4,335
6/24 15:00
±0(0%)
時価総額 903,414百万円
大手化学メーカー。半導体材料やディスプレイ材料に加え、バイオプロセス材料や診断薬材料、ABS樹脂等を提供。合成樹脂事業は足踏み。24.3期3Qはライフサイエンス事業が増収。CDMO事業の新工場稼働が寄与。 記:2024/03/04
4471 東証プライム
4,010
11/22 15:30
-5(-0.12%)
時価総額 94,375百万円
機能化学品メーカー。高吸水性樹脂、界面活性剤等が主要製品。永久帯電防止剤、アルミ電解コンデンサ用電解液など高シェア製品多数。配当性向30%以上目処。中期経営計画では26.3期営業利益150億円目標。 記:2024/06/09
6339 東証プライム
955
11/22 15:30
+1(0.1%)
時価総額 52,125百万円
鋳造設備機械メーカー。1934年創業。鋳造設備で世界トップシェア。表面処理事業、集塵機等の環境事業、搬送事業、特機事業も。自動車関連企業が主要顧客。付加価値追求で競争力向上図る。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/26
6594 東証プライム
2,858
11/22 15:30
-50(-1.72%)
時価総額 3,408,362百万円
総合モーターメーカー最大手。旧社名は日本電産。京都府京都市に本社。精密小型モーター、車載・産業用モーター、商業・産業用ロボットなどを手掛ける。電動パワステ用モーターなどに強み。車載向けは収益性最優先。 記:2024/10/14
6644 東証プライム
754
11/22 15:30
-10(-1.31%)
時価総額 36,393百万円
計測制御機器メーカー。電力量計で国内トップシェア。スマートメーターに強み。計器用変成器、配電自動化機器等も手掛ける。海外計測制御事業ではオセアニア向け出荷の増加見込む。27.3期売上高1000億円目標。 記:2024/06/09
7267 東証プライム
1,362.5
11/22 15:30
+17(1.26%)
時価総額 7,194,000百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
8035 東証プライム
22,250
11/22 15:30
+470(2.16%)
時価総額 10,493,834百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
8058 東証プライム
2,646.5
11/22 15:30
+0.5(0.02%)
時価総額 11,059,771百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07
1,825
11/22 15:30
+19(1.05%)
時価総額 24,239,641百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29