マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 17:26:56
14,296,436
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~明確な底打ちは確認できていないものの、いったんは自律反発を意識~

2022/6/20 8:34 FISCO
*08:34JST 前場に注目すべき3つのポイント~明確な底打ちは確認できていないものの、いったんは自律反発を意識~ 20日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:明確な底打ちは確認できていないものの、いったんは自律反発を意識 ■菊水電子、22/3 営業利益10.33億円、23/3予想 10.0%減 9.30億円 ■前場の注目材料:コマツ、スウェーデン社買収、林業を機械化 ■明確な底打ちは確認できていないものの、いったんは自律反発を意識 20日の日本株市場は、やや買い先行で始まった後は、こう着感の強い相場展開になりそうだ。17日の米国市場はNYダウが38ドル安だった一方で、ナスダック、S&P500はハイテクに買戻しが見られ相場を支え小幅に上昇。直近の大幅下落に対する値ごろ感から買われる場面も見られたものの、株価指数先物、オプション、個別株オプションなどの決済期日だったことからSQに絡んだ需給が中心だった。また、3連休を控えていることもあり、持ち高調整の売りなどが上値の重荷となっていた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比150円高の25930円。円相場は1ドル135円20銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い先行で始まろう。先週の下落幅から見れば明確な底打ちは確認できていないものの、いったんは先週の下落によって5月12日の安値25688円とのダブルボトム形成を意識した、自律反発の動きを見せてきそうである。先週末の日銀の金融政策決定会合では、大規模緩和政策を継続する方針を決定した。これを受けて為替市場では1ドル135円台と再び円安基調を強めてきており、日米金利差を狙った海外勢による資金流入への思惑も高まりやすいところだろう。 もっとも、20日の米国市場は奴隷解放記念日(ジューンティーンス)の祝日で休場となることから、海外勢のフローは限られると見られる。短期的な売買が中心になることから、いったん上値の重さが意識される局面においては、資金の逃げ足の速さなどには注意する必要はありそうだ。また、チャート上では、先週はマドを空けての下落となり、5月安値とのダブルボトム形成からのリバウンドを意識させる一方で、直近のマドを埋められず26000円辺りでのこう着感の強い相場展開が継続するようだと、次第に3月安値の24681円をターゲットとしたセンチメントの悪化が警戒されてくる。週末の東証プライムの出来高は18億株超と5月31日以来の水準に膨らんでおり、買い方の換金売りは進んだと見られるものの、押し目買い機運は高まりづらい。 物色の流れとしては短期筋の先物に振らされやすい需給状況と考えられ、インデックスに絡んだ商いによって指数インパクトの大きい値がさ株には仕掛け的な動きは入りやすいだろう。足元でトレンドが悪化傾向を見せている東エレク<8035>の戻りの鈍さが意識される局面においては、先物主導でのショートを仕掛けてくる動きに注意しておきたい。 ■菊水電子、22/3 営業利益10.33億円、23/3予想 10.0%減 9.30億円 菊水電子<6912>が発表した2022年3月期業績は、営業利益が10.33億円(前期は4.18億円)、だった電気計測器業界において、世界各国でのカーボンニュートラル実現に向けた取り組み等により、自動車関連市場や半導体関連市場、5G関連市場など、グローバルで需要の回復が進んでいる。2023年3月期業績は、売上高が前期比2.2%増の103億円、営業利益は同10%減の9.30億円を計画。コンセンサス(13億円程度)を下回る。 ■前場の注目材料 ・ナスダック総合指数は上昇(10798.35、+152.25) ・シカゴ日経先物は上昇(25930、大阪比+150) ・1ドル=135.00-10円 ・SOX指数は上昇(2578.54、+11.68) ・VIX指数は低下(31.13、-1.82) ・米長期金利は低下 ・米国景気は拡大 ・コロナ流行下の経済活動正常化 ・日銀は金融緩和を長期化 ・コマツ<6301>スウェーデン社買収、林業を機械化 ・井関農機<6310>直進支援付きコンバインを来春投入 ・窪田製薬HD<4596>米で近視治療メガネ販売、VR技術活用 ・塩野義<4507>英と抗菌薬サブスク成立、開発・供給の収益確保 ・東レ<3402>LG化学とハンガリーに合弁設立 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・10:15 中・1年物ローンプライムレート発表 《ST》
関連銘柄 7件
3402 東証プライム
962.2
11/26 15:30
+19(2.01%)
時価総額 1,569,811百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
4507 東証プライム
2,144
11/26 15:30
+19.5(0.92%)
時価総額 1,907,371百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
62
11/26 15:30
-1(-1.59%)
時価総額 3,499百万円
眼科領域特化のバイオベンチャー。ウェアラブル近視デバイス、遠隔眼科医療モニタリングデバイス等を手掛ける。医療機器分野に経営リソースを重点的に投下。双日九州との業務提携で中国市場における販売拡大目指す。 記:2024/10/11
6301 東証プライム
4,182
11/26 15:30
+22(0.53%)
時価総額 4,072,478百万円
世界2位の総合建設機械メーカー。1921年設立。自動車産業向け大型プレスなど産業機械も。エンジンなどは国内で自社開発。海外売上比率は8割超。配当性向40%以上目安。坑内掘りハードロック事業の拡大図る。 記:2024/10/07
6310 東証プライム
960
11/26 15:30
-14(-1.44%)
時価総額 22,066百万円
老舗農業機械メーカー。1926年に愛媛県松山市で創業。トラクタ、耕うん機等の整地用機械が主力。田植機、コンバイン、芝刈機などの製造・販売も。国内では畑作市場などへ経営資源集中。海外は事業拡大の加速図る。 記:2024/08/09
6912 東証スタンダード
1,252
11/26 15:30
+4(0.32%)
時価総額 12,395百万円
電子計測器、電源機器の専業メーカー。直流電源や電子負荷装置、安全関連試験機器、耐電圧・絶縁抵抗試験器等を手掛ける。中国など海外でも事業展開。ソリューション提案営業を積極化。原価低減などにも取り組む。 記:2024/10/10
8035 東証プライム
22,650
11/26 15:30
-485(-2.1%)
時価総額 10,682,487百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07