トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/6 15:15
39,480.67
+1,005.77
NYダウ
11/5
42,221.88
+427.28
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/7 6:29:55
11,693,524
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:日銀による連続指し値オペを意識してドル買い継続の可能性
2022/3/29 8:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:36JST 今日の為替市場ポイント:日銀による連続指し値オペを意識してドル買い継続の可能性 28日のドル・円は、東京市場では122円02銭から124円01銭まで上昇。欧米市場では、125円09銭まで買われた後、123円15銭まで反落し、123円92銭で取引終了。本日29日のドル・円は主に123円台で推移か。日本銀行は長期金利の上昇を抑える方針を堅持しており、ドル買い・円売りがただちに縮小する可能性は低いとみられる。 日本銀行は28日、10年国債を0.25%で無制限に買い入れる指し値オペを3月29日から31日まで実施することを発表した。この発表を受けてドル・円は一時125円09銭まで上昇し、2015年8月以来の高値をつけた。日銀金融市場局は、連続指し値オペについて、「長期金利の動きなどを踏まえ、引き続き10年物国債金利の操作目標を0%程度とする金融市場調節方針をしっかり実現するよう公表した」とのコメントを発表した。 市場参加者の間からは「インフレ進行の可能性が浮上しつつある状況で日銀の行動は円安誘導と解釈される」との声が聞かれている。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締め観測が強まり、ドル高円安の流れは当面変わらないとみられるが、日本の消費者物価指数は4月以降、大幅に上昇する可能性がある。そのため、日銀の金融緩和策の妥当性について改めて点検する必要がありそうだ。 《FA》
関連記事
3/29 7:45 FISCO
大阪金見通し:下落か、原油価格の下落映すも方向感の定まりにくい展開へ
3/29 7:44 FISCO
28日の米国市場ダイジェスト:NYダウ94ドル高、金利低下でハイテク株に買い
3/29 7:34 FISCO
NY原油:大幅反落で105.96ドル、ロシアとウクライナの停戦交渉への期待残る
3/29 7:30 FISCO
NY金:続落で1939.80ドル、ドル高などを嫌気した売りが入る
3/29 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ94ドル高、金利低下でハイテク株に買い