トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
NYダウ
11/25
44,736.57
+440.06
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 7:37:13
14,139,275
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
10日の米国市場ダイジェスト:NYダウ162ドル安、ハイテクが持ち直す
2022/1/11 7:40
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:40JST 10日の米国市場ダイジェスト:NYダウ162ドル安、ハイテクが持ち直す ■NY株式:NYダウ162ドル安、ハイテクが持ち直す 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は162.79ドル安の36068.87ドル、ナスダックは6.93ポイント高の14942.83で取引を終了した。12月のタカ派連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受けて、連邦準備制度理事会(FRB)が市場が予想していたよりも早いペースで金融緩和引き締めを進めるとの警戒感に寄り付き後、下落。金利の上昇で、ハイテクも売られた。その後、ニューヨーク市のオミクロン感染がピークを打った兆候が見られるとの報道やJPモルガンのダイモンCEOがインタビューで、消費が強く、経済もここ数十年で最も強い成長を予想しているとの楽観的見解を明らかにすると、ダウは下げ幅を縮小。ハイテクは金利上昇が一段落したため、引けにかけて買われナスダックは小幅上昇で終了。セクター別では自動車・自動車部品が上昇した一方、耐久消費財・アパレルが下落した。 ソフトウェア・メーカーのオラクル(ORCL)やITサービスのIBM(IBM)はアナリストの楽観的な投資判断が好感されそれぞれ上昇。大麻ベースの製薬会社、ティルレイ(TLRY)はコスト削減が奏功し四半期決算で予想外の黒字を計上し、上昇した。バイオのモデルナ(MRNA)は新型コロナのオミクロン変異株に対する追加ワクチンを巡り世界の専門家と協力し、今秋までに開発目指す計画が好感され、上昇。ファイザー(PFE)も3月までにオミクロン変異株に対するワクチン開発を終了すると発表し買われた。一方で、ヨガアパレル小売りのルルレモン(LULU)は新型コロナ、オミクロン変異株が売り上げに影響すると警告、第4四半期の業績見通しを引き下げ、下落。カジノ経営のウィンリゾーツ(wynn)、ラスベガスサンズ(LVS)は、オミクロン変異株流行で売り上げ減が警戒され、下落した。エアビー・アンド・ビー(ABNB)は、アナリストの投資判断引き下げで下落。ビデオゲーム周辺機器メーカー、テイクツー・イントラクティブ・ソフトウエア(TTWO)は127億ドルのビデオゲームソフトウエアメーカーのジンガ(ZNGA)買収を発表し売られた。 FRBのクラリダ副議長は31日の任期切れを待たず14日付で退任すると発表した。 ■NY為替:FRBの急速な金融引き締めを警戒してリスクオフ 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、115円46銭まで強含んだのち、115円05銭まで下落し、115円21銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)の急速な金融引き締めを織り込んだ金利上昇に伴うドル買いが優勢となったのち、株安を嫌気したリスク回避に連れた円買いや、金利上昇一服でドル買いが後退した。 ユーロ・ドルは1.1285ドルまで下落後、1.1334ドルまで上昇し、1.1330ドルで引けた。米国の金利上昇に伴うドル買いが優勢となったのち、欧州連合(EU)が南アフリカ諸国の渡航規制を解除するなど、新型コロナによる規制強化を警戒したユーロ売りも一段落。ユーロ・円は130円56銭から130円16銭まで下落。FRBの急速な金融引き締めを警戒した株安に連れたリスク回避の円買いが優勢となった。ポンド・ドルは1.3533ドルまで下落後、1.3580ドルへ反発。英国政府は新型コロナ陽性者の隔離期間を縮小。オミクロン変異株を受けた規制が限定的となり、回復の継続を支援するとの期待を受けた買いにポンドは底堅い展開となった。ドル・スイスは0.9226フランから0.9275フランまで上昇した。 ■NY原油:続落で78.23ドル、一時78ドルを下回る NY原油先物2月限は、続落(NYMEX原油2月限終値:78.23 ↓0.67)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比-0.67ドルの78.23ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは77.83ドル-79.45ドル。ロンドン市場で79.45ドルまで買われたものの、中央アジア周辺における地政学的リスクがやや低下したことや株安を意識して売りが優勢となり、一時77.83ドルまで下落した。通常取引終了後の時間外取引では主に78ドル台前半で推移した。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 48.93ドル -0.25ドル(-0.51%) モルガン・スタンレー(MS) 104.13ドル +0.08ドル(+0.08%) ゴールドマン・サックス(GS)399.17ドル +1.66ドル(+0.42%) インテル(INTC) 55.21ドル +1.77ドル(+3.31%) アップル(AAPL) 172.19ドル +0.02ドル(+0.01%) アルファベット(GOOG) 2771.48ドル +31.39ドル(+1.15%) フェイスブック(FB) 328.07ドル -3.72ドル(-1.12%) キャタピラー(CAT) 221.64ドル -2.55ドル(-1.14%) アルコア(AA) 61.54ドル -0.83ドル(-1.33%) ウォルマート(WMT) 144.61ドル -0.28ドル(-0.19%) 《ST》
関連記事
1/11 7:36 FISCO
NY原油:続落で78.23ドル、一時78ドルを下回る
1/11 7:34 FISCO
NY金:もみ合いで1798.80ドル、株安を意識して1800ドル台に戻す
1/11 7:16 FISCO
NY為替:FRBの急速な金融引き締めを警戒してリスクオフ
1/11 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ162ドル安、ハイテクが持ち直す
1/11 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:景気先行CI指数、景気一致指数、豪貿易収支など