トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 6:56:32
14,979,425
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
5日の米国市場ダイジェスト:NYダウ392ドル安、早期利上げを警戒
2022/1/6 7:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:43JST 5日の米国市場ダイジェスト:NYダウ392ドル安、早期利上げを警戒 ■NY株式:NYダウ392ドル安、早期利上げを警戒 米国株式市場は下落。ダウ平均は392.54ドル安の36407.11ドル、ナスダックは522.54ポイント安の15100.18で取引を終了した。民間部門の12月ADP雇用統計が予想を大幅に上回り労働市場の強い回復が証明されたことが好感され、寄り付き後、上昇。景気循環株がけん引し、ダウは日中取引で史上最高値を更新した。その後、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した12月開催の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の中で、従来想定していたよりも早期で速やかなペースでの利上げやバランスシート縮小の可能性を示唆するタカ派姿勢を示したため、急速な金利高を警戒し大幅下落に転じた。セクター別では電気通信サービスが上昇した一方、自動車・自動車部品や半導体・同製造装置の下落が目立った。 製薬会社のファイザー(PFE)はアナリストが同社製新型コロナワクチンや治療薬の需要拡大による強い業績を見込み投資判断を引き上げ、上昇。同業のジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)も上昇した。半導体メーカーのインテル(INTC)はネバダ州ラスベガスで開催されているCES 2022において発表した世界最速の第12世代 インテル(R) Coreモバイル・プロセッサーが高評価で、上昇。また、中国のオンライン小売りのアリババ(BABA)は著名投資家バフェット氏率いるバークシャーハサウェイの副会長、マンガー氏が会長を務めるデイリー・ジャーナルが、同社の保有を2倍近く増やしたことが当局への正式報告の中で、明らかになり買われた。一方、ソフトウェアメーカーのアドビ(ADBE)やソーシャル・ネットワーキング・サイト運営のピンタレスト(PINS)はアナリストの投資判断引き下げを受け、軒並み下落。 ベンチマークとなる10年国債の利回りは1.7%を突破し、昨年4月来の高水準に達した。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:タカ派的な米FOMC議事要旨を意識してドル買い強まる 5日のニューヨーク外為市場でドル・円は、115円67銭まで弱含んだのち、116円18銭まで上昇し、116円10銭で引けた。この日発表された12月ADP雇用統計は予想のほぼ2倍の伸びを記録したほか、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(12月14-15日開催分)で早期で速やかな利上げやバランスシート縮小の可能性が示唆されたため金利上昇に伴いドル買いが優勢となった。 ユーロ・ドルは1.1303ドルから1.1344ドルまで上昇し、1.1313ドルで引けた。ラトビア中銀のカザークス総裁がインフレ見通しが強まった場合、ECBが行動する可能性を示唆し、ユーロ買いにつながった。ユーロ・円は130円90銭から131円60銭まで上昇。日欧金利差拡大観測にユーロ買いが優勢となった。ポンド・ドルは1.3533ドルから1.3599ドルまで上昇。英ジョンソン首相が経済封鎖が必要ないと再表明したため、景気回復継続期待を受けたポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは0.9146フランから0.9184フランまで上昇した。 ■NY原油:続伸で77.85ドルも時間外取引で売られる NY原油先物2月限は、小幅高(NYMEX原油2月限終値:77.85 ↑0.86)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+0.86ドルの77.85ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは76.51ドル-78.58ドル。ロンドン市場で76.51ドルまで下げた後、中期的な原油需要の増加への期待が広がり、ニューヨーク市場で78.58ドルまで買われた。しかしながら、この日公表された2021年12月14−15日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)会合の議事要旨で、高インフレへの対応に向け、予想よりも早期の利上げや保有資産全体の縮小が必要になる可能性があるとの見解が提示されていたことから、通常取引終了後の時間外取引で77ドル近辺まで反落した。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 47.18ドル -0.81ドル(-1.69%) モルガン・スタンレー(MS) 101.68ドル -2.58ドル(-2.47%) ゴールドマン・サックス(GS)398.63ドル -8.85ドル(-2.17%) インテル(INTC) 53.87ドル +0.73ドル(+1.37%) アップル(AAPL) 174.92ドル -4.78ドル(-2.66%) アルファベット(GOOG) 2753.07ドル -135.26ドル(-4.68%) フェイスブック(FB) 324.17ドル -12.36ドル(-3.67%) キャタピラー(CAT) 219.75ドル +1.67ドル(+0.77%) アルコア(AA) 58.55ドル +1.02ドル(+1.77%) ウォルマート(WMT) 143.92ドル +1.92ドル(+1.35%) 《ST》
関連記事
1/6 7:38 FISCO
NY原油:続伸で77.85ドルも時間外取引で売られる
1/6 7:35 FISCO
NY金:強含みで1825.10ドルも時間外取引で下げに転じる
1/6 7:03 FISCO
NY為替:タカ派的な米FOMC議事要旨を意識してドル買い強まる
1/6 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ392ドル安、早期利上げを警戒
1/6 6:56 FISCO
1月5日のNY為替概況(訂正)