マーケット
5/17 15:15
38,787.38
-132.88
40,003.59
+134.21
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 23:11:07
10,443,882
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):ウィルグループ、クミアイ化、マキタなど

2020/1/7 12:06 FISCO
*12:06JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):ウィルグループ、クミアイ化、マキタなど マルマエ<6264>:950円(-48円) 大幅続落。前日に第1四半期の決算を発表している。営業利益は1.5億円で前年同期比35.0%減益、上半期計画の同7.0%減に対して減益率が大きくなっている。一部消耗品種の受注減少などが響いた。12月20日には上半期のみ収益予想を上方修正していたこともあり、通期上振れの可能性など、市場の期待値はより高まっていたともみられる。 マキタ<6586>:3960円(+225円) 大幅反発。ゴールドマン・サックス証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も3300円から4500円に引き上げている。利益水準の回復と成長局面への回帰は21年3月期にも可能との見方に変更するとともに、在庫調整/生産調整リスクを悲観視しすぎていた従来の見解を改めるとしている。昨年は機械セクターのカバレッジ銘柄でワーストパフォーマーとなっており、投資妙味も強まっているとしている。 クミアイ化<4996>:1012円(+63円) 大幅反発。いちよし証券ではレーティング「A」を継続で、フェアバリューを1300円から1500円に引き上げている。19年10月期は3つの逆風が吹いたものの大幅増益を達成、米国や南半球でのアクシーブの市場シェア上昇、生産性の改善などがこの背景となっているが、20年10月期にはさらなるシェア上昇や生産性改善が期待されるとしている。今来期の業績予想を上方修正、当面は2ケタ増益基調が続くと予想している。 ウィルグループ<6089>:1313円(+140円) 急騰。大発会の昨日は下げが目立っていたが、昨年12月末で自社株買いの取得期間が終了したことなどで、今後の需給緩和が想定される展開になったとみられる。一方、昨日の引け後には20年3月期配当予想の引き上げを発表、年間配当金は従来予想の18円から23円に引き上げており、本日は一転して押し目買いの動きが優勢に。増配は総還元性向目標である30%に沿った還元政策となる。 中村超硬<6166>:1127円(-33円) 大幅に7日ぶり反落。1月15日に発行した第8回新株予約権の権利行使が完了したと発表している。発行総数は100万個で、12月中に90万個、1月6日に10万個が行使された。ただ、これまで新株予約権の大量行使を受けて株式価値の希薄化懸念後退を先取りした買いが続いていただけに、行使完了で当面の材料が出尽くしたとの見方から利益確定売りが優勢となっている。 富士フイルム<4901>:5433円(+276円) 大幅反発。SMBC日興証券では投資判断を「2」から「1」に格上げ、目標株価も4800円から7000円に引き上げている。富士ゼロックスの完全子会社化、日立<6501>の画像診断装置事業買収と2つの大型M&Aに一定の目途が付き、「第2の創業」のためのポートフォリオ転換が加速されることが視野に入ってきたと評価。バリュー株からグロース株へと昇華していくとみている。自社株買いの実施などにも注目しているもよう。 ウィルズ<4482>:3710円(+125円) 大幅に4日ぶり反発。取締役の辞任に伴い、付与した新株予約権計220個が消滅したと発表している。辞任したのは宮崎善輝取締役第2営業本部長で、一身上の都合によるもの。消滅したのは第12回新株予約権210個(潜在株式数6万3000株)と第13回新株予約権10個(同3000株)。新株予約権の消滅で将来の株式価値の希薄化懸念が和らぐとの見方から、買い優勢となっている。 ワークマン<7564>:10180円(-40円) 朝高後マイナス転換。12月の既存店売上高が前年同月比28.7%増になったと発表している。27カ月連続のプラスで、伸び率は11月(24.1%増)から加速した。客数は21.4%増、客単価は6.0%増。朝晩の冷え込みが増したことから、防寒アウターやウォームパンツに加え、発熱素材のインナーシャツやタイツなど冬物の販売が好調だった。全店ベースの売上高は36.5%増で、客数は27.8%増、客単価は6.8%増。 《ST》
関連銘柄 9件
4482 東証グロース
660
5/17 15:00
-1(-0.15%)
時価総額 13,171百万円
上場企業にIR支援ツールや株主優待導入サービスを提供。ESG開示支援やポイント交換所も。24.12期は株主優待導入支援やESG開示支援の伸長を想定。人件費増や広告費増をこなして最高業績を見込む。増配予定。 記:2024/03/11
3,414
5/17 15:00
±0(0%)
時価総額 4,246,596百万円
富士フイルムグループの持株会社。デジカメや写真関連、医薬品製造開発受託、高機能材料、オフィス関連等を手掛ける。イメージング部門は堅調。デジタルカメラなどの販売が伸びる。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/02/25
4996 東証プライム
800
5/17 15:00
+4(0.5%)
時価総額 106,548百万円
大手農薬メーカー。除草剤や殺虫剤などの農薬製品を中心に、化成品や原体などを展開。国内は水稲栽培除草剤で首位。農薬及び農業関連事業は足踏み。24.10期1Qは化成品事業が堅調。ビスマレイミド類の出荷が伸長。 記:2024/04/07
6089 東証プライム
976
5/17 15:00
+15(1.56%)
時価総額 22,331百万円
領域特化型の人材ビジネスを展開。家電量販店への販売員派遣に強み。建設技術者派遣や外国人雇用管理受託を強化中。24.3期上期はセールスやコールセンターが低調。海外の人材紹介も足踏み。総還元性向3割以上目安。 記:2024/01/18
6166 東証グロース
321
5/17 15:00
-5(-1.53%)
時価総額 3,538百万円
特殊精密部品や化学繊維用紡糸ノズル、工作機械向け耐摩工具、不織布製造装置などを展開。ナノサイズゼオライトも事業領域。ダイヤモンドワイヤの製造技術に定評。実装機用ノズルの受注停滞で、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/22
6264 東証プライム
1,969
5/17 15:00
+11(0.56%)
時価総額 25,701百万円
真空パーツやマシニング、門型加工の専門メーカー。精密部品の少量多品種受託加工に定評。半導体製造装置大手と取引。24.8期1QはFPD分野の受注高、売上高が伸長。G6・G8、OLED向け売上の回復が寄与。 記:2024/02/02
6501 東証プライム
14,445
5/17 15:00
+135(0.94%)
時価総額 13,991,023百万円
総合電機大手。ITサービスやエネルギーソリューション、鉄道システム、家電・空調システム等を手掛ける。鉄道システムは大口案件の進展で増収。水・環境部門は空調システム事業が拡大。24.3期3Qは2桁最終増益。 記:2024/02/10
6586 東証プライム
4,823
5/17 15:00
+6(0.12%)
時価総額 1,350,527百万円
電動工具国内最大手。製品販売国は約170ヵ国。海外売上高比率が高い。コードレスのラインナップ拡充図る。園芸用機器の需要増などにより、国内売上は増加。24.3期3Qは大幅増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/13
7564 東証スタンダード
3,910
5/17 15:00
+15(0.39%)
時価総額 320,022百万円
建設現場・工場向けワークウェアや作業用品の大手専門店。女性向けや子供服、シューズ、雨具等も。1006店舗展開。27店舗の新規出店実施。PB商品の売上比率は上昇。新規出店効果等で24.3期3Qは増収。 記:2024/04/08