トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
1/15 15:15
38,444.58
-29.72
NYダウ
1/15
43,221.55
+703.27
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
1/16 13:42:10
15,556,143
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブレグジットとUKロック【フィスコ・コラム】
2018/12/16 10:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:00JST ブレグジットとUKロック【フィスコ・コラム】 1991年に45歳で死去したイギリスのシンガー、フレディ・マーキュリーが生きていたら、ブレグジットをどのように眺めていたでしょうか。世界で大ヒット上映中の映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見た後、余韻に浸りながらそんなことをふと考えました。 映画のタイトルにもなった「ボヘミアン・ラプソディ」はロックバンド、クイーンが1975年に発表した名曲。「ボヘミアン」とは慣習や常識などにとらわれず、自由奔放に生きる人という意味があります。フレディは、10代後半からタンザニアのザンジバルで暮らしていましたが、革命が起こり家族とともに当地を逃れました。その後イギリスに移り住み、階級社会の下で差別的な扱いを受けた苦い経験を持っています。 この曲は当時29歳だったフレディが、自身の生い立ちを自省的に振り返った内容と解釈でき、バラードやオペラなど5部構成にしてドラマチックに歌い上げています。曲調の異なるメロディを組み合わせた「ラプソディ」で、ロック界に新風を吹き込んだと言えるでしょう。今聴いても斬新さが際立っています。その後も超越した才能を作曲活動に注ぎ、数々のヒット曲を生み出しました。 映画はクイーンの結成から全盛期を中心に描き、アフリカの難民救済のために企画された1985年7月の大規模チャリティ・コンサート「ライブ・エイド」が1つのハイライトになっています。しかし、華やかなステージ上のパフォーマーの姿とは裏腹に、フレディはいつも孤独感にさいなまれていました。同性愛者であることや容姿のコンプレックスも抱えた、愛に飢えた心の難民だったのかもしれません。 それにしても、平日のレイトショーにもかかわらず満席に近い盛況ぶりで、クイーンの衰えない人気を実感しました。同時に、ビートルズ以来のUKロックの影響力に改めて驚かされます。2017年のイギリス音楽輸出による売上高は、CD販売やネット配信を含め4億ポンド(約600億円)と2000年以降の統計では過去最高を記録。内訳をみると欧州地域はその42%を占め、35%のアメリカを上回っています。 ブレグジットの影響は、すでに大御所の地位に上り詰めたとなったミュージシャンにはほとんどないでしょう。ただ、イギリスの音楽業界関係者からは、「ライブツアーでスムーズに移動できなくなる」「関税の復活などで販売価格が上昇すれば売上高が減少する」といった懸念の声が聞かれます。UKロックは英語による発信を強みとしていますが、コスト意識が強まるなど盲点があるのかもしれません。 ブレグジットはイギリス国民の民意ですが、メイ政権がまとめた離脱合意案に対する批判は強く、議会での承認が困難な状況です。目先も二転三転が予想され、最終的にどのような結末になるのか誰も読み切れません。歌の方の「ボヘミアン・ラプソディ」は、波乱に満ちたメロディ展開を銅鑼(どら)の音で締めくくっています。来年3月29日の離脱の日に記念の銅鑼を打ち鳴らすことができるでしょうか。 (吉池 威) ※あくまでも筆者の個人的な見解であり、弊社の見解を代表するものではありません。 《SK》
関連記事
12/15 19:51 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンク上場、米FOMC、日銀金融政策決定会合
12/15 15:39 FISCO
為替週間見通し:もみ合いか、米追加利上げも金利見通し下方修正の可能性
12/15 15:37 FISCO
ユーロ週間見通し:もみ合いか、米中貿易交渉伸展への期待感も
12/15 15:36 FISCO
豪ドル週間見通し:もみ合いか、中銀議事要旨や雇用統計が材料に
12/15 15:35 FISCO
英ポンド週間見通し:上値は重いままか、EU離脱を巡る不透明感残る