マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 1:38:09
14,840,730
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ユーロ週間見通し:弱含みか、政策金利見通し修正の可能性も

2018/12/8 14:48 FISCO
*14:48JST ユーロ週間見通し:弱含みか、政策金利見通し修正の可能性も ■やや強含み、米利上げ打ち止め観測広がる 先週のユーロ・ドルはやや強含み。英国議会で欧州連合(EU)からの離脱協定案についての審議が始まったが、メイ首相の離脱案の承認は難しいとの見方は変わらず、リスク回避のユーロ売りが観測された。しかしながら、2019年前半にも米利上げ打ち止めとの見方が広がったことから、ユーロ買いが優勢となった。米中関係の悪化もユーロ買い・米ドル売りを促した。取引レンジ:1.1311ドル-1.1423ドル。 ■上げ渋りか、ECB理事会の結果判明を待つ状況 今週のユーロ・ドルは上げ渋りか。13日開催の欧州中央銀行(ECB)理事会で、政策金利の据え置きと資産買取りプログラム終了は織り込み済み。域内の景気回復は遅れており、来年夏以降の利上げ開始シナリオを維持できなければユーロ売りが再び優勢となる可能性は残されている。 予想レンジ:1.1250ドル−1.1400ドル ■もみ合い、欧州政治不安でユーロ買い抑制 先週のユーロ・円はもみ合い。イタリア財政問題や英国の政治不安を意識したユーロ売り・円買いが強まり、ユーロ・円は一時127円62銭まで下落。ただ、日本の長期金利低下を意識した円売りも観測されており、対円でユーロは下げ渋った。中国通信機器大手ファーウェイCFOの逮捕を受けてユーロ・円は127円台後半まで反落したが、11月米雇用統計は市場予想を下回る内容だったことから、ユーロ買い・米ドル売りが再び活発となり、この影響でユーロ・円は128円台に戻した。取引レンジ:127円62銭−129円38銭。 ■弱含みか、政策金利見通し修正の可能性も 今週のユーロ・円は弱含みか。イタリアの財政規律問題への懸念は弱まったものの、13日開催の欧州中央銀行(ECB)理事会で経済について慎重な見通しが示された場合、政策金利見通しの修正につながる可能性があり、ユーロ売りが多少強まる可能性がある。 ○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント ・12日:10月鉱工業生産(前月比予想:+0.5%) ・13日:欧州中央銀行理事会(政策金利は据え置きの公算) ・14日:12月マークイット総合PMI(11月:52.7) 予想レンジ:126円50銭−129円50銭 《FA》