マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 16:49:51
15,112,949
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~米中間選挙通過で米中貿易摩擦を巡る協議進展期待も

2018/11/8 8:44 FISCO
*08:44JST 前場に注目すべき3つのポイント~米中間選挙通過で米中貿易摩擦を巡る協議進展期待も 8日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:米中間選挙通過で米中貿易摩擦を巡る協議進展期待も ■前場の注目材料:SUMCO、3Q営業利益123%増、コンセンサス上回る ■IHI、バイオマス燃料参入、マレーシア現法で生産、日本向けに輸出 ■米中間選挙通過で米中貿易摩擦を巡る協議進展期待も 8日の日本株市場は、米中間選挙の結果を受けた海外株高の流れを受けて、買い先行のスタートとなろう。注目の米中間選挙は大方の予想通り、共和党が上院の過半数議席を維持する一方で、民主党が下院を支配する結果となった。先行き不透明感が払拭されたほか、米中貿易摩擦を巡る協議進展への期待からハイテク株を中心に終日堅調な相場展開となっている。この流れを受けて、シカゴ日経225先物清算値は大阪比440円高の22560円となり、これにサヤ寄せする格好から、ギャップアップからのスタートとなろう。円相場は1ドル113円50銭台で推移していることも、やや安心材料になりそうだ。 ただし、日経平均の22500円処は心理的な抵抗として意識されやすく、強弱感が対立しやすいところでもある。ショートカバーの流れが期待される一方で、やれやれの売りも出やすいところである。また、決算発表がピークを迎えていることもあり、決算が一巡するまでは積極的な参加者も限られるため、先物主導のインデックス売買に振らされる可能性はある。 とはいえ、米中間選挙が通過し、米中貿易摩擦の解決期待も強まりやすいため、ハイテクや自動車、機械といったセクターへの買い戻しが意識されやすいだろう。また、米国の取引終了後に半導体のクアルコムが発表した7-9月期決算は、売上高、1株利益ともに予想を上振れており、ハイテク株への支援材料になりやすい。 その他、昨日はサンバイオ<4592>が連日でストップ高を付ける中で、マザーズ指数の強さが目立っていた。米中間選挙の重大イベントが通過したこともあり、市場の落ち着きから個人主体の中小型株物色が次第に活発化しやすいだろう。物色対象には広がりがみられず、大引けにかけて値を消す銘柄も目立っていたが、資金の回転が速い需給状況といったところである。相場の落ち着きとともに、売られ過ぎの銘柄などへはリバウンドを意識した資金流入が増えてくることになりそうだ。 ■SUMCO、3Q営業利益123%増、コンセンサス上回る SUMCO<3436>は7日、第3四半期決算を発表。売上高は前年同期比27.3%増の2424.56億円、営業利益が同123.1%増の642.52億円だった。コンセンサス(620億円程度)を上回っての着地。合わせて通期計画を開示しており、営業利益は前期比102.4%増の852億円(コンセンサスは825億円程度)を見込んでいる。半導体の基板材料となるシリコンウエハーの販売が好調に推移するほか、値上げによる採算改善も寄与する。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(26180.30、+545.29) ・ナスダック総合指数は上昇(7570.75、+194.79) ・シカゴ日経225先物は上昇(22560、大阪比+440) ・1ドル113円60-70銭 ・SOX指数は上昇(1257.47、+14.84) ・VIX指数は低下(16.36、-3.55) ・補正予算への期待 ・日銀のETF購入 ・好調な企業業績 ・IHI<7013>バイオマス燃料参入、マレーシア現法で生産、日本向けに輸出 ・富士フイルム<4901>「従来案実行がベスト」、ゼロックス買収で見解 ・三菱UFJ<8306>三井住友<8316>とATMを共通化、手数料無料 ・ミネベアミツミ<6479>ユーシン<6985>と経営統合、車関連拡大 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 9月経常収支(予想:+1兆7865億円、8月:+1兆8384億円) ・08:50 9月機械受注(船舶・電力除く民需)(前月比予想:-9.0%、8月:+6.8%) ・08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(10月30-31日分) <海外> ・時間未定 中・10月輸出(前年比予想:+11.7%、9月:+14.5%) ・時間未定 中・10月輸入(前年比予想:+14.5%、9月:+14.3%) 《SF》
関連銘柄 8件
3436 東証プライム
1,301.5
11/25 15:30
+48.5(3.87%)
時価総額 455,753百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
4592 東証グロース
979
11/25 15:30
+14(1.45%)
時価総額 67,188百万円
再生細胞医薬品の開発・製造・販売を行う。中枢神経系疾患が主な対象。細胞治療薬「SB623」が主要開発品。ヒト体性幹細胞加工製品「アクーゴ脳内移植用注」は日本における条件及び期限付き製造販売承認を取得。 記:2024/10/11
3,332
11/25 15:30
+67(2.05%)
時価総額 4,144,598百万円
富士フイルムを中核とする持株会社。メディカルシステムや電子材料、オフィスソリューション、デジカメを手掛ける。医用画像情報システムで世界トップシェア。配当性向30%目安。27.3期営業利益3600億円目標。 記:2024/07/08
6479 東証プライム
2,468.5
11/25 15:30
+33(1.35%)
時価総額 1,054,249百万円
ミネベア、ミツミ電機の経営統合で誕生した総合精密部品メーカー。ミニチュアボールベアリングなどで世界トップシェア。超精密機械加工技術が強み。配当性向は20%程度目処。高付加価値製品の拡販などに注力。 記:2024/08/06
6985 東証1部
984
8/2 15:00
±0(0%)
時価総額 33,251百万円
自動車電装品メーカー。キーセットや電動ステアリングロックなどに強み。住宅機器も手掛ける。タイ子会社の会計に問題が生じ、19.12期1Q決算の発表を延期。ミネベアミツミによるTOBは成立、上場廃止の見込み。 記:2019/06/06
7013 東証プライム
8,313
11/25 15:30
-216(-2.53%)
時価総額 1,285,855百万円
総合重工メーカー大手。1853年に石川島造船所として創業。産業システム・汎用機械、資源・エネルギー・環境、航空・宇宙・防衛等の分野で事業展開。航空エンジン・ロケット分野、クリーンエネルギー分野に注力。 記:2024/09/02
1,826
11/25 15:30
+1(0.05%)
時価総額 24,252,923百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
3,708
11/25 15:30
+45(1.23%)
時価総額 14,552,165百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22