マーケット
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/29 3:43:47
14,461,594
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):KDDI、日東電、太陽誘電など

2018/11/1 12:11 FISCO
*12:11JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):KDDI、日東電、太陽誘電など 日東電<6988>:6070円(-1008円) 急反落。前日に発表した第2四半期決算が嫌気されている。7-9月期営業利益は248億円で前年同期比34.5%減益、市場予想を100億円強下回った。通期計画も1350億円から1150億円、前期比8.5%減益に下方修正、市場予想は会社計画並みの水準であった。収益性の高いOLED向けの停滞が大きく響く格好になっているもよう。OLEDへの収益依存度の高まりなども意識される状況に。 TDK<6762>:10790円(+1040円) 急伸。前日に第2四半期決算を発表、7-9月期営業利益は368億円で前年同期比33%増益、市場予想を30-40億円程度上回った。通期計画も従来の1000億円から1200億円、前期比33.8%増に上方修正している。上方修正値はほぼ市場コンセンサス水準である。スマホ減速の影響が警戒されていたなか、リチウムポリマー電池が想定以上に好調で、業績をけん引する形になっている。 太陽誘電<6976>:2577円(+298円) 大幅続伸。JPモルガン証券では投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウェイト」に格上げ、目標株価を3000円としている。村田製作所<6981>が好決算を発表したことを格上げの要因としている。値下げが緩和される中で想定通りの営業レバレッジが期待できることを村田製の決算で再確認し、MLCCの先行き懸念は解消としているもよう。来期営業利益予想420億円を基準にすると、指標面での株価の割安感は強まっているとの評価。 KDDI<9433>:2373.5円(-441円) 急落。本日は同社のほか、NTTドコモ<9437>やNTT<9432>、ソフトバンクG<9984>など通信大手各社の下げが目立っている。前日にドコモが、携帯電話料金を19年4-6月に2-4割引き下げると発表したことが警戒材料視されているもよう。ドコモではそれに伴い、20.3期からの営業減益を見込んでいるようだ。競争激化に伴い、同社なども追随値下げが想定される状況となっており、目先の業績への影響を懸念する動きが先行へ。 村田製<6981>:19200円(+2035円) 急伸。前日に第2四半期決算を発表、7-9月期営業利益は913億円で前年同期比56%増益となり、市場予想を140億円ほど上回った。通期計画は従来予想の2400億円から2750億円、前期比68.4%増益に上方修正、市場コンセンサス並みの水準に引き上げた。中国スマホの減速をハイエンドスマホや車載向けMLCC拡大が十分にカバーしているようだ。MLCC値上げ効果による一段の業績上振れ期待なども高まる形に。 3Dマトリクス<7777>:413円(+18円) 大幅に3日続伸。米国子会社の3-D Matrix Inc.が現在開発中のPuraSINUS Gel(耳鼻咽喉科領域の癒着防止兼止血材)について、米国食品医薬品局に医療機器(クラス2)での販売を目的とした承認申請を提出したと発表している。癒着防止、止血、創傷治癒を目的とし、主に鼻甲介切除術や鼻中隔形成術鼻等の手術への適用を予定している。将来的には、リハビリ時の痛みを軽減する整形外科や小児心臓外科などでの適用が期待されるという。 ジェクシード<3719>:121円(+7円) 大幅に3日続伸。18年12月期の営業損益を従来予想の0.04億円の黒字から0.06億円の黒字(前期実績0.70億円の赤字)に上方修正している。売上原価や販管費の削減が利益拡大に寄与する見通し。一方、臨時株主総会にかかる費用として0.04億円の特別損失を計上することから、純損益は従来予想の0.02億円の黒字から0.01億円の黒字(同0.75億円の赤字)に引き下げた。 セリア<2782>:4070円(+265円) 大幅に3日続伸。19年3月期第2四半期累計(18年4-9月)の営業利益を前年同期比2.0%減の79.00億円と発表している。来店客数が前年を下回り直営既存店売上高が減少したほか、人件費率の上昇で販管費が増加したことも減益要因となった。通期予想は前期比3.2%増の170.00億円で据え置いた。進捗率は46.5%にとどまったが、悪天候などを受けた業績低迷が警戒されていただけに、悪材料出尽くしと見た向きが買いを入れているようだ。 《ST》
関連銘柄 11件
2782 東証スタンダード
2,773
11/28 15:30
+30(1.09%)
時価総額 210,304百万円
100円ショップ業界2位。主力は日本製グッズ。独自の企画商品や流通システムに強み。女性視点の品揃えにも定評。店舗数は2000店舗超。客数堅調。商品は100円均一を維持。関東の出店増やす。人件費増が重し。 記:2024/10/11
3719 東証スタンダード
213
11/28 15:30
-3(-1.39%)
時価総額 5,174百万円
ERPコンサルティングなどITコンサルティング事業が主力。米オラクル社の「JD Edwards」や「NetSuite」等の導入支援を行う。デジタルサイネージ事業も展開。非IT領域にも積極的に取り組む。 記:2024/06/15
6762 東証プライム
1,917.5
11/28 15:30
+45.5(2.43%)
時価総額 3,727,352百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6976 東証プライム
2,164
11/28 15:30
+11.5(0.53%)
時価総額 281,792百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ等のコンデンサが主力。インダクタや通信用デバイス、アルミニウム電解コンデンサ等も。自動車、情報インフラ・産業機器が注力市場。インダクタや複合デバイスは売上順調。 記:2024/06/11
6981 東証プライム
2,489.5
11/28 15:30
-19(-0.76%)
時価総額 4,955,631百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
6988 東証プライム
2,395
11/28 15:30
±0(0%)
時価総額 1,692,693百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02
112
11/28 15:30
-2(-1.75%)
時価総額 10,824百万円
自己組織化ペプチド技術を用いた医療製品を開発する。外科領域、組織再生領域、ドラッグ・デリバリー・システム領域で事業展開。消化器内視鏡領域の止血材は欧米で好調。欧州で次世代止血材の製造販売承認申請。疑義注記。 記:2024/09/19
9432 東証プライム
154.5
11/28 15:30
+1.9(1.25%)
時価総額 13,990,024百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10
9433 東証プライム
4,981
11/28 15:30
+66(1.34%)
時価総額 10,917,585百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9437 東証1部
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03
9984 東証プライム
9,048
11/28 15:30
+67(0.75%)
時価総額 13,300,515百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17