マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,352.75
+341.16
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 9:19:58
9,347,930
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):ウインテスト、GenkyDrugS、出光興産など

2018/10/18 12:13 FISCO
*12:13JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):ウインテスト、GenkyDrugS、出光興産など ウインテスト<6721>:141円(+13円) 急伸。茨城大学と共同開発中の「パネルの故障等で低下した発電出力を補償する、太陽光発電所の遠隔監視・出力制御システムの開発」に対して、横浜市から「横浜市中小企業新技術・新製品開発促進助成金」の交付対象企業として採択されたと発表している。研究開発の準備段階から販路開拓までが一貫して支援される事業となる。補助金上限交付予定額は1223.4万円、中期的には業容拡大への寄与なども期待される展開に。 ワールド<3612>:2658円(+77円) 大幅続伸。上半期の業績修正を前日に発表している。営業利益は従来予想の46.2億円から59億円に引き上げ、2ケタ減益予想から一転して増益に転じる見通し。台風の影響などによって売上計画は未達ながら、人件費を中心とした経費支出の見直しなどが奏効した。第1四半期の状況から上振れ期待はあったとみられるが、上場後すぐの上方修正だけに好意的に捉える動きが優勢となっている。 GenkyDrugS<9267>:3815円(-345円) 急反落。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は11.6億円で前年同期比8.3%増益となった。既存店売上高が同6.8%増と堅調に推移したことが増益決算の背景に。ただ、会社側の上半期計画は24億円で同22.2%増、通期でも前期比21.1%増であり、増益率が1ケタ台にとどまった第1四半期実績はやや期待外れとも受け止められているようだ。 ヴィンクス<3784>:1659円(+40円) 急伸。無人小売店システムの販売を開始、代金決済のソフトウエアから商品納入までを一括提供すると報じられている。まずはオフィスの小規模店から始めるが、AIに販売動向を分析させるなどで無人店の運営ノウハウを蓄積し、将来的にはコンビニ規模の無人化の実現を目指すとされている。中長期的な無人レジ導入の普及、それに伴う同社の業容拡大期待などがあらためて高まる形になっているようだ。 出光興産<5019>:5490円(-250円) 前日比変わらずを挟んで大幅続落。本日は石油・石炭製品が業種別下落率のトップになっている。NY原油市況の下落が背景、前日のWTI原油先物価格は前日比2.17ドル安の1バレル=69.75ドルとなり、約1カ月ぶりの安値をつけている。米エネルギー情報局が発表した週間石油在庫が4週連続で増加、増加幅は市場予想を大きく上回り、需給緩和懸念が強まる形になったようだ。株価が高値圏にあることで、利食い売り圧力なども強まりやすい。 ビジョナリーホールデ<9263>:103円(+2円) 3日続伸。株式優待制度を拡充すると発表している。適用は18年10月31日現在の株主から。株式を継続して長期的に保有してもらうよう促進することが目的。保有株式数や継続保有期間に応じ、グループの店舗で利用できる特別優待券やメガネレンズ仕立券を贈る。特別優待券は30-40%の割引券、仕立券は1万円(税抜)までのメガネレンズが無料になる。 ALBERT<3906>:12490円(+390円) 大幅に続伸。18年12月期の営業損益を従来予想の0.80億円の黒字から1.50億円の黒字(前期実績1.61億円の赤字)に上方修正している。経営戦略の変更(体制改変、ケーパビリティの確保、重点産業・顧客のスコープ)などが奏功し、主要プロジェクトの受注が好調で利益を押し上げる見込みとなった。なお、5月にトヨタ自動車<7203>、10月に東京海上日動火災保険と資本業務提携している。 ハウスコム<3275>:1877円(+57円) 大幅に続伸。19年3月期第2四半期累計(18年4-9月)の営業利益を従来予想の1.77億円から2.64億円(前年同期実績3.25億円)に上方修正している。リフォーム事業が牽引して仲介業務関連収入が増加したことに加え、人件費増加の抑制、広告宣伝・販売促進の効率化と各種施策の実施時期の見直しなどが寄与する見通し。通期予想(前期比1.9%増の10.96億円)は原価増加や追加施策、テナント確保費用などの影響を考慮して据え置いた。 イントランス<3237>:162円(-2円) 買い先行もマイナス転換。日本や中国でインバウンド観光事業や投資銀行事業を手掛けるETモバイルジャパンなどが設立した合同会社インバウンドインベストメントがTOB(株式公開買付)でイントランス株を取得すると発表している。買付価格は1株につき153円、買付期間は18日-11月20日。イントランスの上場は維持される予定。所有割合で計49.25%の主要株主がTOBへの応募契約を締結しているという。 《ST》
関連銘柄 10件
3237 東証グロース
115
10/4 15:00
±0(0%)
時価総額 5,337百万円
再生不動産販売・管理会社。全国の商業ビルやオフィスビル、レジデンス等の中古不動産の投資や再生を行う。ホテル運営事業は損益改善。不動産事業は販売用不動産の売却で好調。24.3期3Qは大幅増収、損益改善。 記:2024/04/15
3275 東証スタンダード
1,071
10/4 15:00
+12(1.13%)
時価総額 8,343百万円
不動産賃貸仲介大手。大東建託傘下。原状回復工事やリフォーム工事等を行う施工関連事業も展開。仲介件数は年間7万件超。直営賃貸仲介店舗数は190店舗超。配当性向30%が基本方針。管理事業、売買事業を育成。 記:2024/08/23
3612 東証プライム
2,058
10/4 15:00
+144(7.52%)
時価総額 70,777百万円
国内総合ファッション大手。UNTITLEDやINDIVI等のブランドを展開。百貨店・SCが主販路。ナルミヤ・インターナショナル等を傘下に持つ。ブランド事業ではOMO活動の強化等で店頭、ECの売上増を図る。 記:2024/06/07
3784 東証スタンダード
2,017
2/14 15:00
-1(-0.05%)
時価総額 35,737百万円
流通システム会社。流通向けの基幹システムやPOS等のプロダクトや、業務効率化やカードシステム、販促・集客等のサービスを提供する。今上期は基幹システムや自動発注システム、POSシステムが堅調に推移した。 記:2023/10/15
3906 東証グロース
9,160
12/23 15:00
±0(0%)
時価総額 41,165百万円
AI搭載のビッグデータ自動分析ツールを開発。AIアルゴリズム構築とシステム開発も手掛け、データ分析人材育成も展開。自動車衝突シミュレータのパラメータ最適化AIを開発。一部事業の譲渡もあり3Q累計は純増益。 記:2022/11/24
5019 東証プライム
1,092
10/4 15:00
+27(2.54%)
時価総額 1,626,342百万円
石油元売り大手。1911年に北九州・門司で創業。2019年に昭和シェル石油と経営統合。SS「apollostation」を展開。基礎化学品、高機能材等も。新規収益創出で事業ポートフォリオの転換図る。 記:2024/08/10
6721 東証スタンダード
79
10/4 15:00
-1(-1.25%)
時価総額 3,158百万円
半導体製造装置メーカー。イメージセンサやディスプレイドライバーIC向け検査装置を展開。検査装置機能の高速化図る。23.12期通期は大幅増収。LCDドライバーIC検査装置の受注売上は2024年以降に期ずれ。 記:2024/04/13
7203 東証プライム
2,586
10/4 15:00
-15.5(-0.6%)
時価総額 42,190,556百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
9263 東証スタンダード
199
1/26 15:00
±0(0%)
時価総額 7,498百万円
メガネ業界大手。「メガネスーパー」を運営し、眼鏡やコンタクトレンズ、補聴器を販売。300店舗展開。2店舗の新規出店実施。卸売事業は伸長。展示会による大型受注や販管費の削減等が寄与。24.4期2Qは増収。 記:2024/01/08
3,500
10/4 15:00
+30(0.86%)
時価総額 108,448百万円
北陸地盤のドラッグストアチェーン「ゲンキー」を中核とする持株会社。福井県坂井市に本社。店舗数は430店舗超。食品の売上比率が高い。25.6期は49店舗の新規出店を計画。既存店はスクラップ&ビルドを推進。 記:2024/08/05