マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/13 21:13:35
9,334,390
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

銀行株が底堅い動きをみせる【クロージング】

2018/6/26 16:11 FISCO
*16:11JST 銀行株が底堅い動きをみせる【クロージング】 26日の日経平均は小反発。3.85円高の22342.00円(出来高概算13億5000万株)で取引を終えた。トランプ政権が中国によるハイテクなど重要産業分野への対米投資制限を検討していることが報じられ、貿易摩擦への警戒感からアジア・欧州株が概ね全面安となり、米国市場もNYダウが328ドル安と大幅に下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪比145円安の22155円となり、一時21990円と22000円を下回る局面もみられるなか、26日の日本株市場は売り優勢の展開となった。ただし、寄り付き直後に付けた22104.12円を底に、その後は下げ渋りをみせると、後場半ばにはプラス圏を回復。前日終値を挟んでのこう着が続く中、辛うじてプラス圏をキープした。 東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1200を超えており、全体の過半数を占めている。セクターでは、電力ガス、水産農林、海運、パルプ紙、その他金融、ゴム製品、銀行が上昇。半面、石油石炭、サービス、鉱業、小売が冴えない。指数インパクトの大きいところでは、KDDI<9433>、東エレク<8035>、太陽誘電<6976>、ファナック<6954>が小じっかり。一方で、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>が重石となった。 指数インパクトの大きいファーストリテ、ソフトバンクGの2社で日経平均を約75円押し下げるなか、日経平均は朝安後下げ渋る格好となった。銀行株が底堅い動きをみせたことも、やや安心感につながりそうである。とはいえ、セクターでは電力ガス、水産農林、海運、パルプ紙が上昇率上位であり、ディフェンシブ系のほか、相対的に出遅れているセクターへのリバランスに留まっているように映る。銀行株の上昇が安心感につながっているものの、相場反転のきっかけとなるかは見極めが必要であろう。また、米中貿易摩擦の行方を見極めながらの物色になりそうだ。(村瀬智一) 《AK》
関連銘柄 6件
6954 東証プライム
4,079
10/11 15:00
+8(0.2%)
時価総額 4,117,942百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6976 東証プライム
2,870
10/11 15:00
-47.5(-1.63%)
時価総額 373,726百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ等のコンデンサが主力。インダクタや通信用デバイス、アルミニウム電解コンデンサ等も。自動車、情報インフラ・産業機器が注力市場。インダクタや複合デバイスは売上順調。 記:2024/06/11
8035 東証プライム
25,620
10/11 15:00
+105(0.41%)
時価総額 12,083,237百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
4,715
10/11 15:00
-80(-1.67%)
時価総額 10,864,209百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
54,490
10/11 15:00
+3,130(6.09%)
時価総額 17,339,862百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
8,954
10/11 15:00
-87(-0.96%)
時価総額 15,427,330百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17