マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,910.65
+188.59
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 21:31:37
14,480,848
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

明日は1988年2月10日から2月27日にかけての13連騰に挑む【クロージング】

2017/10/18 15:42 FISCO
*15:42JST 明日は1988年2月10日から2月27日にかけての13連騰に挑む【クロージング】 18日の日経平均は12営業日続伸。26.93円高の21363.05円(出来高概算13億5000万株)で取引を終えた。2015年5月15日から6月1日にかけての12連騰記録に顔合わせした。17日の米国市場は金融やヘルスケア企業の好決算が相次ぎ、ダウは史上初となる23000ドルを一時突破。シカゴ日経225先物清算値は大阪比20円高の21370円となり、これにサヤ寄せする格好から、買い優勢の展開から始まった。ただし、過熱感が警戒されやすいなか、寄付き直後に21400円に乗せた後は、一時下げに転じる場面もみられた。しかし、このところは後場に入ると強含みとなる傾向にあり、下値の堅さが意識されるなか、大引け間際には21402.76円まで上げ幅を広げている。 指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>が終日強含みの展開だったほか、アステラス薬<4503>、信越化<4063>、エーザイ<4523>、NTTデータ<9613>が堅調。セクターでは医薬品、陸運、石油石炭、ゴム製品、輸送用機器が上昇。半面、海運、鉄鋼、その他製品、非鉄金属が冴えない。 日経平均は12連騰となり、明日は1988年2月10日から2月27日にかけての13連騰に挑むことになる。日中はこう着感が強まり、出来高も低水準のため、インデックスに絡んだ売買中心になりやすく、インデックス売買次第の面はある。ただし、衆院選での政策期待が根強いほか、桜井日銀審議委員の講演では、金融政策運営に関して「物価の動きは弱めで、目標の2%からはかなりの距離がある」とし、「当面は、現行の枠組みの下で強力な金融緩和をしっかり推進していくことが肝要」と語った。米国ではFOMCでの基礎資料となる地区連銀経済報告(ベージュブック)が発表されるが、年内追加利上げへの思惑が高まるようだと、金利差を意識した物色が強まることも考えられる。 《AK》
関連銘柄 5件
4063 東証プライム
5,554
11/29 15:30
-1(-0.02%)
時価総額 11,117,397百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4503 東証プライム
1,561.5
11/29 15:30
-10(-0.64%)
時価総額 2,825,789百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。25.3期は尿路上皮がん治療剤「PADCEV」の成長などを見込む。 記:2024/06/24
4523 東証プライム
4,670
11/29 15:30
+8(0.17%)
時価総額 1,384,968百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」、不眠症治療剤「デエビゴ」などが主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。アルツハイマー病治療剤「レケンビ」に積極的な成長投資実施。 記:2024/10/20
9613 東証プライム
2,898
11/29 15:30
+71.5(2.53%)
時価総額 4,064,445百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10
9983 東証プライム
51,110
11/29 15:30
+10(0.02%)
時価総額 16,264,275百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25