マーケット
10/7 15:15
39,332.74
+697.12
41,954.24
-398.51
暗号資産
FISCO BTC Index
10/8 9:32:04
9,249,967
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家有限亭玉介:活況テーマで次なる上昇期待銘柄を狙う

2017/6/22 18:17 FISCO
*18:17JST 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家有限亭玉介:活況テーマで次なる上昇期待銘柄を狙う 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2017年6月22日17時に執筆 株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。 この度は『活況テーマで次なる上昇期待銘柄を狙う』について寄稿させて頂きますよ。 さて、直近の外部環境は北朝鮮問題やトランプ米大統領の「ロシアゲート問題」なども足下で懸念材料ではありましたが、FOMC等の重要イベントを無事通過した安心感から日経平均は2万円台を回復しましたねぇ。ただ米国経済指標が相次いで低調している事に加え、円高への懸念もまだまだありますなぁ。今は2万円台の足場を固めるような動きでしょうかね。 そんな6月度、強く物色されていたテーマと言えば、リミックスポイント<3825>を中心とした「ビットコイン/仮想通貨関連」とアンジェス<4563>を中心とした「バイオ関連」ですねぇ。 あたくしのブログではそれら中核となった銘柄の他、GNI<2160>やシンバイオ製薬<4582>等を急騰前からブログにも取り上げてさせて頂いておりました。 当記事ではそれらを更に追従する銘柄になるのでは…と、気になっている銘柄を以下のように取り上げます。 ■リアルワールド<3691> クラウドソーシングサービスが主力であり、それらが業績を牽引してますが、仮想通貨関連としては、ビットコインの販売を行う「bitFlyer」と業務提携して、ビットコインとのポイント交換事業を開始しています。同社が運営する「ポイントエクスチェンジ」からbitFlyerの提供するビットコインへのポイント交換を可能とし、乱立するポイントをビットコイン等、流通量の多い仮想通貨へ集約させる事業も需要の高まりが予想されています。そのbitFlyerが今注目される仮想通貨「イーサリアム」の販売もスタートしている事から、その関連としても注目しております。尚、リミックスポイントの子会社が6月15日にイーサリアム店舗決済サービスを開始と報じ、急騰に拍車がかかっていた事にも注目したいところです。又、カカクコム、オウチーノで有名な「穐田誉輝氏」を社外取締役を迎えている事もチェックしておきたいもんです。 ■マネーパートナーズグループ<8732> 15年7月16日付けで、Kraken名義で世界的にビットコイン取引所を運営する、Payward Inc.(米国/サンフランシスコ)と、その日本子会社であるPayward Japan株式会社との間で、ビットコイン取引を開始しています。ビットコインを活用した決済サービスやビットコインを原資産としたデリバティブ取引等に関する業務提携について検討を行う事に合意しているとの事。何か新しい材料で動くか…とも見ております。 ■フォーサイド<2330> リミックスポイントの小田玄紀社長がメディアの取材に対して「コンビニでのビットコイン決済導入について大手コンビニと協議中」とのコメントを出した折、「ビットコイン決済端末用のソフトウェア開発を他社と共同で進めている」とも話し、相手企業ではないかとの思惑が同社に集まっているようです。又、同社子会社は前年の16年7月25日に新浪日本総合NGと指定代理店契約を締結しており、17年の1月にリミックスポイントの子会社が新浪(sina)日本総合NGと業務提携した折にも動意づいた経緯もあり、引き続きその真偽を見極めたい処ですねぇ。又、アリババの電子決済「アリペイ」に関する思惑もある事にも注目でございます。 ■サンバイオ< 4592> 慢性期脳梗塞等への治療薬を開発するバイオベンチャー企業です。再生細胞薬で脳梗塞治療を目指すとして、現在バイオ株への注目が集まる中、同銘柄への物色も入っています。更に最近になって各種メディアに取り上げられるようになってきていますので、夏にかけてもし資金移動が活発化してきた際には…と期待しております。脳梗塞の後遺症で大変な思いをされている方は多いでしょうし、ニーズは物凄く高いでしょうねぇ。 その他のバイオ関連としてはブログにおいて、アンジェス<4563>、メドレックス<4586>、オンコリスバイオファーマ<4588>、HMT<6090>、ラクオリア創薬<4579>等にも注目しております。 あたくしのブログでは元投資系会社に勤めていた経験から、上記のような成長期待株やテーマ株、注目銘柄の実況中継、相場展望、周囲の社長陣や投資家達との酒席におけるよもやま話の他、妻の愛を巡り愛猫と闘う日々についてなど…随時配信しております。 お時間がありましたら【株 猫旦那】で、ブログを検索して頂ければ幸甚です。 愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。 ---- 執筆者名:有限亭玉介 ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず 《WA》
関連銘柄 11件
2160 東証グロース
2,962
10/7 15:00
+112(3.93%)
時価総額 140,659百万円
中国拠点に新薬探索から臨床開発、製造・販売まで行う。中国に自社製薬工場を保有。IPF治療薬「アイスーリュイ」が主力製品。骨移植関連製品等の医療機器事業も。米国子会社中心に新規開発候補化合物の開発図る。 記:2024/08/05
2330 東証スタンダード
156
10/7 15:00
±0(0%)
時価総額 5,879百万円
プライズゲーム用景品の企画・製作・販売を行うプライズ事業、家賃保証業務や物件管理業務等を行う不動産関連事業が柱。コンテンツ事業、マスターライツ事業等も。プライズ事業では販路拡大、仕入先開拓に取り組む。 記:2024/08/05
3691 東証グロース
563
10/7 14:49
-7(-1.23%)
時価総額 2,078百万円
ギフト発行サービスのデジタルギフト、デジタルウォレットを手掛けるフィンテック事業が柱。デジタルマーケティング支援、メディア運営等も行う。フィンテック事業では給与前払いサービス「即払い」などに注力。 記:2024/07/05
3825 東証スタンダード
174
10/7 15:00
+5(2.96%)
時価総額 21,347百万円
電力小売りが柱。住宅用蓄電池の販売や省エネコンサルも。仮想通貨関連、中古車販売から撤退の一方、歯科・医科特化のコンサル会社を取得。電力小売りは卸市況安定し採算改善。蓄電池は小型機拡販へ代理店増やす。 記:2024/08/06
4563 東証グロース
57
10/7 15:00
+1(1.79%)
時価総額 12,407百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
4579 東証グロース
513
10/7 15:00
-10(-1.91%)
時価総額 10,759百万円
旧ファイザー中央研究所が前身の創薬ベンチャー。愛知県名古屋市に本社。胃酸分泌抑制剤「テゴプラザン」、ペット用医薬品等を手掛ける。低分子創薬、イオンチャネル創薬が強み。テゴプラザンは承認国が順調に拡大。 記:2024/08/19
4582 東証グロース
252
10/7 15:00
-6(-2.33%)
時価総額 11,565百万円
がん、血液、ウイルス感染症分野がターゲットのバイオベンチャー。抗悪性腫瘍剤「トレアキシン」が主力。トレアキシンの処方患者数は3.7万人超。アデノウイルス感染症など抗ウイルス薬BCVのグローバル開発推進。 記:2024/08/19
4586 東証グロース
97
10/7 15:00
±0(0%)
時価総額 4,263百万円
経皮吸収型製剤技術に強みを持つ創薬ベンチャー。香川県東かがわ市に本社。帯状疱疹後神経疼痛治療薬「MRX-5LBT」などが主要パイプライン。貼付剤パイプラインのほか、マイクロニードルの研究開発等も行う。 記:2024/08/19
562
10/7 15:00
+1(0.18%)
時価総額 11,399百万円
新規抗がん剤「テロメライシン」の開発を行う創薬バイオ企業。HIV治療薬やウイルス感染症治療薬、神経難病治療薬の開発等も。富士フイルム富山化学と販売提携契約締結。テロメライシンに経営リソースを集中。 記:2024/07/08
601
10/7 13:55
-7(-1.15%)
時価総額 3,546百万円
メタボローム解析・リピドーム解析等を行う先端研究開発支援事業が主力。慶應義塾大学発のベンチャーとして2003年に創業。ヘルスケア・ソリューション事業も。先端研究開発支援事業は国内の食品、化学分野が順調。 記:2024/07/02
8732 東証スタンダード
221
10/7 15:00
+1(0.45%)
時価総額 7,470百万円
外国為替証拠金取引大手。業界初となる5通貨ペアでのスプレッド0.0銭(売買同値)の提示を標準化。CFD取引やシステム開発業務等も。総口座数は37万口座超。配当性向50%目途。不採算事業の見直し推進。 記:2024/06/04