マーケット
9/30 15:15
37,919.55
-1,910.01
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
10/1 6:33:19
9,172,706
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~日経平均は続伸、連休明け後の一段高を意識したショートカバーも

2017/5/2 12:22 FISCO
*12:22JST 後場に注目すべき3つのポイント~日経平均は続伸、連休明け後の一段高を意識したショートカバーも 2日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は続伸、連休明け後の一段高を意識したショートカバーも ・ドル・円は111円86銭、もみあい、方向感の出にくい値動き ・アップルやGMOPGなど7社がストップ高 ■日経平均は続伸、連休明け後の一段高を意識したショートカバーも 日経平均は続伸。135.66円高の19446.18円(出来高概算9億株)で前場の取引を終えた。米国では米上下両院の交渉担当者が、9月末までの総額1兆1000億ドルの包括的歳出法案について、暫定的に超党派での合意に達した。合意によって現行の暫定予算が失効する5日以降も政府機関閉鎖は回避される見通しとなったことが安心感につながっている。 また、連休の谷間ではあるものの、足元でハイテク企業を中心とした好決算が相次いでおり、先高期待につながっているようだ。セクターでは不動産、証券、ガラス土石、倉庫運輸、鉄鋼、金属製品、石油石炭、非鉄金属が堅調。指数インパクトの大きい東エレク<8035>、ファナック<6954>が日経平均をけん引する格好。また、トヨタ自<7203>など輸出関連のほか、メガバンクが堅調に推移しており、安心感につながっている。 後場は大型連休後半戦を前に利益確定も意識されるが、連休明け後はフランス大統領選も通過していることから、改めて先高期待が高まる可能性がありそうだ。4月第3週(17-21日)の投資部門別売買動向では、海外投資家が現物・先物合算では売り越しだったが、現物としては3週連続の買い越しとなった。日本株に対する買い越し基調への転換が期待されることから、需給面での下支えとして意識されそうだ。 また、日経平均は価格帯別出来高で一番積み上がっている19400-19500円処を捉えてきている。さすがに強弱感が対立することになろうが、この水準をクリアしてくるようだと、その上は商いが薄いところ。改めて20000円が意識されてくる可能性がある。ショートカバーも強まりやすいか。 (株式部長・アナリスト 村瀬智一) ■ドル・円は111円86銭、もみあい、方向感の出にくい値動き ドル・円は111円90銭付近でもみあう展開。日経平均株価の堅調地合いを背景にドル買い・円売りの流れが続いている。ただ、米金利が伸び悩むなど材料が乏しく、ドル買いの勢いは乏しい。現時点では方向感が定まらない値動きのようだ。 ここまでのドル・円の取引レンジは111円78銭から111円98銭、ユーロ・円は121円86銭から122円19銭、ユーロ・ドルは1.0898ドルから1.0913ドルで推移した。 11時59分時点のドル・円は111円86銭、ユーロ・円は122円07銭、ポンド・円は144円39銭、豪ドル・円は84円34銭で推移している。 (為替・債券アナリスト 吉池威) ■後場のチェック銘柄 ・アップル<2788>やGMOPG<3769>など7社がストップ高。 ※一時ストップ高(気配値)を含みます ・自民党の世耕氏 「日本は大部分の石油と天然ガスを伝統的に中東諸国から購入しており、この依存は懸念される」 「日本のエネルギー安全保障の観点から、資源国、つまりロシアからの供給の北方ルートを確保することが非常に重要」 ☆後場の注目スケジュール☆ <国内> ・14:00  基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日本銀行) ・15:00  工作機械受注確報(3月) <海外> ・13:30  豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表  1.5%  1.5% ・14:00  印・製造業PMI(4月)    52.5 《HT》
関連銘柄 5件
2788 東証スタンダード
395
9/30 15:00
-9(-2.23%)
時価総額 5,471百万円
中古車輸出事業、中古車買取・販売事業を展開。三重県四日市に本社。中古車輸出販売は東南アジア諸国が主要マーケット。時計などのブランド品買取事業を開始。中古車輸出事業では東南アジア中心に販路拡大図る。 記:2024/09/02
8,800
9/30 15:00
-354(-3.87%)
時価総額 673,710百万円
決済代行サービス、金融機関や事業者向けBaaS支援等の決済代行事業が柱。早期入金サービス等の金融関連事業等も。GMOグループ。25%の営業利益成長を重視。大型案件の収益化やプロダクトの拡張強化等に注力。 記:2024/05/08
6954 東証プライム
4,190
9/30 15:00
-251(-5.65%)
時価総額 4,230,002百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7203 東証プライム
2,542.5
9/30 15:00
-209(-7.6%)
時価総額 41,480,854百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
8035 東証プライム
25,290
9/30 15:00
-2,185(-7.95%)
時価総額 11,927,599百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07