トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 1:44:20
14,900,899
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:日経平均株価反発でドルは102円台後半まで上昇も
2016/9/9 8:19
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:19JST 今日の為替市場ポイント:日経平均株価反発でドルは102円台後半まで上昇も 8日のドル・円相場は、東京市場では101円92銭から101円41銭まで下落。欧米市場でドルは一時102円60銭まで反発し、102円49銭で取引を終えた。 本日9日のドル・円は、102円台で推移か。米早期利上げの思惑は後退しているものの、原油高や米長期金利の上昇を意識してリスク回避的なドル売り・円買いはやや抑制される見込み。日経平均株価が17000円台を回復した場合、ドルは102円台後半まで上昇する可能性がある。 欧州中央銀行(ECB)は8日に開いた理事会で月間800億ユーロの資産買入を2017年3月まで続けることを決定した。今回の理事会では資産買い入れプログラムの期間延長について議論されなかったようだが、ドラギ総裁は記者会見で、「理事会は当該委員会に対し、買い入れプログラムの円滑な実施を確実にするための選択肢を検討するよう指示した」と述べた。市場関係者の間では、6カ月かそれ以上の期間延長が12月8日に開かれる理事会で決定されるとの見方が多いようだ。 なお、ECBが公表したスタッフ予想で2017年の成長率とインフレ見通しはやや引き下げられた。ユーロ圏のインフレ見通しは1.2%、成長率見通しは1.6%と予想されている。インフレ見通しについては2018年時点でも1.6%にとどまると予測されており、2%レベルの到達は難しいようだ。買い入れプログラムの期間を延長してもインフレ見通しが大幅に改善する(インフレ率の上昇)ことは期待できないとの見方は少なくないが、一部の市場関係者は2%のインフレ目標の妥当性についてECBは議論すべきではないか?と指摘している。 《WA》
関連記事
9/9 7:32 FISCO
8日の米国市場ダイジェスト:ダウは46ドル安、ドラギ総裁の発言を嫌気
9/9 7:25 FISCO
今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、独貿易収支、米卸売売上高など
9/9 6:57 FISCO
NY株式:ダウは46ドル安、ドラギ総裁の発言を嫌気
9/9 6:36 FISCO
NY金:続落で1341.60ドル、原油高、金利上昇、ドル高が圧迫
9/9 6:35 FISCO
NY原油:続伸で47.62ドル、米在庫大幅減少を受けて一気に買い強まる