マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 3:17:27
14,280,665
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~原油に底入れ感、日銀現状維持なら押し目拾い

2016/1/29 8:36 FISCO
*08:36JST 前場に注目すべき3つのポイント~原油に底入れ感、日銀現状維持なら押し目拾い 29日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:原油に底入れ感、日銀現状維持なら押し目拾い ■外資系証券の注文動向:差し引き30万株の売り越し ■前場の注目材料:アップル減速、iPhone値下げ論が浮上 ■原油に底入れ感、日銀現状維持なら押し目拾い 29日の日本株市場は原油相場や日銀会合の結果を受けて、値動きの荒い相場展開になりそうだ。28日の米国市場は、原油相場の上昇やフェイスブック、キャタピラーといった主要企業の決算が好感され、NYダウは120ドルを超す上昇をみせた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比15円高の17075円としっかりだったこともあり、買い先行の展開になろう。 ただし、原油相場に振らされやすい需給状況のほか、日銀の金融政策決定会合の結果を見極めたいとする模様眺めムードが高まりやすい。その他、指数インパクトの大きいファナック<6954>は、通期計画を下方修正しており、ADR(米国預託証券)で8%を超える下げとなっており、日経平均を60円で程度押し下げる要因になる。さらに、甘利大臣の辞任による政権運営への影響を見極めたいとするムードもありそうだ。 なお、原油相場については、ロシアが他の産油国との協調減産を探り始めたと報じられている。原油先物市場ではプットオプションが積み上がっている状況でもあり、相場の押し上げに働く可能性が期待される。決算については、ファナックが嫌気されることになるが、一方で米キャタピラーの上昇は安心感につながる。 日銀会合の結果については、ETF(指数連動型上場投資信託)の買い入れ増額への期待は大きく、現状維持であれば嫌気されよう。しかし、米国の3月利上げが意識される中、その前に切り札を出して短期的な上昇にとどまるよりは良いだろう。ドラギ総裁の「3月に開く次回の理事会で追加金融緩和を検討する」といった時期を指定した発言の方が、効果が大きいだろう。現状維持を嫌気しても瞬間で、その後は3月に向けての緩和期待で下がらない相場展開になるだろう。バズーカは撃つ振りで十分ではないか。 (株式部長・アナリスト 村瀬智一) ■外資系証券の注文動向:差し引き30万株の売り越し 朝の外資系証券5社経由の注文状況は、売り1500万株、買い1470万株、差し引き30万株の売り越しとの観測。なお、直近5日分の注文動向は以下の通り。 1月22日(金):980万株の買い越し 1月25日(月):710万株の売り越し 1月26日(火):1330万株の売り越し 1月27日(水):470万株の売り越し 1月28日(木):730万株の売り越し ■前場の注目材料 ・NY原油(33.22、+0.92)、NYダウ(16069.64、+125.18) ・アップル減速、iPhone値下げ論が浮上 ・甘利大臣辞任、政権運営への影響 ・ETF買い入れ増額への期待 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・日銀金融政策決定会合(最終日、終了後直ちに結果公表) ・08:30 12月有効求人倍率(予想:1.26倍、11月:1.25倍) ・08:30 12月失業率(予想:3.3%、11月:3.3%) ・08:30 12月全国消費者物価コア指数(前年比予想:+0.1%、11月:+0.1%) ・08:30 12月家計調査・支出(前年比予想:-2.5%、11月:-2.9%) ・08:50 12月鉱工業生産速報(前月比予想:-0.3%、11月:-0.9%) <海外> ・09:30 豪・10-12月期生産者物価指数(7-9月期:前年比+1.7%) 《FA》
関連銘柄 1件
6954 東証プライム
4,178
11/26 15:30
-19(-0.45%)
時価総額 4,158,861百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02