マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/5 14:26:41
9,240,791
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

まずは原油価格の底入れといったシグナルを見極める必要【クロージング】

2016/1/20 16:50 FISCO
*16:50JST まずは原油価格の底入れといったシグナルを見極める必要【クロージング】 20日の日経平均は大幅に下落。632.18円安の16416.19円(出来高概算25億6000万株)と、昨年来安値を更新して取引を終えた。中国経済のほか、原油先物価格の先行きに対する警戒感が根強く、リスクオフの流れが強まっている。寄り付き直後に17000円を下回った日経平均は、その後もこれといったリバウンドをみせず、終日じりじりと下げ幅を拡大させており、大引け間際には一時16387.61円まで下げ幅を広げていた。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が1800超えており、全体の97%を占める全面安商状となった。セクターでは東証33業種全てが下げており、鉱業、海運、不動産、石油石炭の下落率は5%を超えていた。日経平均構成銘柄の騰落は、値上がりは2銘柄にとどまり、223銘柄が下落。指数インパクトの大きい、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグ<9984>、ファナック<6954>などが大きく値を下げている。 海外勢とみられる売りが終日続いており、不気味さを感じる下げとなった。これといった下げ渋りも見られなかったため、出来高はそれ程膨らまずに下げ幅を拡大させており、売り安心感も出ている。また、比較的売買が活発だった新興市場についても、ソフトバンクグの一段安の影響もあってか、換金売りが強まる流れとなっていた。 オーバーシュート気味に下げているが、明確な底入れについては、外的要因が落ち着きをみせてからとなる。需給面においては、海外勢による売りが継続している。世界第2位の原油消費国である中国の景気不安に加え、イランの制裁解除によって原油価格の下げが止まらない。サウジアラビアやクウェートといった石油原産国などの政府系投資ファンドによる資産圧縮の動きも続いているとみられている。 値ごろ感が意識されやすいが、まずは原油価格の底入れといったシグナルを見極める必要がありそうだ。 《AK》
関連銘柄 3件
6954 東証プライム
4,154
10/4 15:00
-3(-0.07%)
時価総額 4,193,658百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
9983 東証プライム
49,210
10/4 15:00
+720(1.48%)
時価総額 15,659,655百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
8,561
10/4 15:00
-119(-1.37%)
時価総額 14,750,209百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17