マーケット
10/9 15:15
39,277.96
+340.42
42,512.00
+431.63
暗号資産
FISCO BTC Index
10/10 11:30:53
9,087,631
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~中国金融安定化への期待が一段のショートカバーを誘う

2016/1/13 12:30 FISCO
*12:30JST 後場に注目すべき3つのポイント~中国金融安定化への期待が一段のショートカバーを誘う 13日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・中国金融安定化への期待が一段のショートカバーを誘う ・ドル・円は118円19銭付近、日本株の反発などを好感し118円回復 ・KDDI<9433>は下落、内需・ディフェンシブ関連の一角で売り優勢 ■中国金融安定化への期待が一段のショートカバーを誘う 日経平均は大幅に反発。463.37円高の17682.33円(出来高概算11億株)で前場の取引を終えている。中国に下げ渋りの動きが見られてきたほか、原油先物価格は一時30ドル割れとなったが、12日のNYダウはその後上昇に転じるなど、欧米市場の上昇が安心感につながっている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比300円高の17390円となる中、これにさや寄せする格好から、幅広い銘柄に買いが先行した。 その後も中国・上海指数が上昇して始まったほか、中国国務院が金融担当部門の格上げに向けて作業部会を設置と、事情関係者の話として各メディアが報じている。また、日銀と中国人民銀行が、通貨スワップ協定の締結に向けて交渉していることが明らかになったとの報道もあり、中国の落ち着きを受け、日経平均はじりじりと上げ幅を拡大させている。 東証1部の騰落銘柄は、値上がり数が1800を超えており、全体の9割を超える全面高商状。セクターでは33業種全てが上昇しており、ゴム製品が4%を超える上昇となったほか、証券、輸送用機器、空運、その他製品、機械、銀行、電気機器、その他金融、倉庫運輸、化学、金属、建設が3%を超える上昇となっている。 中国の動向や原油先物価格など、先行きに対しては依然として不透明ながらも、中国国務院による金融担当部門の格上げに向けた作業部会の設置や、日銀と中国人民銀行による通貨スワップ協定の締結に向けた交渉など、中国の金融安定化に向けた動きが期待されてきている。原油先物価格も時間外でしっかりとした動きをみせており、ショートカバーが入りやすい需給状況であろう。 日経平均は上げ幅を拡大させ、5日線レベルまで回復している。同線が上値抵抗として意識される可能性があるが、ボリンジャーバンドではようやく-2σを上回ったところである。5日線をクリアしてくるようだと、一段と買い戻しの流れが強まりやすく、-1σが位置する18130円辺りへの意識が強まる展開もありそうだ。 (株式部長 村瀬智一) ■ドル・円は118円19銭付近、日本株の反発などを好感し118円回復 ドル・円は118円19銭付近で推移。日経平均株価や上海総合指数のプラス圏推移を受け、ドルの買戻しが強まった。 ドル・円は、日経平均や上海株の上昇を背景に朝方から買いが強まった。また、11時に発表された中国の貿易収支が3820.5億元と予想の+3388億元、11月の+3431億元を上振れたことから原油価格が反発し、株価を押し上げた。 これにより、ドル・円は一段高となり、118円36銭まで上昇した。ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いとなっていることから、ドル・円は午後にはさらに値を切り上げると予想する。 12時28分時点のドル・円は118円19銭、ユーロ・円は128円01銭、ポンド・円は170円86銭、豪ドル・円は83円02銭で推移している。 (為替・債券アナリスト 吉池威) ■後場のチェック銘柄 ・Fリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>で日経平均を約80円押し上げ ・KDDI<9433>は下落、内需・ディフェンシブ関連の一角で売り優勢 ・新規強気の東映アニメ<4816>、目標株価引き上げのCKD<6407>、ネクソン<3659>しっかり ☆後場の注目スケジュール☆ <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《SY》
関連銘柄 7件
3659 東証プライム
2,778.5
10/9 15:00
-47.5(-1.68%)
時価総額 2,405,828百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。北米及び欧州は売上伸長。「デイヴ・ザ・ダイバー」などが売上貢献。 記:2024/06/13
4816 東証スタンダード
3,190
10/9 15:00
+80(2.57%)
時価総額 669,900百万円
東映系アニメ製作会社。1956年創立。ワンピースやプリキュアなどの映像製作、キャラクター版権ビジネスが柱。商品販売事業、キャラクターショー等も。主力作品の安定収益確保を図る。海外事業にも引き続き注力。 記:2024/06/15
6407 東証プライム
2,992
10/9 15:00
+7(0.23%)
時価総額 203,184百万円
自動機械・FA機器メーカー。空圧機器は国内シェア約3割。流体制御技術に強み。半導体や自動車等が主要顧客。24.3期3Qは自動機械部門が堅調。リチウムイオン電池製造システム、三次元はんだ印刷検査機が売上増。 記:2024/04/09
6954 東証プライム
4,120
10/9 15:00
+1(0.02%)
時価総額 4,159,334百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
9433 東証プライム
4,781
10/9 15:00
+96(2.05%)
時価総額 11,016,285百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
50,710
10/9 15:00
+570(1.14%)
時価総額 16,136,987百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
8,696
10/9 15:00
+115(1.34%)
時価総額 14,982,808百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17