マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/29 18:38:43
9,345,676
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~SQ控え19000円と19125円とのレンジ内での推移か

2015/12/10 12:35 FISCO
*12:35JST 後場に注目すべき3つのポイント~SQ控え19000円と19125円とのレンジ内での推移か 10日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・SQ控え19000円と19125円とのレンジ内での推移か ・ドル・円は121円59銭付近、方向感出にくい展開 ・Fリテ<9983>、ファナック<6954>、東エレク<8035>が日経平均を約76円押し下げ ■SQ控え19000円と19125円とのレンジ内での推移か 日経平均は大幅に続落。251.41円安の19049.66円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えている。9日の米国市場では、原油相場の落ち着きから上昇して始まったものの、原油相場が再び下げに転じたことから、下げに転じている。この流れを受けて、シカゴ日経225先物清算値は大阪比350円安の18950円と、19000円を割り込んでいた。 これにさや寄せする格好から売りが先行。一先ず19000円を割り込まず底堅さはみられているが、明日の先物オプションSQを控えて自律反発狙いの流れにも向かいづらく、日経平均はこう着感の強い相場展開が続いている。東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が1500を超えており、全体の8割を占めている。セクターでは電力ガス、鉱業、空運、石油石炭が小じっかり。一方でゴム製品の下落率が2%を超えているほか、精密機器、その他金融、小売、金属製品、電気機器、その他製品などが冴えない。 日経平均は19000円処での攻防をみせている。13週線レベルでのボトム形成も意識されており、ここからは売り込みづらいところである。一方で、先物オプションSQを控えており、権利行使価格の19000円と19125円とのレンジ内での推移が続きそうである。 なお、10-12月期の法人企業景気予測調査は、大企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は4.6だった。2四半期連続で「上昇」が「下降」を上回ったが、7-9月期の9.6から縮小し、先行きへの不安を残した格好。これにより、若干の追加緩和期待が高まった感はあるが、市場のコンセンサスとしては、12月ではなく、来年1月の金融政策決定会合での緩和の可能性とみているようである。自律反発も意識しづらく、インデックス売買に振らされやすい相場展開になろう。 (株式部長 村瀬智一) ■ドル・円は121円59銭付近、方向感出にくい展開 ドル・円は121円59銭付近で推移。日経平均株価がもみあいとなったことを受けた値動き。 ドル・円は、仲値にかけて国内勢による買いがみられ、121円75銭まで上昇したが、日経平均の下げ幅拡大を受け、121円28銭まで下落。ただ、日経平均株価は19000円台を維持しており、株式の大幅安に対する警戒感は低下たことで、足元は121円60銭台まで値を戻した。 中国本土株が反発しているほか、ランチタイムの日経平均先物は下げ幅を縮小していることから、午後の取引ではリスク回避的なドル売り・円買いのフローは少なくなるとみられる。 12時29分時点のドル・円は121円59銭、ユーロ・円は133円88銭、ポンド・円は184円56銭、豪ドル・円は88円74銭で推移している。 (為替・債券アナリスト 吉池威) ■後場のチェック銘柄 ・Fリテ<9983>、ファナック<6954>、東エレク<8035>が日経平均を約76円押し下げ ・新規カバレッジ開始のサイゼリヤ<7581>、日写印<7915>が上昇 ・郵政グループは3社とも小幅続落 ☆後場の注目スケジュール☆ <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《SY》
関連銘柄 5件
6954 東証プライム
4,441
9/27 15:00
+215(5.09%)
時価総額 4,483,398百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7581 東証プライム
5,660
9/27 15:00
-100(-1.74%)
時価総額 295,860百万円
イタリアンカジュアルレストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開。中国中心に海外でも事業展開。価格競争力などが強み。店舗数は1500店舗超。メニュー再構築や主力商品の改善、食材の供給体制再構築などに取り組む。 記:2024/08/06
7915 東証プライム
2,026
9/27 15:00
+26(1.3%)
時価総額 103,034百万円
フィルムタッチセンサや加飾フィルムに強み。医療機器も。24.12期はタッチセンサ需要の底入れを想定。昨年12月に連結化した医療機器向け部品の米社も上乗せ。新中計では26.12期に営業益150億円を目指す。 記:2024/04/15
8035 東証プライム
27,475
9/27 15:00
+1,715(6.66%)
時価総額 12,958,117百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
49,110
9/27 15:00
+1,210(2.53%)
時価総額 15,627,833百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10