マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/6 23:22:26
9,268,555
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~短期資金は中小型株に向かいやすい需給状況

2015/11/30 12:32 FISCO
*12:32JST 後場に注目すべき3つのポイント~短期資金は中小型株に向かいやすい需給状況 30日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・短期資金は中小型株に向かいやすい需給状況 ・ドル・円は122円70銭付近、下値では押し目買い意欲 ・武田<4502>、7&I-HD<3382>、トレンド<4704>が日経平均値下がり寄与上位 ■短期資金は中小型株に向かいやすい需給状況 日経平均は続落。76.51円安の19807.43円(出来高概算9億9000万株)で前場の取引を終えている。先週末の米国市場が高安まちまちだったほか、朝の外資系証券のフローが売り越しとなる中、やや利食い優勢の展開から始まった。一時19800円を割り込む局面をみせたが、下値の堅さも意識されており、19800円を挟んでのこう着が続いている。 東証1部の騰落銘柄は値上がり828、値下がり928、変わらず164と、若干値下がり数が上回っている。規模別指数では小型株指数のみがプラス。セクターでは機械、電気機器、金属製品、輸送用機器が小じっかり。一方で、保険、海運、鉱業、卸売、医薬品、電力ガス、証券、空運、陸運などが冴えない。個人主体の物色となるなか、東証2部、マザーズ指数、ジャスダック平均がプラス圏で推移している。 日経平均は5日線を割り込んでおり、ボリンジャーバンドでは+1σでの攻防から割り込んできている。そのため、調整色が強まりやすいところであるが、日柄的に割り込みやすいところでもあるため、こう着感の強い展開が続きそうである。一方で、中小型株への個人主体とみられる物色が目立つ状況のため、日経平均の動向にはそれ程関心が向かっていないようである。 指数インパクトの大きいところでは、KDDI<9433>、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>が堅調。半面、武田薬<4502>、7&IHD<3382>、トレンド<4704>、電通<4324>などが重石に。月末のドレッシング期待等もあって下値の堅さは意識されやすいだろうが、短期資金は中小型株に向かいやすい需給状況であろう。 (株式部長 村瀬智一) ■ドル・円は122円70銭付近、下値では押し目買い意欲 ドル・円は122円70銭付近で推移。日経平均株価の弱含みを受け、積極的なドル買いは出にくいが、押し目買い意欲で下値は堅い。 ドル・円は前週末の海外市場からもみあう展開が続いており、週明け東京市場では日経平均の値動きが手がかりとなっている。引き続き節目の20000円を回復できるかどうか注目される。 午前中に日銀の黒田日銀総裁が「円安は輸入コスト増や家計の実質所得に下押し圧力」との見方を示しており、ドルはやや上げ渋った。日経平均の下げ幅は再び縮小しつつあるが、リスク選好的な円売りは増えていないようだ。 ランチタイムの日経平均先物は引き続き弱含みとなっていることから、ドルは午後もさえない値動きが予想される。ただ、122円50銭以下には個人勢などのドル買い興味が多少残されており、日経平均が20000円回復に向かえば、ドル買いに振れよう。 12時27分時点のドル・円は122円70銭、ユーロ・円は129円87銭、ポンド・円は184円41銭、豪ドル・円は88円22銭で推移している。 (為替・債券アナリスト 吉池威) ■後場のチェック銘柄 ・武田<4502>、7&I-HD<3382>、トレンド<4704>が日経平均値下がり寄与上位 ・目標株価引き上げで日本電産<6594>、積水化学<4204>などしっかり ・郵政グループは3社とも上昇 ☆後場の注目スケジュール☆ <国内> ・13:45 黒田日銀総裁会見 <海外> ・16:00 独・10月小売売上高(前月比予想:+0.3%、9月:0.0%) 《SY》
関連銘柄 9件
2,194.5
10/4 15:00
+65.5(3.08%)
時価総額 5,835,891百万円
国内流通グループ最大手。セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂、セブン銀行等を傘下に収める。海外コンビニ事業の売上構成比率が高い。株主優待制度を導入。26.2期EBITDA1.1兆円以上目指す。 記:2024/05/08
4204 東証プライム
2,247.5
10/4 15:00
+18(0.81%)
時価総額 1,041,732百万円
新築住宅事業やリフォーム事業等の住宅部門、液晶用微粒子や半導体材料等の高機能プラスチックス部門が柱。塩化ビニル管、メディカル事業等も。リフォーム事業は断熱リフォームなど改装の拡販、営業人員の拡充図る。 記:2024/08/02
4324 東証プライム
4,504
10/4 15:00
+52(1.17%)
時価総額 1,298,999百万円
国内最大の広告代理店。世界145以上の国・地域で事業展開。メディア確保力、広告企画力などが強み。配当性向35%目標。内部投資で競争力、ケイパビリティの強化を図る。中国などでのコアビジネス再建に注力。 記:2024/07/08
4502 東証プライム
4,240
10/4 15:00
+40(0.95%)
時価総額 6,708,846百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
4704 東証プライム
8,371
10/4 15:00
-58(-0.69%)
時価総額 1,178,612百万円
コンピュータ・インターネット用セキュリティ関連製品の開発、販売等を行う。ウイルスバスターで知名度高い。コンシューマ向け製品で国内トップシェア。配当性向70%目標。統合セキュリティプラットフォームを拡販。 記:2024/08/13
6594 東証プライム
3,041
10/4 15:00
-9(-0.3%)
時価総額 3,626,602百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
8035 東証プライム
25,355
10/4 15:00
-405(-1.57%)
時価総額 11,958,255百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
4,687
10/4 15:00
+37(0.8%)
時価総額 10,799,692百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
49,210
10/4 15:00
+720(1.48%)
時価総額 15,659,655百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10