トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
NYダウ
11/25
44,736.57
+440.06
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 21:45:15
14,124,365
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY株式:ダウは46ドル高、年内利上げへの思惑高まり銀行株に買いが広がる
2015/11/7 8:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:14JST NY株式:ダウは46ドル高、年内利上げへの思惑高まり銀行株に買いが広がる 米国株式相場は上昇。ダウ平均は46.90ドル高の17910.33、ナスダックは19.38ポイント高の5147.12で取引を終了した。10月雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に上回る27.1万人増となったほか、失業率も前月比5.0%に低下したことで年内利上げへの警戒感が高まった。為替相場でドル高が進行する一方で、金利上昇で恩恵を受けるとの思惑から金融関連株が幅広く買われ、終日売り買いが交錯する展開となった。セクター別では、銀行や半導体・半導体製造装置が上昇する一方で公益事業や不動産が下落した。 利上げ観測の拡大を受けて、投資銀行のゴールドマン・サックス(GS)や大手行のJPモルガン(JPM)など銀行株の上昇が目立った。半導体のエヌビディア(NVDA)は決算内容が好感され、大幅上昇。一方で、旅行口コミサイトのトリップアドバイザー(TRIP)は、決算内容が嫌気され軟調推移。中国電子商取引のアリババ・グループ(BABA)は中国動画共有サイト大手のヨークトゥードウ(優酷土豆)の買収で正式合意したものの、著名ヘッジファンドマネジャーが売り推奨を行ったことが報じられ下落した。 雇用統計発表後、FF金利の先物取引から算出される12月の利上げ確率は発表前の56%から68%へと大きく上昇した。 Horiko Capital Management LLC 《NO》
関連記事
11/7 7:29 FISCO
NY為替:ドル・円は123円15銭、米10月雇用統計良好で年内利上げ観測強まる
11/7 6:13 FISCO
11月6日のNY為替概況
11/7 5:38 FISCO
【市場反応】米9月消費者信用残高、記録的な増加でドル高止まり
11/7 4:51 FISCO
NY原油:続落で44.29ドル、ドル全面高による割高感で売り
11/7 3:52 FISCO
NY金:続落で1087.70ドル、米12月利上げ確実視・ドル高で売り