マーケット
10/9 15:15
39,277.96
+340.42
42,080.37
+126.13
暗号資産
FISCO BTC Index
10/9 17:31:44
9,237,553
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

欧米為替見通し:「イエレンFRB議長の『テーパータントラム』の真相」

2015/5/7 16:06 FISCO
*16:06JST 欧米為替見通し:「イエレンFRB議長の『テーパータントラム』の真相」 本日7日の欧米市場のドル・円は、米国の4月の雇用統計を占う意味で、4月のチャレンジャー人員削減数、調査対象週(4月12日)の新規失業保険申請件数、新規失業保険申請件数の修正値を見極める展開となる。 米国の雇用統計の数字は、発表される前日にファーマン米CEA(経済諮問委員会)委員長、オバマ米大統領、イエレンFRB議長らに知らされている。 昨日、イエレンFRB議長は、株式市場のバリュエーションはかなり高い、長期金利が急上昇する可能性を警告し、2013年のバーナンキ第14代FRB議長の量的緩和第3弾終了示唆を受けた「テーパータントラム」の再現に警鐘を鳴らした。 テーパータントラム(taper tantrum)とは、「癇癪」を意味する「temper tantrum(テンパータントラム)」をもじったものであり、「テーパリング」(量的緩和の縮小)を受けた市場の動揺、株式・債券市場の下落を指している。 ゴールドマン・サックスのエコノミストは、最近の米国の景況感悪化懸念を受けた市場の「癇癪」状態は、ドルの買いの好機であり、将来的には、ドル・円は130円、ユーロ・ドルは0.95ドルを目指すと予想している。 2013年5月のバーナンキ第14代FRB議長の「テーパータントラム」は、「5月に売り逃げろ(Sell in May)」というウォール街の相場格言を実証したが、今回のイエレン第15代FRB議長版の「テーパータントラム」も同様なのか、明日の米国4月の雇用統計に注目することになる。 《MY》