マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/12 21:25:37
9,378,728
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

24日の米国市場ダイジェスト:ダウは104ドル安、インフレ指標を受けて利上げへの警戒感が強まる

2015/3/25 7:58 FISCO
*07:58JST 24日の米国市場ダイジェスト:ダウは104ドル安、インフレ指標を受けて利上げへの警戒感が強まる ■NY株式:ダウは104ドル安、インフレ指標を受けて利上げへの警戒感が強まる NYダウ       ナスダック 終値 :18011.14  終値 :4994.73 前日比:-104.90   前日比:-16.25 始値 :18110.87  始値 :5010.10 高値 :18149.24  高値 :5032.48 安値 :18010.44  安値 :4994.56 24日の米国株式相場は下落。ダウ平均は104.90ドル安の18011.14、ナスダックは16.25ポイント安の4994.73で取引を終了した。2月消費者物価指数(CPI)が前月より上昇し、インフレによる早期利上げへの警戒感が強まったことから売りが先行。3月マークイット製造業PMIや2月新築住宅販売件数が市場予想を上回り、上げに転じる場面もあったが、堅調な経済指標を受けて為替相場でややドル高が進行したことで、引けにかけて再び下落する展開となった。セクター別では、ソフトウェア・サービスや小売が上昇する一方でメディアや公益事業が下落した。 資源のフリーポート・マクモラン(FCX)は、銅価格の下落などを理由に84%の減配を発表し下落。石油のホワイティング・ペトロリアム(WLL)は、第三者割当増資を発表して急落。自動車のゼネラル・モーターズ(GM)は、新型車の生産の為、メキシコに3.5億ドルの投資を行うことが発表され、軟調推移となった。一方で、動画ストリーミングのネットフリックス(NFLX)は、バークレイズによる目標株価引き上げを受けて上昇。 検索大手のグーグル(GOOGL)は、モルガン・スタンレーのルース・ポラット氏を5月から最高財務責任者に迎えることが明らかとなり、株主還元への期待感から堅調推移となった。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:ドル・円は119円75銭、株安に連れたリスク回避の円買いも ドル・円は119円22銭まで下落後、119円98銭まで反発し119円75銭で引けた。米2月消費者物価指数(CPI)が予想を上振れたほか、米2月新築住宅販売件数が2008年2月以降7年ぶりで最高となったため一時ドル買いが強まった。その後、予想外に好調な米2年債入札の結果を受けて債券利回りの低下に伴うドル売りや株安に連れたリスク回避の円買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.1029ドルまで上昇後、1.0891ドルへ下落し、1.0925ドルで引けた。予想を上振れた欧州の経済指標結果を好感したユーロの買戻しが加速。その後、戻り高値から根強い金利先安感を受けたユーロ売りが再燃したほか、米国のインフレや住宅指標を受けたドル買いが強まった。ユーロ・円は、株式相場動向に連動し131円52銭へ上昇後、130円35銭へ反落。ポンド・ドルは、1.4984ドルへ上昇後、1.4843ドルへ反落した。ドル・スイスは、0.9536フランから0.9604フランへ上昇した。 [経済指標] ・米・2月消費者物価指数(CPI):前月比+0.2%、前年比0%(予想+0.2%、-0.1%、1月-0.7%、-0.1%) ・米・2月消費者物価コア指数:前月比+0.2%、前年比+1.7%(予想:+0.1%、+1.7%、1月:+0.2%、+1.6%) ・米・1月FHFA住宅価格指数:前月比+0.3%(予想:+0.5%、12月:+0.7%←+0.8%) ・米・2月新築住宅販売件数:53.9万戸(予想:46.4万戸、1月:50.0万戸←48.1万戸) ・米・3月リッチモンド連銀製造業指数:-8(予想:3、2月:0) ・米・3月製造業PMI速報値:55.3(予想:54.6、1月:55.1) ■NY原油:続伸で47.51ドル、欧州景気持ち直しによる需要増期待の買いが勝る NY原油は続伸(NYMEX原油5月限終値:47.51 ↑0.06)。48.27ドルを高値に、一時47.14ドルまで下落した。この日発表されたユーロ圏の3月の製造業、サービス業、総合PMI速報値が軒並み上振れで上昇したことを受けて、欧州の景気持ち直しによる原油の需要増期待で買いが先行した。 その後、日本時間25日夜発表予定の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)について、国内在庫の増加が予想されていることに加え、米国株価指数が下落に転じ、下げ幅を徐々に広げる状況に、原油の売りも優勢になった。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC)  15.61ドル -0.11ドル(-0.70%) モルガン・スタンレー(MS) 36.24ドル -0.07ドル(-0.19%) ゴールドマン・サックス(GS)191.28ドル -0.68ドル(-0.35%) インテル(INTC)    30.79ドル -0.41ドル(-1.31%) アップル(AAPL)      126.69ドル -0.52ドル(-0.41%) グーグル(GOOG)      570.19ドル +11.38ドル(+2.04%) フェイスブック(FB) 85.31ドル +0.88ドル(+1.04%) キャタピラー(CAT)     80.48ドル -0.61ドル(-0.75%) アルコア(AA)       13.09ドル +0.09ドル(+0.69%) ウォルマート(WMT)     83.05ドル -0.26ドル(+0.31%) スプリント(S)       4.97ドル -0.11ドル(-2.17%) 《KO》