マーケット
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 21:41:02
14,492,079
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は276円高、精密機器の上昇が目立つ

2014/10/31 12:54 FISCO
*12:54JST 日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は276円高、精密機器の上昇が目立つ 【日経平均は276円高、精密機器の上昇が目立つ】 12時54分現在の日経平均株価は、15934.77円(前日比+276.57円)で推移。日経平均は前引け値を若干上回って始まっている。ランチタイムの225先物は15930-15950円辺りでの保ち合いが続いている。円相場は1ドル=109円40銭辺りと円安に振れて推移している。昼のバスケットは買い越しとの観測。セクターではガラス・土石を除く32業種が上昇しており、精密機器の上昇率が4%を超えているほか、陸運、サービス、その他金融、証券、金属、保険の上昇率が2%を超えている。 決算では大正薬HD<4581>が後場寄り付き直後に7350円まで売られたが、その後一気に切り返しをみせている。通期据え置きのSCSK<9719>も売られる局面がみられたが、しっかり。海運株は川崎汽船<9107>がしっかりな半面、日本郵船<9101>、商船三井<9104>は冴えない。 【ドル・円は109円37銭付近、年金運用比率、日銀追加緩和期待で堅調】 ドル・円は109円37銭付近で推移。ドル・円は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の新運用比率、日本銀行金融政策決定会合への期待感から堅調推移。ユーロ・ドルは、1.2596ドルから1.2616ドルで推移。ウクライナ情勢への警戒感から上げ渋る展開。ユーロ・円は、137円68銭から137円88銭まで堅調推移。 12時54分時点のドル・円は109円37銭、ユーロ・円は137円84銭、ポンド・円は174円94銭、豪ドル・円は96円53銭付近で推移。上海総合指数は、2412.55(前日比+0.90%)で前引け。 《KO》
関連銘柄 5件
4581 東証スタンダード
8,580
4/8 15:00
-10(-0.12%)
時価総額 730,501百万円
大衆薬大手。ドリンク剤、風邪薬、育毛剤に強み。海外開拓や医療用薬にも注力。ビオフェルミンシリーズ、リアップシリーズは売上増。24.3期3Qは増収。MBO成立で同社株は24年4月9日付けで上場廃止予定。 記:2024/03/05
9101 東証プライム
4,824
11/28 15:30
+24(0.5%)
時価総額 2,223,864百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。配当性向30%目安。25.3期は最終増益見通し。 記:2024/07/04
9104 東証プライム
5,181
11/28 15:30
+11(0.21%)
時価総額 1,878,392百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。非海運事業のアセット積み増し図る。 記:2024/07/29
9107 東証プライム
2,003
11/28 15:30
+13(0.65%)
時価総額 1,352,370百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。LNG船等は順調推移見込む。27.3期経常利益1600億円目標。 記:2024/06/17
9719 東証プライム
3,033
11/28 15:30
+45.5(1.52%)
時価総額 948,950百万円
住友商事グループのITサービス大手。システム開発やITインフラ構築、コンサル、BPO、検証サービス等を手掛ける。第一生命などが主要取引先。システム開発は売上順調。中計では26.3期営業利益650億円目標。 記:2024/06/18