マーケット
5/1 15:15
38,274.05
-131.61
37,815.92
-570.17
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 19:53:26
9,109,425
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は330円安でスタート、業種別では全33業種がマイナスで推移

2019/8/15 9:36 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;20324.25;-330.88TOPIX;1473.82;-25.68 [寄り付き概況]  15日の日経平均は前日比330.88円安の20324.25円と大幅に反落で取引を開始した。14日の米国株式市場は大幅下落。ドイツと中国で発表された経済指標が弱い内容となり、世界経済の減速に対する懸念が強まった。米国債市場では、リセッション(景気後退)の前兆とされる長短金利の逆転が起きている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比460円安の20120円。円相場は1ドル105円80銭台と円高に振れて推移。この流れから日経平均は300円を超える下げ幅での反落の寄り付きとなった。その後も下げ幅をさらに拡げる動きとなり、前日より一時400円を超える下げ幅となる場面もあった。  業種別では、石油・石炭製品、鉱業、鉄鋼、非鉄金属、海運業、電気機器、その他製品などを筆頭に全業種がマイナスで推移している。売買代金上位では、JXTGホールディングス<5020>、日本電産<6594>、任天堂<7974>、村田製作所<6981>、ファナック<6954>、三菱商事<8058>、太陽誘電<6976>、キヤノン<7751>など上位銘柄が全面安で推移している。 《US》
関連銘柄 8件
5020 東証プライム
708.1
5/1 15:00
-22.8(-3.12%)
時価総額 2,287,363百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16
6594 東証プライム
7,419
5/1 15:00
+46(0.62%)
時価総額 4,423,831百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6954 東証プライム
4,659
5/1 15:00
+32(0.69%)
時価総額 4,703,479百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6976 東証プライム
3,707
5/1 15:00
-25(-0.67%)
時価総額 482,718百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサやフェライト製品、インダクタ、ノイズ対策製品、複合デバイス等を製造、販売する。セラミックコンデンサで世界的。今期3Q累計は情報機器向けと通信機器向けが増加した。 記:2024/02/08
6981 東証プライム
2,875.5
5/1 15:00
-28(-0.96%)
時価総額 5,829,912百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやEMI除去フィルタ高周波モジュールを手掛け、積層セラミックコンデンサで高シェア。業界最高水準の車載向けメタルパワーインダクタを商品化。生産減少や値下がりで3Q累計は一服。 記:2024/02/04
7751 東証プライム
4,290
5/1 15:00
+10(0.23%)
時価総額 5,721,843百万円
カメラ、複合機大手。レーザープリンターやデジカメで世界首位。光学技術に強み。レンズ交換式デジタルカメラはミラーレスカメラの新製品中心に堅調。ネットワークカメラ等も需要増。23.12期3Qは増収増益。 記:2024/01/16
7974 東証プライム
7,637
5/1 15:00
-83(-1.08%)
時価総額 9,918,096百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。当期ミリオンセラータイトル数は自社17、他社7の計24本。新作タイトル好調や円安で3Q累計は増収増益。 記:2024/02/27
8058 東証プライム
3,634
5/1 15:00
+14(0.39%)
時価総額 15,671,560百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。24.3期3Q累計は天然ガス部門が増益。LNG販売事業が牽引。産業インフラ部門なども収益増。 記:2024/02/24