マーケット
9/30 15:15
37,919.55
-1,910.01
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 22:31:47
9,153,907
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は3日続落、好業績株が買われ下げ渋る、アカツキなど急伸

2017/8/14 16:55 FISCO
*16:55JST マザーズ指数は3日続落、好業績株が買われ下げ渋る、アカツキなど急伸  本日のマザーズ市場では、北朝鮮情勢の緊迫化や円高進行を受けて日経平均が続落スタートとなるなか、リスク回避の売りが先行する展開となった。ただ、寄り付き後は好業績株を中心に買いが入り、マザーズ指数はやや下げ渋った。なお、マザーズ指数は3日続落、売買代金は概算で1102.40億円とおよそ半月ぶりに1000億円台を回復した。騰落数は、値上がり55銘柄、値下がり178銘柄、変わらず6銘柄となった。  個別では、インフォテリ<3853>、SOSEI<4565>、アンジェス<4563>、モブキャス<3664>、メタップス<6172>などが下落。SOSEIは第1四半期の減益決算を受けて、およそ1年半ぶりに節目の1万円を割り込む場面があった。決算が嫌気されたマイネット<3928>やリネットジャパン<3556>は売り気配のままストップ安比例配分となり、DDS<3782>もストップ安まで売られた。その他でもトランザス<6696>、WASHハウス<6537>、BS<3623>など下落率が2ケタに上る銘柄が多く見られた。一方、マザーズ売買代金トップのアカツキ<3932>は急反発し上場来高値を更新。第1四半期決算が大幅な増収増益となった。同様に好決算の中村超硬<6166>やエンバイオHD<6092>が大きく買われ、アトラエ<6194>やJリース<7187>も上げが目立った。その他、サイバーS<3810>、GNI<2160>、ミクシィ<2121>、アクセルマーク<3624>などが上昇した。 《HK》
関連銘柄 20件
2121 東証プライム
2,760
9/30 15:00
-41(-1.46%)
時価総額 215,918百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
2160 東証グロース
2,887
9/30 15:00
-90(-3.02%)
時価総額 137,098百万円
中国拠点に新薬探索から臨床開発、製造・販売まで行う。中国に自社製薬工場を保有。IPF治療薬「アイスーリュイ」が主力製品。骨移植関連製品等の医療機器事業も。米国子会社中心に新規開発候補化合物の開発図る。 記:2024/08/05
292
9/30 15:00
-7(-2.34%)
時価総額 4,264百万円
ネット中古書店「ネットオフ」の運営、パソコン・小型家電の回収等を行うリユース・リサイクル事業が主力。障がい者グループホームの運営等も。ネットオフは会員数が500万人突破。ソーシャルケア事業に注力。 記:2024/07/05
3623 東証グロース
1,445
9/30 15:00
-55(-3.67%)
時価総額 9,485百万円
収納代行やクイック入金、スマホ決済サービスPayBなど決済支援事業が主力。学費収納管理システムやキャッシュレス決済端末販売等も。約1100の金融機関、決済機関と提携。既存サービスの安定運用、拡販を継続。 記:2024/05/08
3624 東証グロース
136
9/30 15:00
-2(-1.45%)
時価総額 1,438百万円
広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」、アドネットワーク「ADroute」等の広告事業が主力。トレカ事業やIoT事業等も展開。ヘルスケア事業を推進。トレカ事業の自動販売機台数は拡大。 記:2024/06/18
46
9/30 15:00
-2(-4.17%)
時価総額 2,053百万円
オリジナル食器や調理道具、キッチン雑貨の製造・販売等を行う「ゆとりの空間」、yossyの推し馬チャンネルの運営等を行う「NINJIN」などを傘下に収める持株会社。IP投資育成事業の拡大などに取り組む。 記:2024/08/27
3782 東証グロース
8
8/3 15:00
-5(-38.46%)
時価総額 386百万円
指紋認証機器の開発・販売を展開。クラウド本人認証ソリューションや統合ID管理ソフトウェアなども手掛け、香港や中国での汗孔認証アルゴリズムに注力。クラウド認証サービスを育成。23.12期1Qは増収確保。 記:2023/05/25
3810 東証スタンダード
182
9/30 15:00
-1(-0.55%)
時価総額 2,320百万円
「オンラインクレーンゲーム・トレバ」などのオンラインゲーム事業が主力。音響制作、声優プロダクションのエンターテインメント事業も。トレバはサービス強化で新規顧客層の獲得図る。外注費用の削減等に取り組む。 記:2024/05/10
3853 東証プライム
541
9/30 15:00
-24(-4.25%)
時価総額 9,463百万円
データ連携ツール「ASTERIA Warp」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」などの提供を行う。Warpは1万社超の導入実績。Platioは受注社数が順調に拡大。サブスク売上高比率は上昇。 記:2024/07/01
3928 東証スタンダード
391
9/30 15:00
-2(-0.51%)
時価総額 3,406百万円
ゲームのタイトル買取・長期運営を中心に事業展開。運営タイトルに「龍が如く ONLINE」、「モバプロ2レジェンド」など。累計運営タイトル数は80本超。新規事業では「ファンタジースポーツ」の拡大に注力。 記:2024/08/05
3932 東証プライム
2,038
9/30 15:00
-74(-3.5%)
時価総額 28,748百万円
モバイルゲームの開発・運用等を行うゲーム事業が主力。「HykeComic」のコミック事業も。ソニーグループ、コーエーテクモHDと資本業務提携。ゲーム事業では次世代運営ゲームの開発力強化などに取り組む。 記:2024/08/05
4563 東証グロース
63
9/30 15:00
-3(-4.55%)
時価総額 13,713百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
4565 東証プライム
1,232
9/30 15:00
-65(-5.01%)
時価総額 100,929百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
6092 東証スタンダード
602
9/30 15:00
-3(-0.5%)
時価総額 4,921百万円
土壌汚染対策事業、汚染土地活用提案のブラウンフィールド活用事業、太陽光発電所の運営等を行う自然エネルギー事業を展開。土壌汚染対策事業は受注環境良好。自然エネルギー事業は再エネ電力の供給サービスが好調。 記:2024/07/02
6166 東証グロース
445
9/30 15:00
-23(-4.91%)
時価総額 4,904百万円
化学繊維用紡糸ノズル事業が主力。耐摩耗部品などの特殊精密機器事業、半導体・難削材向けダイヤモンドワイヤの製造・販売等も。25.3期は増収計画。特殊精密機器事業では自動車部品メーカーからの受注拡大図る。 記:2024/06/28
6172 東証グロース
886
6/28 15:00
-1(-0.11%)
時価総額 12,165百万円
EC業者向け決済代行やネット広告運用が柱。22.12期は不正アクセス対応費用が利益の重石に。23.12期は営業黒字復帰を計画。今年2月にMBOを表明。TOB価格は1株889円。TOB成立ならば上場廃止に。 記:2023/03/07
6194 東証プライム
850
9/30 15:00
-20(-2.3%)
時価総額 22,917百万円
成果報酬型のIT転職サイト「Green」を運営。「Green」はビッグデータ解析などの技術を駆使し最適なマッチングを実現。組織力向上ツールは提携で伸長。成果報酬の転職サイトも堅調、仲介効率改善が奏功。 記:2024/07/24
6537 東証グロース
378
9/30 15:00
-8(-2.07%)
時価総額 2,612百万円
国内最大のコインランドリーチェーン「WASHハウス」をFC展開。宮崎県宮崎市に本社。遠隔監視による店舗・機器管理に強み。FC店舗数は500店舗超。アプリDL数は70万DL超。スポンサー広告事業の拡大図る。 記:2024/08/19
396
9/30 15:00
-22(-5.26%)
時価総額 1,860百万円
美容サロン向けサイネージ、セットトップボックス、業務システムの受託開発を展開。IoT製品の設計・開発に実績。TRaaS事業は足踏み。24.1期通期はテクニカルサービス事業が堅調。25.1期は2桁増収計画。 記:2024/04/14
7187 東証プライム
1,429
9/30 15:00
+3(0.21%)
時価総額 25,548百万円
家賃債務保証、医療費保証、養育費保証を手掛ける保証関連事業が主力。不動産仲介・管理業務等を行う不動産関連事業、IT関連事業も展開。店舗網などが強み。住居用賃料保証では販路拡大、営業強化に取り組む。 記:2024/08/20