PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2023/3 実 | 15.39 |
2024/3 実 | 12.45 |
2025/3 予 | 11.12 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2022/3 | 0.47 | - |
2023/3 | 0.53 | - |
2024/3 | 0.74 | - |
〈業務内容〉 福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行などを傘下に収める持株会社。国内最大規模の地域金融機関。総資産は32兆円超。資金運用収益、役務取引等収益は順調。福岡銀行中心に営業体制の見直し進める。 記:2025/01/17
企業名 | 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ |
住所 | 福岡市中央区大手門一丁目8番3号 |
TEL | 092(723)2502 |
URL | https://www.fukuoka-fg.com/ |
代表者 (役職) | 五島 久 (取締役社長) |
設立年月 | 2007/4 |
上場年月 | 2007/4 |
従業員数 | 連 7995 名 単 304 名 |
平均年齢 | 38.3 歳 |
平均年収 | 731 万 |
平均勤続年数 | 12 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | 調査中 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | 銀行業 11 / 84 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/11/11 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 4,250 円 |
時価総額 | 809,852 百万円 | 高値 | 4,259 円 |
発行済株式数 | 191,138 千株 | 安値 | 4,197 円 |
最低購入額 | 42万3700 円 | 出来高 | 475,700 株 |
前日終値 | 4,237 円 | 売買代金 | 2,015,094 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2023/3 実 | 15.39 |
2024/3 実 | 12.45 |
2025/3 予 | 11.12 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2022/3 | 0.47 | - |
2023/3 | 0.53 | - |
2024/3 | 0.74 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 19.33 | 2023/1/13 |
最低 | 13.26 | 2022/5/20 | |
2024/3 | 最高 | 12.98 | 2024/3/8 |
最低 | 7.65 | 2023/4/6 | |
2025/3 | 最高 | 12.11 | 2024/6/3 |
最低 | 8.44 | 2024/8/5 |
単元株主数 35667名 | (持株数/持株比率) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 3,076 (16.25%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 1,766 (9.32%) |
SSBTCCLIENTOMNIBUSACCOUNT(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部) | 429 (2.26%) |
日本生命保険相互会社 | 428 (2.25%) |
明治安田生命保険相互会社 | 382 (2.01%) |
住友生命保険相互会社 | 380 (2.00%) |
第一生命保険 | 235 (1.24%) |
鹿児島銀行 | 230 (1.21%) |
JPMORGANCHASEBANK385632(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 226 (1.19%) |
STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505103(常任代理人みずほ銀行決済営業部) | 224 (1.18%) |
自己株数 | 209 (1.09%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 24.6% |
国内個人持株比率 | 12.7% |
金取業者持株比率 | 3.9% |
上位10位持株比率 | 38.9% |
役職 | 役員名 |
取締役会長(代表取締役) | 柴戸隆成 |
取締役社長(代表取締役) | 五島久 |
取締役副社長(代表取締役) | 三好啓司 |
取締役 | 髙田洋 |
取締役 | 坂本俊宏 |
取締役 | 山川信彦 |
取締役 | 深沢政彦 |
取締役 | 小杉俊哉 |
取締役監査等委員(常勤) | 丸田哲也 |
取締役監査等委員 | 山田英夫 |
取締役監査等委員 | 石橋伸子 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/3 連 | 29,171,912 | 940,933 | 3.2% | 124,799 | 579,369 | 7,840,263 | 37,000 | 7,803,263 |
2023/3 連 | 29,924,282 | 900,413 | 3.0% | 124,799 | 591,638 | 7,708,412 | 47,000 | 7,661,412 |
2024/3 連 | 32,649,727 | 1,020,343 | 3.1% | 124,799 | 632,197 | 8,445,177 | 55,800 | 8,389,377 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
23.3期 連 実 | 3.5% | 0.1% | 18,802 | 11,957 |
24.3期 連 実 | 6.0% | 0.2% | 22,313 | 12,618 |
25.3期 連 予 | 6.8% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
21.3期 連 | 1,541,822 | 4,740 | -16,108 | 6,076,226 |
22.3期 連 | 2,163,545 | -372,639 | -26,956 | 7,840,263 |
23.3期 連 | -111,261 | 3,082 | -23,732 | 7,708,412 |
24.3期 連 | 1,480,879 | -790,090 | -20,726 | 8,445,177 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
22.3期 連 実 | 280,427 | - | 76,086 | 54,118 | 284.69 | 95.00 |
23.3期 連 実 | 331,323 | - | 50,050 | 31,152 | 165.54 | 105.00 |
24.3期 連 実 | 404,743 | - | 56,937 | 61,178 | 324.76 | 115.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 | 1Q | 75,122 | - | 24,303 | 17,047 | 89.94 | - |
2Q | 78,971 | - | 19,994 | 13,713 | 73.10 | 52.50 | |
3Q | 94,205 | - | 3,004 | 1,889 | 10.30 | - | |
4Q | 83,025 | - | 2,749 | -1,364 | -7.80 | 52.50 | |
24.3期 連 | 1Q | 94,171 | - | 23,907 | 16,609 | 88.48 | - |
2Q | 100,298 | - | 20,549 | 13,678 | 72.87 | 57.50 | |
3Q | 101,443 | - | 14,993 | 31,805 | 168.66 | - | |
4Q | 108,831 | - | -2,512 | -848 | -5.25 | 57.50 | |
25.3期 連 | 1Q | 109,094 | - | 30,674 | 20,918 | 110.64 | - |
2Q | - | - | - | - | - | - | |
3Q | - | - | - | - | - | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/1/31 | 4,250.0 | 4,259.0 | 4,197.0 | 4,237.0 | 475,700 | 4,237.0 |
2025/1/30 | 4,200.0 | 4,218.0 | 4,161.0 | 4,213.0 | 583,100 | 4,213.0 |
2025/1/29 | 4,152.0 | 4,165.0 | 4,108.0 | 4,145.0 | 473,900 | 4,145.0 |
予想配当利回り | 3.19 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 実 | 47.50 |
2022/3 実 | 47.50 |
2022/9 実 | 52.50 |
2023/3 実 | 52.50 |
2023/9 実 | 57.50 |
2024/3 実 | 57.50 |
2025/3 予 | 70.00 |