トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
NYダウ
11/27
44,722.06
-138.25
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 2:31:47
14,635,280
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
品川リフラ Research Memo(7):5次中計では、国内鉄鋼需要の漸減下でも過去最高益を目指す(1)
2021/7/27 15:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:07JST 品川リフラ Research Memo(7):5次中計では、国内鉄鋼需要の漸減下でも過去最高益を目指す(1) ■品川リフラクトリーズ<
5351
>の中長期の成長戦略 2022年3月期から第5次中期経営計画が始まった。数値目標として、2024年3月期の売上高を1,150億円、経常利益を115億円、ROSを10%と過去最高の業績を目指す。3ヶ年で、売上高は15%、経常利益が40%増加することになる。前提条件として、国内粗鋼生産が少子高齢化により内需が漸減して年9,000万トンにとどまり、為替レートを1米ドル当たり105円とした。今後3年間の設備投資額は140億円と前中期経営計画の110億円を上回る。これまで生産基盤を強化することで競争力を高めてきたが、今後も積極的な設備投資により国内市場でのシェア拡大を図る。グループ各社が新製品を開発するだけでなく、グループ企業の強みを組み合わせて、環境配慮型経営に取り組む顧客のニーズに適した提案をすることで事業機会を創出する。株主還元策としては、配当性向の基準を従来の20%から30%に引き上げた。利益の増加と相まって、株主が恩恵を受ける配当政策となる。 1. 第5次中期経営計画の基本方針 2009年10月の合併後に打ち出した第1次と第2次中期経営計画の基本方針は、最適生産体制の構築と統合効果の実現であった。第3次中期経営計画で基盤整備と品種競争力の徹底強化を行い、第4次では“飛躍”を狙った。しかし、最終年度の2021年3月期に米中貿易摩擦の激化に加え、コロナ禍に見舞われた。 第5次では、『国内鉄鋼需要の漸減下においても、お客様の様々なニーズに即した新商品の提供と、これまでの生産基盤強化で得られた競争力をさらに伸長させ、過去最高業績を目指す』を掲げている。日本の鉄鋼メーカーは、人口減少等を背景に国内市場規模が縮小傾向をたどることから、量より質に経営方針を移行させており、高炉の休止、製鉄所の閉鎖など事業規模縮小の方向にある。しかし、海外では、アジアを中心に鉄鋼需要の増加を見込んでいる。同社は、国内市場では材工一式販売、施工機械・技術の提供、省エネなどの材料・設計の提案、グループ企業連携強化により、競争力を高め、事業機会の創出を図る。既存の主要な顧客である高炉、電炉、セメント業界における市場占有率を高めると同時に、非鉄、工業炉、機械メーカー向けの拡販を図る。海外では、販売力の強化や有力提携先の選定、現地生産化を進め、JFEスチールの海外事業との連携により、海外売上高比率の一層の上昇を狙う。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健) 《AS》
関連銘柄 1件
5351 東証プライム
品川リフラクトリーズ
1,652
11/29 15:30
+2(%)
時価総額 77,887百万円
大手耐火物メーカー。1875年創業。鉄鋼業界向けに強み。JFEスチールの持分法適用会社。東京駅外壁の赤レンガなどで納入実績。セラミックス事業等も。海外事業の拡大等に注力。27.3期売上1800億円目指す。 記:2024/06/15
関連記事
7/27 15:06 FISCO
川辺 Research Memo(6):コト提案型企業への変革を加速
7/27 15:06 FISCO
品川リフラ Research Memo(6):2022年3月期は、10%程度の増収・経常増益予想
7/27 15:05 FISCO
川辺 Research Memo(5):2022年3月期予想は未定だが黒字化目指す
7/27 15:05 FISCO
品川リフラ Research Memo(5):2021年3月期は、売上高経常利益率を8.2%で維持
7/27 15:04 FISCO
川辺 Research Memo(4):2021年3月期はコロナ禍の影響で大幅減収・赤字