マーケット
4/19 15:15
37,068.35
-1,011.35
37,986.40
+211.02
暗号資産
FISCO BTC Index
4/20 15:14:35
9,927,257
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

自律反発狙いの買いが優勢に【クロージング】

2022/8/30 15:55 FISCO
*15:55JST 自律反発狙いの買いが優勢に【クロージング】 30日の日経平均は反発。316.62円高の28195.58円(出来高概算9億9000万株)で取引を終えた。前日の急落の反動から幅広い銘柄に自律反発を狙った買いが先行して始まった。円安傾向を背景に輸出関連株がしっかりだったほか、時間外取引での米国株価指数先物が小幅ながらプラス圏で推移しており、今夜の米国株の反発期待も投資マインドの改善に寄与したもようで、日経平均は後場中盤にかけて28233.80円まで上げ幅を広げた。積極的に買い上がる雰囲気はなく、自律反発の域は脱せないものの、押し目買い意欲は旺盛で28200円前後と日中の高値圏で推移していた。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1500を超え、全体の8割超を占めた。セクター別では、33業種すべてが上昇し、鉱業、石油石炭、陸運、卸売、情報通信などの上昇が際立っていた。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、KDDI<9433>、第一三共<4568>、ファナック<6954>が堅調だった半面、7&iHD<3382>、クレセゾン<8253>、大塚HD<4578>、ヤマハ<7951>、東建物<8804>が軟化した。 週明けの米国市場は、インフレ抑制のため、金融引き締め政策が長期化するとの観測が重荷となり主要株価指数は続落した。ただし、東京市場は前日の急落である程度織り込んだため、自律反発狙いの買いが先行して始まり、日経平均は28000円を回復して始まった。また、東京都の前日の新型コロナウイルスの新規感染者が約1カ月半ぶりに1万人を下回ったため、経済活動の再開促進への期待感や水際対策の緩和もあり、陸運株や旅行関連株などリオープン銘柄の一角が買われた。その他、三菱重<7011>、IHI<7013>などの原発関連もしっかり。 日経平均は概ね25日線水準までの戻りを見せたことから、自律反発としては一巡感が意識されやすく、5日、25日線を明確に上放れてこないと、押し目狙いの買いは強まらないだろう。反対に戻り待ち狙いの売り仕掛けの動きが意識されやすい。インフレに苦しむ米欧の金融当局が積極的に大幅な利上げを実施し、景気後退リスクが一段と高まれば、欧米株式市場は楽観できない状況が続き、日本株にも多大な影響を及ぼしかねないのも事実といえる。目先は9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ幅を探るうえでも重要な雇用統計の発表を控えていることもあり、自律反発の域を抜けるのには今しばらく時間がかかりそうだ。 《FA》
関連銘柄 12件
1,995.5
4/19 15:00
+25(%)
時価総額 5,306,685百万円
国内流通グループ最大手。国内外のコンビニエンスストアを中核に、スーパーや外食、金融事業を展開。国内コンビニエンスストア事業は堅調。人流回復や販促施策が奏功し、既存店売上が増加。24.2期3Qは営業増益。 記:2024/01/27
4568 東証プライム
4,636
4/19 15:00
+100(%)
時価総額 9,026,450百万円
製薬大手。生活習慣病や感染症、循環器領域に強み。がん領域に傾注し、HER2抗体薬物複合体「エンハーツ」に注力。麻しん・おたふくかぜ・風しん3種混合ワクチンの製造販売承認を申請。3Q累計は大幅営業増益。 記:2024/03/29
4578 東証プライム
6,186
4/19 15:00
-8(%)
時価総額 3,450,773百万円
製薬大手。精神・神経領域に強み。健康飲料や栄養食品なども。24.12期は抗精神薬など主力4品の伸長を想定。昨年11月に買収した米国の健康食品会社も上乗せ。最高業績・連続増配を計画。新中計を今年6月公表へ。 記:2024/03/12
6954 東証プライム
4,265
4/19 15:00
-73(%)
時価総額 4,305,718百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
7011 東証プライム
1,359
4/19 15:00
-25(%)
時価総額 4,584,788百万円
国内最大の総合重機械メーカー。火力発電プラントで世界トップクラス。造船事業や米ボーイング向け機体製造等も。エナジー部門は受注好調。原子力発電システムの受注増などが寄与。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/04/08
7013 東証プライム
3,772
4/19 15:00
+16(%)
時価総額 583,453百万円
陸上・航空宇宙・船舶海洋の総合重機製造。ターボチャージャーや航空エンジン、原子炉格納容器で実績。24.3期3Qは資源・エネルギー・環境部門が増収。東南アジアの大型発電所プロジェクトの進捗などが寄与。 記:2024/04/07
7951 東証プライム
3,172
4/19 15:00
-52(%)
時価総額 594,116百万円
世界最大の楽器メーカー。ピアノや管楽器、弦楽器等を製造、販売する。電子ピアノに強みを持つ。音楽教室や音響機器、電子デバイスも手がける。今期3Q累計は欧米のデジタルピアノが足踏みも、音響機器が好調だった。 記:2024/03/31
8035 東証プライム
33,530
4/19 15:00
-3,210(%)
時価総額 15,813,854百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
8253 東証プライム
2,882.5
4/19 15:00
-31.5(%)
時価総額 534,545百万円
流通系で国内最大のクレジットカード会社。信用保証や不動産ビジネスも。ファイナンス事業は堅調。セゾンの資産形成ローンは貸出残高が増加。エンタテインメント事業はチケット販売が堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/04/08
8804 東証プライム
2,520
4/19 15:00
-52(%)
時価総額 527,103百万円
旧安田財閥系の総合不動産。日本橋、京橋など東京駅の東側が重点エリア。マンションはBrilliaブランドで展開。住宅事業では不動産売上などが増加。23.12期通期は増収増益。24.12期は大幅増収計画。 記:2024/02/24
9433 東証プライム
4,252
4/19 15:00
+18(%)
時価総額 9,797,373百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。子会社に沖縄セルラーやJCOMなど。1409次元の次世代暗号を世界で初めて解読し、耐量子暗号実用化に向け前進。業容好調で3Q累計は増収増益。 記:2024/02/04
9984 東証プライム
7,648
4/19 15:00
-228(%)
時価総額 13,177,152百万円
大手投資会社。傘下にビジョンファンドや通信会社、LINEヤフー等を持ち、AIやインターネット等の分野の企業に投資。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向となった。デリバティブ関連や公開投資先の株価上昇が寄与。 記:2024/02/10