マーケット
4/16 15:15
38,471.20
-761.60
37,735.11
-248.13
暗号資産
FISCO BTC Index
4/16 22:46:12
9,666,131
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~センチメント改善によって相対的に出遅れている中小型株を見直す動きも~

2022/6/7 8:48 FISCO
*08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~センチメント改善によって相対的に出遅れている中小型株を見直す動きも~ 7日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:センチメント改善によって相対的に出遅れている中小型株を見直す動きも ■モロゾフ、1Q営業利益 6.40億円、進捗率49.6% ■前場の注目材料:ダイヘン、樹脂と金属の異材接合技術開発、EV車体を軽量化 ■センチメント改善によって相対的に出遅れている中小型株を見直す動きも 7日の日本株市場は、買い一巡後は次第にこう着感が強まりそうだ。6日の米国市場はNYダウが16ドル高だった。中国の北京市で新型コロナウイルスの流行に伴う規制が緩和されたことで経済活動の正常化への期待が広がったほか、中国当局が配車アプリの滴滴グローバルの調査を終了するとの報道で投資家心理が改善した。ただし、インフレや連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めペースへの不透明感は根強く、長期金利の上昇を受けて買い一巡後は伸び悩んだ。シカゴ日経225先物清算値は大阪比115円高の28025円。円相場は1ドル131円90銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から買い先行で始まることになりそうだ。28000円回復でいったんは達成感が意識されやすいと見られるものの、週末にメジャーSQを控えていることから、ヘッジ対応の動きが指数を押し上げる格好になろう。また、中国は上海市に続いて北京市も行動規制が解除されたことにより経済活動の正常化への期待が一段と高まりやすく、サプライヤー問題への不透明感も和らいでくる可能性はありそうだ。そのため、目先的に達成感が意識されたとしても、ショートを仕掛けてくる動きは限られよう。 また、日経平均は28000円を回復してくることで、次のターゲットは3月25日につけた28338円となる。そのため、28000円での底堅さが意識されやすいほか、利食いに押される局面では押し目狙いの買いは入りやすい。3月高値を捉えてくるようだとヘッジ対応の動きが一段と強まりやすくなると考えられ、ショートカバーを誘う動きなども入りそうである。28000円回復で強いトレンドを形成していた銘柄へは利益確定の動きに繋がる可能性があるものの、センチメントの改善により出遅れ感の強い銘柄などへは修正リバウンドを想定した物色が意識される可能性はあるだろう。 物色としては先物主導によるインデックスに絡んだ商いが中心になることから、指数インパクトの大きい値がさ株の動向には引き続き注目しておきたいところ。ただし、米国では長期金利の上昇が重荷となってハイテク株などは高安まちまちだったため、やや内需系にシフトする可能性も想定しておきたい。また、商いは依然として低水準ではあるものの、センチメント改善によって相対的に出遅れている中小型株を見直す動きなども意識されよう。 ■モロゾフ、1Q営業利益 6.40億円、進捗率49.6% モロゾフ<2217>が発表した第1四半期業績は、売上高が79.92億円、営業利益が6.40億円だった。2月のバレンタインデーが、オミクロン株による感染者数のピーク時期と重なったことで低調に推移したものの、3月以降まん延防止等重点措置が解除されてからは人出の増加に伴って売上も緩やかに回復。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(27915.89、+154.32) ・NYダウは上昇(32915.78、+16.08) ・ナスダック総合指数は上昇(12061.37、+48.64) ・シカゴ日経先物は上昇(28025、大阪比+115) ・1ドル=131.80-90円 ・SOX指数は上昇(3062.73、+0.15) ・米国景気は拡大 ・コロナ流行下の経済活動正常化 ・日銀は金融緩和を長期化 ・ダイヘン<6622>樹脂と金属の異材接合技術開発、EV車体を軽量化 ・安川電機<6506>サーボモーターなど生産能力5割増、組み立てライン新設 ・ENEOS<5020>NECからEV充電事業承継、サービス全国展開 ・関西電力<9503>介護事業から撤退、ALSOKに全株譲渡 ・関西電力<9503>再生パソコンVBのポンデテックを完全子会社化 ・酒井重<6358>中国依存から脱却、部品調達をデュアルソース化 ・コマツ<6301>インドネシアで農業用ブルドーザー拡販 ・NEC<6701>iUと仮想空間での授業実証、集中度・興味を可視化 ・NTTデータ<9613>米ポストライト買収、アプリ開発など北米攻勢 ・サイバーエージェント<4751>ドコモとデジタル広告で新会社 ・北越コーポ<3865>紙の人工衛星へ第一歩、素材供給でプロジェクト参画 ・三洋化成<4471>太陽光集熱パネル参入、透明断熱材社と独占契約 ・日本製紙<3863>カップ原紙の多品種生産強化、プラ削減需要に対応 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 4月家計支出(前年比予想:-0.6%、3月:-2.3%) ・08:30 4月毎月勤労統計・現金給与総額(前年比予想:+1.5%、3月:+2.0%) ・10:00 日銀半期報告の説明と質疑(参院財政金融委員会) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 13件
2217 東証プライム
3,980
4/16 15:00
-45(%)
時価総額 28,210百万円
神戸発祥の老舗洋菓子店。全国の百貨店を中心に出店。喫茶店・飲食店も。24.1期は百貨店を中心に焼菓子の販売が想定以上。原材料高こなして計画を上回る見込みに。配当方針変更。配当性向4割、総還元性向5割目安。 記:2024/02/05
3863 東証プライム
1,133
4/16 15:00
-27(%)
時価総額 131,717百万円
大手製紙メーカー。新聞用紙や印刷用紙、情報用紙に加え、家庭紙や包装紙、段ボール等を製造、販売。家庭用の「スコッティ」等のブランドを持つ。今期3Q累計はお価格改定やコストダウンにより増収、利益は大幅改善。 記:2024/02/10
3865 東証プライム
1,340
4/16 15:00
-68(%)
時価総額 251,991百万円
製紙準大手。北越製紙と紀州製紙が経営統合して発足。洋紙、白板紙など紙パルプを主力事業として手掛ける。紙パルプ事業は堅調。パッケージング・紙加工事業は販売数量増。価格改定効果等で24.3期2Qは収益好調。 記:2024/01/15
4471 東証プライム
4,165
4/16 15:00
-80(%)
時価総額 98,023百万円
機能化学品メーカー。医療用洗剤や紙おむつ、化粧品の材料、潤滑油添加剤、自動車の内装材料など、幅広い製品を提供する。今期3Q累計は生活・健康やプラスチック・繊維、環境・住設分野の販売が足踏みとなった。 記:2024/02/07
4751 東証プライム
981
4/16 15:00
-66(%)
時価総額 496,311百万円
ネット広告代理店。ネットTV局「ABEMA」の育成に力注ぐ。傘下にスマホゲーム開発のサイゲームス。24.9期は「ABEMA」と広告の採算改善を想定。ゲームでは3作品以上の新作投入を目指す。増収増益を計画。 記:2024/01/14
5020 東証プライム
742.1
4/16 15:00
-32.4(%)
時価総額 2,397,193百万円
石油元売り最大手。非鉄金属製品の製造・販売も。24.3期上期は半導体材料・情報通信材料が足踏み。だが石油製品の利幅良化。製油所トラブル改善も寄与し、在庫影響を除くベースでは営業増益に。通期計画を上方修正。 記:2024/01/15
6301 東証プライム
4,457
4/16 15:00
-88(%)
時価総額 4,337,312百万円
国内首位、世界2位の建設・鉱山機械メーカー。建機稼働管理システム搭載車輌から得られた稼働情報をマーケティングに活用。建設機械・車両は堅調。米州、アジア・オセアニア等が売上増。24.3期2Qは2桁増収増益。 記:2024/01/08
6358 東証プライム
6,270
4/16 15:00
-180(%)
時価総額 27,538百万円
大手道路建設機械メーカー。国内シェアは約7割。土木用ローラや振動ローラなどの締め固機械、ロードカッタや散水車などの道路維持補修機械を展開。北米とインドネシアを中心に海外販売が拡大し、中間期は各利益急伸。 記:2023/12/21
6506 東証プライム
6,112
4/16 15:00
-182(%)
時価総額 1,630,009百万円
メカトロニクス・ロボットメーカー。サーボモータとインバータは世界シェアトップ。産業用、半導体製造装置用ロボット等も。モーションコントロール部門は堅調。インバータ事業が牽引。24.2期3Q累計は増収。 記:2024/01/27
6622 東証プライム
9,810
4/16 15:00
-990(%)
時価総額 265,880百万円
大手電源機器トメーカー。変圧器や配電用機器、産業用ロボット、クリーン搬送ロボット、溶接機、切断機等を提供する。配電機器、大形変圧器などは堅調。負ののれん発生益を計上。24.3期3Q累計は2桁最終増益。 記:2024/02/10
6701 東証プライム
11,015
4/16 15:00
-460(%)
時価総額 3,005,443百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09
9503 東証プライム
2,411
4/16 15:00
-43(%)
時価総額 2,263,285百万円
関西2府5県を管轄する電力会社。発電量に占める原発依存度が高い。情報通信や不動産なども。小売販売電力量、他社販売電力量ともに増加。原子力利用率は上昇。燃料価格の低下等もあり、24.3期3Qは黒字転換。 記:2024/02/10
9613 東証プライム
2,300
4/16 15:00
-26.5(%)
時価総額 3,225,750百万円
NTT傘下のSI大手。金融分野や公共・社会基盤分野向けに強み。24.3期3Q累計は親会社との海外通信事業統合会社がフル連結化。公共、金融案件の獲得も順調。営業外の金融費用増。通期営業最高益・増配を見込む。 記:2024/03/07