マーケット
3/29 13:50
40,337.16
+169.09
39,807.37
+47.29
暗号資産
FISCO BTC Index
3/29 14:10:17
10,668,266
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~米国同様、半導体株が指数をけん引する可能性~

2021/10/15 8:54 FISCO
*08:54JST 前場に注目すべき3つのポイント~米国同様、半導体株が指数をけん引する可能性~ 15日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:米国同様、半導体株が指数をけん引する可能性 ■ファーストリテ、21/8営業利益 66.7%増 2490億円、21/8予想 8.4%増 2700億円 ■前場の注目材料:ルネサス、「紅いEV」存在感増す、BYDに供給 ■米国同様、半導体株が指数をけん引する可能性 15日の日本株市場は、堅調な相場展開が見込まれる。14日の米国市場はNYダウが534ドル高だった。先週分新規失業保険申請件数がパンデミック以降で最小となったため労働市場の回復期待が高まったほか、9月生産者物価指数(PPI)の伸びが予想を下回りインフレ警戒感も後退した。長期金利の低下でハイテク株が強い値動きとなったほか、企業の好決算を好感した買いも強まり、引けにかけて上げ幅を拡大。シカゴ日経225先物清算値は大阪比160円高の28730円。円相場は1ドル113円70銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から買い先行で始まろう。ファーストリテ<9983>が今期見通しを嫌気される格好から日経平均の重荷となる可能性はあるものの、米国同様、半導体株が指数をけん引する可能性から、センチメント改善に繋がりそうだ。また、日経平均は足元で75日線水準での攻防を見せているが、この抵抗線を明確に突破してくると見られ、75日線が位置する28500円水準が支持線として意識され、リバウンド基調が強まる可能性がある。 衆院解散によって改めて政策期待が高まるものの、総裁選後の下落に対するリバウンドは鈍く、出遅れ感は意識されやすい。また、特に調整が目立っていたハイテク株などへの見直す動きが強まるようだと、リバウンド基調は一段と強まりやすい。決算発表が本格化するなかで積極的にポジションを取りづらい局面ではあるものの、薄商いのなか、インデックスに絡んだ売買が指数を押し上げる格好となり、これが裁定買いに繋がるほか、ショートカバーを巻き込むことが意識されやすいだろう。 また、VIX指数は9月上旬以来の水準まで低下しているため、リスク選好姿勢のなか、売り方にとっては仕掛けづらい状況か。週末要因から買い一巡後はこう着感が強まる可能性があるものの、底堅さは意識されるため、次第に下値を切り上げてくる展開に期待。物色としてはハイテク株などグロース株のほか、政策期待が高まるなかにおいてはテーマ性のある銘柄などでの値幅取り狙いの動き。また、決算を手掛かりとした個別物色は活発になろう。また、戻りの鈍さが見られるマザーズ指数のリバウンドが強まるようだと、個人投資家のセンチメントを明るくさせそうだ。 ■ファーストリテ、21/8営業利益 66.7%増 2490億円、21/8予想 8.4%増 2700億円 ファーストリテ<9983>が発表した2021年8月期業績は、営業利益が前期比66.7%増の2490.11億円だった。22年8月期は売上高が前期比3.1%増の2兆2000億円、営業利益は同8.4%増の2700億円を見込んでいる。コンセンサス(2950億円程度)を下回る。国内ユニクロ事業は前期の反動から業績が一時的に低下。中国本土を含むグレーターチャイナなど海外ユニクロ事業は増収増益を見込む。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(28550.93、+410.65) ・NYダウは上昇(34912.56、+534.75) ・ナスダック総合指数は上昇(14823.43、+251.79) ・シカゴ日経先物は上昇(28730、大阪比+160) ・1ドル113円70-80銭 ・SOX指数は上昇(3291.24、+98.49) ・VIX指数は低下(16.86、-1.78) ・米原油先物は上昇(81.31、+0.87) ・米長期金利は低下 ・大型経済対策への期待 ・日銀は金融緩和を長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・ルネサス<6723>「紅いEV」存在感増す、BYDに供給 ・日本製鉄<5401>トヨタと中国・宝山鋼鉄を提訴、電磁鋼板の特許侵害 ・日本電産<6594>トラクションモーターを中国・吉利EVに供給 ・太陽誘電<6976>無線モジュール事業を加賀FEIに売却 ・住友鉱<5713>住友鉱山と住商、チリ銅鉱山を譲渡、豪資源社に1930億円 ・イオン<8267>キャンドゥにTOB実施、子会社化 ・伊藤忠<8001>中国製EV部品を欧・東南アで販売、低価格攻勢 ・三井物産<8031>PHCHD株を一部売却、102億円計上 ・アマダ<6113>偏心荷重に強いプレス市場参入、EV電装部品用 ・グローリー<6457>TTGと提携、無人決済店の利便性高める ・KDDI<9433>ドローン・自動運転車、協調制御基盤を開発 ・花王<4452>コーセーと持続可能性領域で包括協働、化粧品事業 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 13件
4452 東証プライム
5,628
3/29 13:44
-28(%)
時価総額 2,673,300百万円
トイレタリー国内最大手。リビングケアやヘルスケアに加え、油脂や機能材料等のケミカル製品を製造、販売する。化粧品でも大手。23年12月期は化粧品やケミカルが足踏みも、トイレタリーが増加。利益率も改善傾向。 記:2024/02/08
5401 東証プライム
3,668
3/29 13:44
+39(%)
時価総額 3,485,777百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
5713 東証プライム
4,596
3/29 13:44
+113(%)
時価総額 1,336,581百万円
大手非鉄。銅、ニッケル、金を手掛け、事業連携による材料調達や製品開発に特徴。大電流・大面積仕様にも応用可能なプリンテッドエレクトロニクス用の厚膜導電性インクを開発。車載用電池材料の増販で、3Q累計は増収。 記:2024/02/23
6113 東証プライム
1,721.5
3/29 13:44
-3(%)
時価総額 618,216百万円
金属機械メーカー。板金機械は国内トップシェア。北米や欧州市場でもトップ級。切削・研削盤や精密溶接機、プレスマシンも手掛け、ファイバーレーザーの拡販にも注力。受注残消化し、3Q累計営業利益は過去最高益更新。 記:2024/02/09
6457 東証プライム
2,840
3/29 13:44
-7(%)
時価総額 180,732百万円
貨幣処理機で世界首位。金融業界や流通業界が得意先。金融市場は黒字転換。オープン出納システム、窓口用紙幣硬貨入出金機等は販売堅調。流通・交通市場はレジつり銭機などが好調。24.3期3Q累計は黒字転換。 記:2024/02/22
6594 東証プライム
6,133
3/29 13:44
-91(%)
時価総額 3,657,010百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・商業・産業向けモーターに加え機器装置や電子・光学部品を展開。M&Aにより多分野での世界首位に意欲。産業・インフラ系需要の好調もあり、中間期は増収増益。 記:2023/12/27
2,637
3/29 13:44
-47(%)
時価総額 5,159,101百万円
車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、xEV向け製品の売上が増加。金融費用減少。23.12期通期は2桁最終増益。 記:2024/02/13
6976 東証プライム
3,645
3/29 13:44
+74(%)
時価総額 474,645百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサやフェライト製品、インダクタ、ノイズ対策製品、複合デバイス等を製造、販売する。セラミックコンデンサで世界的。今期3Q累計は情報機器向けと通信機器向けが増加した。 記:2024/02/08
8001 東証プライム
6,470
3/29 13:44
+6(%)
時価総額 10,254,238百万円
大手総合商社。繊維や機械、金属、エネルギー、食糧、住生活等の分野で事業展開。中国ビジネス等に強み。非資源分野が収益基盤。金属は足踏み。食品流通関連事業における取引拡大等で、24.3期2Qは食料が増収。 記:2024/01/14
8031 東証プライム
7,114
3/29 13:44
+71(%)
時価総額 11,328,810百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。ペルーの鉱山機械販売・サービス会社コマツ・マイニング・コープ・ペルーの株式を取得。エネルギーと金属資源セグメントが伸び悩み、3Q累計は利益足踏み。 記:2024/02/04
8267 東証プライム
3,599
3/29 13:43
+15(%)
時価総額 3,138,058百万円
流通大手。総合スーパーを軸に食品スーパーやドラッグストア、金融、不動産などを展開。PB「トップバリュ」は値下げに重点。タカキューとは資本業務提携を解消。全セグメント好調で、3Q累計営業利益は過去最高更新。 記:2024/01/26
9433 東証プライム
4,486
3/29 13:44
+18(%)
時価総額 10,336,551百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。子会社に沖縄セルラーやJCOMなど。1409次元の次世代暗号を世界で初めて解読し、耐量子暗号実用化に向け前進。業容好調で3Q累計は増収増益。 記:2024/02/04
9983 東証プライム
46,910
3/29 13:44
+200(%)
時価総額 14,927,747百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27