マーケット
4/25 15:15
37,628.48
-831.60
38,085.80
-375.12
暗号資産
FISCO BTC Index
4/26 8:53:30
10,037,570
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別の材料等を手掛かりとした短期的な値幅取り狙いが中心【クロージング】

2020/1/16 15:59 FISCO
*15:59JST 個別の材料等を手掛かりとした短期的な値幅取り狙いが中心【クロージング】 日経平均は小幅に反発。16.55円高の23933.13円(出来高概算10億3000万株)で取引を終えた。注目された米中貿易交渉については、米中両国は15日、「第1段階」の合意文書に署名した。中国側は米国のモノ・サービスの輸入の大幅拡大、金融サービスを中心とする自国市場の一段の開放、知的財産権の保護強化による外資企業の支援などを約束する内容。一方、トランプ大統領は、中国からの輸入品およそ2500億ドル分に対する25%の関税は、「第2段階の合意」に署名するまで維持すると発表しており、市場の反応は限られるものとなった。 また、NYダウが29000ドルに乗せるなど米国株は上昇したものの、投資家の関心は既に10-12月期決算に移っており、上値の重い展開となっていたことも手掛けづらさにつながっただろう。日経平均は寄り付き直後に付けた23975.38円が本日の高値、前場半ばに付けた23905.38円が安値となり、日中値幅は70円にとどまっている。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が1400を超えており、全体の6割を占めている。セクターでは、医薬品、電力ガス、石油石炭、食料品、小売、空運がしっかり。半面、証券、鉱業、金属製品、鉄鋼、ゴム製品、銀行が冴えない。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>、ダイキン<6367>がけん引。一方で、ソフトバンクG<9984>が重石になった。 東証1部の売買代金は8営業日ぶりに2兆円を下回っている。日経平均はファーストリテが下支えする格好から小幅に反発となったが、TOPIX、マザーズ、JASDAQともに小幅に下げており、模様眺めムードの強い中で、インデックスに絡んだ商いが中心だったようである。また、中小型株についても物色に広がりは見られず、一部のテーマ株等に短期筋の資金が集中している状況であった。 米国では決算シーズンに入っているが、国内でも1月下旬から本格化してくる。足元では決算内容が嫌気されて急落する銘柄も少なくないため、打診的な買いとしても、決算通過が条件になりそうである。積極的な資金流入が期待しづらい需給状況の中であり、個別の材料等を手掛かりとした短期的な値幅取り狙いが中心になりそうだ。 《CN》
関連銘柄 4件
4568 東証プライム
4,766
4/26 0:00
±0(%)
時価総額 9,279,564百万円
製薬大手。生活習慣病や感染症、循環器領域に強み。がん領域に傾注し、HER2抗体薬物複合体「エンハーツ」に注力。麻しん・おたふくかぜ・風しん3種混合ワクチンの製造販売承認を申請。3Q累計は大幅営業増益。 記:2024/03/29
6367 東証プライム
20,400
4/26 0:00
±0(%)
時価総額 5,979,526百万円
エアコン世界首位。世界で唯一、空調と冷媒の両方を手掛け、インバータ搭載機に定評。フッ素樹脂も展開。換気や除菌機能搭載商品、IoT活用サービスなどにも注力。業容好調で売上高、営業利益ともに過去最高を更新。 記:2024/02/06
9983 東証プライム
41,540
4/26 0:00
±0(%)
時価総額 13,218,900百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27
9984 東証プライム
7,603
4/26 0:00
±0(%)
時価総額 13,099,619百万円
大手投資会社。傘下にビジョンファンドや通信会社、LINEヤフー等を持ち、AIやインターネット等の分野の企業に投資。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向となった。デリバティブ関連や公開投資先の株価上昇が寄与。 記:2024/02/10