トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 3:47:24
15,171,012
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
2019/12/18 15:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:54JST 東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ 海運業が下落率トップ。川崎汽船<
9107
>が3.4%下落し指数を押し下げた。そのほか、医薬品、機械、不動産業、その他製品、鉄鋼、空運業、パルプ・紙などが下落した。一方で証券業が上昇率トップ。野村HD<
8604
>が2.5%上昇し指数を下支えした。そのほか、電力・ガス業、情報・通信業、食料品、小売業は堅調。 1. 証券業 / 361.78 / 1.51 2. 電力・ガス業 / 431.81 / 0.25 3. 情報・通信業 / 3,921.43 / 0.08 4. 食料品 / 1,760.77 / 0.03 5. 小売業 / 1,274.12 / 0.01 6. 鉱業 / 326.95 / -0.08 7. 精密機器 / 8,185.68 / -0.15 8. 建設業 / 1,224.26 / -0.19 9. ゴム製品 / 3,126.45 / -0.20 10. 陸運業 / 2,355.57 / -0.23 11. 保険業 / 1,055.57 / -0.25 12. 銀行業 / 154.67 / -0.36 13. 倉庫・運輸関連業 / 1,709.22 / -0.36 14. 輸送用機器 / 2,853.09 / -0.36 15. その他金融業 / 655.45 / -0.38 16. 金属製品 / 1,185.3 / -0.43 17. 繊維業 / 666.18 / -0.46 18. 石油・石炭製品 / 1,114.23 / -0.48 19. ガラス・土石製品 / 1,094.46 / -0.57 20. 電気機器 / 2,655.29 / -0.65 21. 卸売業 / 1,602.75 / -0.67 22. 化学工業 / 2,075.32 / -0.72 23. 非鉄金属 / 975.29 / -0.76 24. サービス業 / 2,340.04 / -0.82 25. 水産・農林業 / 536.27 / -0.95 26. パルプ・紙 / 541.29 / -1.06 27. 空運業 / 289.68 / -1.12 28. 鉄鋼 / 409.12 / -1.14 29. その他製品 / 3,129.51 / -1.15 30. 不動産業 / 1,552.44 / -1.16 31. 機械 / 1,891.41 / -1.16 32. 医薬品 / 3,237.28 / -1.18 33. 海運業 / 288.28 / -2.56 《US》
関連銘柄 2件
8604 東証プライム
野村ホールディングス
930
11/22 15:30
+1.4(%)
時価総額 2,942,114百万円
国内最大級の総合証券「野村證券」を中核とする持株会社。野村アセットマネジメント、野村信託銀行等も傘下に持つ。預り資産は153兆円超で業界トップ。インベストメント・マネジメント部門は運用資産残高が過去最高。 記:2024/06/17
9107 東証プライム
川崎汽船
2,155
11/22 15:30
-34(%)
時価総額 1,454,996百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。LNG船等は順調推移見込む。27.3期経常利益1600億円目標。 記:2024/06/17
関連記事
12/18 15:37 FISCO
マザーズ先物概況: 反落、再び時価総額上位銘柄が重しに
12/18 15:36 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
12/18 15:35 FISCO
日経VI概況:上昇、連日の高値圏推移から一時的警戒感浮上
12/18 15:22 FISCO
日経平均大引け:前日比131.69円安の23934.43円
12/18 15:15 FISCO
東京為替:ドル・円は安値圏、日本株安による円買いは一服