マーケット
4/19 15:15
37,068.35
-1,011.35
37,775.38
+22.07
暗号資産
FISCO BTC Index
4/19 23:48:12
9,991,825
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アルメディオ、マネックスG、浜井産など

2021/5/25 16:22 FISCO
<6920> レーザーテック 18570 +730大幅続伸。本日は同社のほか、東京エレクやアドバンテストなど半導体関連株の強い動きが目立っている。長期金利の低下によって前日の米国市場ではグロース株に関心が向かい、アプライドやエヌビディアなどが大幅高、SOX指数は2.3%の上昇となっている。国内関連株もつれ高の展開に。同社に関しては、みずほ証券が目標株価を21000円に引き上げていることも材料視される。 <8227> しまむら 10310 -60続落。前日に5月の月次動向を発表。既存店売上高は前年同月比31.2%増、9カ月連続でのプラス成長となっている。客単価が同0.5%低下したものの、客数が同31.9%増加している。初夏・夏物が低気温の中でも堅調に推移したもよう。ただ、前年のハードルが低かったことで足元の高い売上成長は織り込み済み、ポジティブな反応は限定的にとどまっている。一昨年同月との比較では、0.1%増にとどまっているもよう。 <9843> ニトリHD 19000 -330大幅続落。前日に5月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比3.5%減、客単価が同3.0%上昇した一方、客数が同6.4%減少した。2カ月ぶりのマイナスに転じている。一部店舗の営業時間短縮と最大28店舗を臨時休業したことなどが影響したもよう。6月から8月にかけては前年のハードルが高まることもあって、今後のモメンタム低下も警戒される流れとなっている。 <6361> 荏原製 5070 +115大幅続伸。大和証券では投資判断を「3」から「2」に、目標株価も4000円から6000円に引き上げた。ポンプやコンプレッサ事業の収益性に対する不安があったが、標準ポンプは品種削減や生産自動化で採算改善が進展し、カスタムポンプも規模抑制により追加費用のリスクは縮小しつつあるとしている。収益力の安定化を背景に、将来への「攻めの施策」が積極化されつつあり、10年以上かけて企業体質は着実に改善と評価。 <9267> GenkyDrugS 3375 +75大幅反発。SMBC日興証券では投資判断を新規に「1」、目標株価を4600円としている。今後は巣ごもり需要の恩恵を受けた高い前年ハードルが重しとなるが、自前主義によるローコスト経営で実現可能なディスカウント施策、生鮮の充実でワンストップショッピングの追求をすることなどで、相対的に高い既存店売上高成長率が可能と考えているようだ。過去比較や類似企業比較での株価の割安感も強いとみているもよう。 <1720> 東急建設 717 +19大幅反発。いちよし証券ではレーティングを「B」から「A」に、フェアバリューを600円から880円に引き上げた。受注の回復や工事損失引当処理の一巡などで、21年3月期をボトムに、22年3月期には業績回復が始まるとみているもよう。大型受注の獲得などで、期末繰越高は5期ぶりに前年水準を上回ったとしている。また、中期経営計画で株主還元の拡充を公表しており、資産効率の改善につながるともみているもよう。 <6131> 浜井産 1109 +76大幅続伸。発行済み株式数の7.26%に当たる25万株、2億円を上限とする自己株式の取得実施を発表している。取得期間は5月25日から8月31日までとしている。機動的な資本政策の遂行、資本効率の改善、株主への利益還元などを目的としている。比較的短期間での高水準の自社株買いによる需給インパクトを期待した動きが先行へ。決算発表を受けて直近で株価が軟化していたことも、反応を強める形につながっている。 <7859> アルメディオ 204 +50ストップ高比例配分。自動車のバンパー・フェンダーに使用されている樹脂とカーボンナノファイバーを組み合わせて、次世代自動運転用レーダー波制御用CNF複合樹脂コンパウンドを開発したと発表している。サンプル提供も開始しているようだ。反射波を99%以上抑制できることで、自動車業界からの引き合いが増加しているもよう。業績インパクトへの期待が先行する流れとなっている。 <8698> マネックスG 828 +61大幅反発。ビットコイン価格が急反発し、4万ドル付近にまで回復していることが買い材料視されている。足元では、マイニングによるエネルギーの大量消費に懸念が強まっていたが、イーロン・マスク氏やマイケル・セイラー氏が、エネルギー使用報告を標準化するためマイナーの業界団体が結成される可能性について指摘、こうした懸念の払しょくにつながるとの期待が先行しているようだ。 <6141> DMG森精機 1881 +89大幅続伸。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に、目標株価も1550円から2200円に引き上げた。工作機械需要の回復が売上構成比の高い欧州などに広がっていること、収益性の改善で22年12月期から23年12月期の利益率が前回ピークを上回ると予想されること、サステナビリティ経営への取組みを強化していることで中期的に顧客や市場から評価されやすいと見られることなどを評価している。 《ST》
関連銘柄 10件
1720 東証プライム
792
4/19 15:00
-6(%)
時価総額 84,555百万円
東急系準大手ゼネコン。東京南西部から横浜北部の東急電鉄沿線案件に強み。コア事業の深化等に取り組む。建築部門は受注増。国内民間向けは足踏みだが、国内官公庁向けが伸びる。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/03/30
6131 東証スタンダード
1,505
4/19 15:00
-96(%)
時価総額 5,210百万円
精密工作機械メーカー。半導体・電子部品・自動車部品・金型業界向けラップ盤、ボブ盤、フライス盤などを展開。窒化ガリウムや窒化アルミニウム基板など新素材加工向けに注力。生産性向上し、3Q累計は増収利益急伸。 記:2024/02/22
6141 東証プライム
4,162
4/19 15:00
-65(%)
時価総額 524,221百万円
日系4大工作機械メーカーの一角。NC旋盤・マシニングセンタでトップ級で、高生産性旋盤に定評。グローバル展開積極化。工作機械受注に占める自動化案件比率は37%。コスト構造改善効果で、23.12期は増収増益。 記:2024/02/22
6361 東証プライム
12,780
4/19 15:00
-520(%)
時価総額 1,176,552百万円
ポンプメーカー最大手。風水力機械や浄水・排水等の環境装置を製造。半導体研磨装置やガス化溶融炉でも有力。CMP装置は世界2位。ごみ処理施設・エネルギープラントの受注500件を達成し、23.12期は増収増益。 記:2024/03/30
6920 東証プライム
34,350
4/19 15:00
-3,160(%)
時価総額 3,238,724百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。24.6期上期は半導体市況軟化の影響で受注足踏み。だが受注残の消化を進めて大幅増収増益に。最高業績を見込む通期計画を上方修正。増配予定。 記:2024/02/08
7859 東証スタンダード
917
4/19 15:00
-59(%)
時価総額 16,942百万円
中国子会社で生産の断熱材が柱。繊維状炭素を用いたナノ製品を育成へ。今年6月を以って光学ドライブの生産からは撤退。24.3期上期は中国で太陽電池関連の受注が急拡大。通期計画を上方修正し、最高業績の見通しに。 記:2024/01/11
8227 東証プライム
7,285
4/19 15:00
-62(%)
時価総額 537,830百万円
衣料量販店「ファッションセターしまむら」を運営。低価格の衣料に強み。若者向け業態「アベイル」やベビー業態「バースデイ」も展開。アプリ会員は500万人超。品揃え拡充や地域対応強化が奏功し3Q累計は増収増益。 記:2024/01/26
8698 東証プライム
799
4/19 15:00
-26(%)
時価総額 213,690百万円
大手ネット証券会社。マネックス証券を中核に、株式や先物・オプション、投信、債券、FXのオンライン取引サービスを提供する。NTTドコモと資本業務提携。今期3Q累計は国内と米国が堅調、増収、大幅増益となった。 記:2024/03/03
6,010
4/19 15:00
-200(%)
時価総額 93,053百万円
ドラッグストアチェーン。北陸や中部で、薬や食品、化粧品、家庭用品等を扱う「ゲンキー」を展開する。滋賀県にも進出。12月の店舗数は411。今上期は会社計画に対して順調に進捗。生鮮食品や日配品等が増加した。 記:2024/03/04
9843 東証プライム
21,260
4/19 15:00
-310(%)
時価総額 2,433,058百万円
家具・インテリア最大手。企画、製造、物流、販売の一貫体制を構築。商品の8割超を自社開発し、9割超を海外調達。富士通の配送最適化技術を活用した配送ルート作成の運用を開始。業容好調で3Q累計は増収・増益。 記:2024/02/09