マーケット
4/19 11:35
36,818.81
-1,260.89
37,775.38
+22.07
暗号資産
FISCO BTC Index
4/19 12:45:58
9,565,727
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

KIMOTO、エイトレッド、マネックスGなど

2021/4/23 15:46 FISCO
<4684> オービック 20030 +20売り先行も後場にプラス転換。前日に21年3月期決算を発表、営業益は481億円で前期比11.2%増、従来予想の453億円を上回った。22年3月期は520億円で同8.2%増を見込む。引き続きクラウドを中心とした売上拡大を想定。ただ、市場予想は20億円程度下振れ、配当計画も据え置きとしていることで、ポジティブインパクトは限定的に。いったん出尽くし感から売りが先行したが、後場に入って切り返した。 <4519> 中外薬 4337 -51反落。前日に21年12月期第1四半期の決算を発表している。営業利益は640億円で前期比11.7%減益となった。会社側の上半期コア営業利益の計画は前年同期比20.4%増益であり、2ケタ減益スタートをネガティブに捉える動きが先行のもよう。ただ、ロシュへの製造・輸出タイミングが期ズレしたことが減益決算の背景で、会社側ではガイダンス想定通りの推移としているようだ。 <6088> シグマクシス 2108 +209大幅続伸。伊藤忠商事との資本業務提携を発表、発行価格1735円で205万株の第三者割当増資を実施する。伊藤忠商事は8.85%を保有する大株主となる。株式価値は希薄化することになるが、それ以上に資本提携効果を期待する動きが優勢となっている。また、前日には決算も発表、22年3月期営業利益は25億円で前期比43.0%の大幅増益見通しとしているほか、年間配当金も前期比2円の増配計画としている。 <2715> エレマテック 1178 +113大幅続伸。前日に21年3月期の決算を発表している。営業利益は54.6億円で前期比14.6%増益となり、従来予想の44億円を上回って一転増益となっている。年間配当も従来の32円から36円に引き上げ。また、22年3月期営業利益は65億円で同19.0%増益の見通しとしており、年間配当金も前期比7円増配となる43円を計画。今期の収益や配当の水準は想定以上としてポジティブな評価が優勢になっているもよう。 <3969> エイトレッド 2737 +370大幅続伸。前日に21年3月期決算を発表、営業益は7.8億円で前期比33.1%増となり、従来予想の6.5億円を大幅に上回る着地となった。新規販売パートナーの開拓やテレワークによるワークフロー需要の拡大でAgileWorksの導入企業数が増加したほか、クラウドサービスの売上も拡大した。22年3月期営業利益は8.8億円で同12.4%増と連続増益を見込む。年間配当金も前期比2円増配の22円を計画する。 <7908> KIMOTO 289 +47大幅続伸で上昇率トップ。前日に21年3月期の決算を発表、営業利益は4億円で前期比4.8億円の損益改善となった。従来予想の0.2億円を大幅に上回る着地に。主要取引先の事業活動が徐々に回復傾向となったほか、高付加価値製品の売上増加、生産体制効率化に伴う原価低減の進展などが上振れの背景のもよう。また、22年3月期は9億円で同2.2倍の計画。想定以上の足元での収益改善がポジティブなインパクトに。 <7522> ワタミ 946 +24続伸。日本政策投資銀行から資本支援を受ける方針と報じられている。5月中旬にも劣後ローンを中心に100億円程度調達するもよう。政投銀では飲食・宿泊業界の大企業を対象とした新たな支援策を3月末から開始しており、活用が判明するのは同社が初めてとなる。同社では3月に新株発行で約10億円の資本増強に踏み切ったが、さらなる資金調達による財務体質の改善をポジティブ視する動きが優勢に。 <6146> ディスコ 37550 -150反落。前日に21年3月期決算を発表、営業利益は531億円で前期比45.7%増、市場予想を30億円程度上振れた。一方、22年3月期第1四半期は132億円の見通しとし、市場予想を40億円強下回る。1-3月期の受注高は726億円で過去最高の490億円を大きく上回る想定以上の水準であり、保守的な業績計画とは捉えられるが、半導体関連株安の地合いにもあり、想定比下振れの業績見通しをマイナス視する動きに。 <8698> マネックスG 801 -100大幅反落。暗号資産価格の下落を受けて関連銘柄として売りが集まる展開になっている。前日のビットコイン価格は一時8%安と急落、バイデン米大統領が富裕層に対するキャピタルゲイン税の税率をほぼ2倍に引き上げることを提案する見通しと伝わったことが売り材料になった。キャピタルゲイン課税の大幅な引き上げが取引量の減少につながり、暗号資産取引所の収益減退が想定される状況のようだ。 <6594> 日本電産 13255 -715大幅反落。前日に21年3月期決算を発表、営業利益は1600億円となり、従来予想の1550億円を上回った。一方、22年3月期は1800億円で前期比12.5%増を見込むとしているが、2000億円程度であった市場予想を下回る水準に。部品不足による自動車生産の停滞などを想定した保守的な計画となっているようだが、業績成長期待の高い代表的な銘柄でもあり、コンセンサス下振れ見通しを弱材料視する動きが先行。 《ST》
関連銘柄 10件
2715 東証プライム
1,788
4/19 11:30
-36(%)
時価総額 75,641百万円
豊田通商傘下のエレクトロニクス商社。自動車領域に力注ぐ。24.3期上期は自動車関連の販売が堅調。だがディスプレイ関連部材などの低迷を補えず。中計では経常益の平均成長率10%以上目標。配当性向は50%目安。 記:2023/12/13
3969 東証スタンダード
1,351
4/19 11:29
-36(%)
時価総額 10,115百万円
ワークフローソフト開発会社。パッケージソフトとクラウドサービスを提供する。4000社以上の企業に導入実績。今上期はパッケージソフト、クラウドサービスともに堅調に推移した。人件費等のコスト増を吸収した。 記:2024/01/15
4519 東証プライム
4,922
4/19 11:30
-168(%)
時価総額 8,264,323百万円
大手医療用医薬品メーカー。がん領域で国内トップシェア。がんや免疫疾患、神経疾患、血液疾患の領域を中心に医薬品を開発し、血友病治療薬「ヘムライブラ」に注力。新型コロナ治療薬が一巡し、23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
4684 東証プライム
21,015
4/19 11:30
-185(%)
時価総額 2,093,094百万円
独立系システムインテグレーター。ERP市場でトップシェア。企業内システムの設計から導入、保守までの一貫体制構築。24.3期3Qは2桁増収増益。システムサポート事業は堅調。運用支援・保守サービス等が伸びる。 記:2024/02/02
1,510
4/19 11:30
-56(%)
時価総額 69,927百万円
経営コンサルティング会社。IT関連を中心に、経営課題解決の事業戦略立案、策定、ビジネスモデルや事業運営基盤の設計、構築、導入までを展開。リバリューとテクノロジーで業界変革を推進。3Q累計は利益急伸。  記:2024/03/30
6146 東証プライム
49,460
4/19 11:30
-4,670(%)
時価総額 5,357,359百万円
国内最大の半導体用組立装置メーカー。半導体をウェーハから切断するダイサやウェーハを薄く研削するグラインダを手掛け、ダイサーは世界シェア8割。純水リサイクル装置も展開。研究開発費増加し、3Q累計は一服。 記:2024/02/22
6594 東証プライム
6,526
4/19 11:30
-246(%)
時価総額 3,891,349百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・商業・産業向けモーターに加え機器装置や電子・光学部品を展開。M&Aにより多分野での世界首位に意欲。産業・インフラ系需要の好調もあり、中間期は増収増益。 記:2023/12/27
7522 東証プライム
899
4/19 11:30
-21(%)
時価総額 38,374百万円
居酒屋「三代目鳥メロ」「ミライザカ」などを展開。焼肉業態や唐揚げ業態も。現在は宅配弁当が収益の柱に。国内店舗数は339店舗。国内外食事業は黒字転換。増収効果などにより、24.3期3Qは大幅営業増益。 記:2024/02/11
7908 東証スタンダード
205
4/19 11:30
-4(%)
時価総額 11,228百万円
機能付加フィルム素材を手掛ける化学会社。デジタル家電やスマホ向けタッチパネル用ハードコートフィルムに強み。抗菌フィルム「ケイシールド」も展開。IoT関連製品向け高付加価値製品の好調で、3Q累計は黒字転換。 記:2024/02/27
8698 東証プライム
790
4/19 11:30
-35(%)
時価総額 211,283百万円
大手ネット証券会社。マネックス証券を中核に、株式や先物・オプション、投信、債券、FXのオンライン取引サービスを提供する。NTTドコモと資本業務提携。今期3Q累計は国内と米国が堅調、増収、大幅増益となった。 記:2024/03/03