マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 4:36:40
15,115,067
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

2万円回復でも5連休後の相場に不安?

2020/5/1 12:27 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;19730.41;-463.28TOPIX;1434.80;-29.23 [後場の投資戦略]  本日の日経平均は寄り付きで節目の2万円を再び下回ると、下げ幅を広げる展開となった。売買代金上位を見ると全般に利益確定売り優勢で、決算への評価が比較的高い村田製<6981>も売りに押されるなど、特にハイテク株の軟調ぶりが目立つ。米国で経済指標の落ち込みや決算を受けてハイテク株が売られた流れを引き継いだ格好だ。タカラバイオのように材料株の一角が賑わっているが、これらも上値を追うような動きではない。業種別では、これまでバリュー・リバーサル(株価反転)の流れに乗っていた海運など景気敏感セクターが下落率上位。ここまでの東証1部売買代金は1兆円あまりで、前日のように1日を通じて3兆円に届くことはなさそうだ。新興市場ではマザーズ指数が6日ぶりに反落している。  海外ではアジア・欧州の主要市場がメーデーの祝日で休場となっているが、NYダウ先物は時間外取引で一段と下落している。東証株価指数(TOPIX)は2.00%の下落で前場を折り返しており、後場は日銀による上場投資信託(ETF)買い入れが実施される公算。とはいえ、後場の日経平均は5連休を控え軟調もみ合いが続くとみられる。  前日に日経平均が直近の戻り高値(4月17日19922.07円、取引時間中)を上回り、2万円の大台を回復したことで、買い戻し加速に期待する向きもあったが、結果的には5連休を前に目先の利益を確保する売りが強まった。日経平均の目先の戻りメドとして、過去の出来高が比較的薄い20500円程度までとする証券会社が多く見られたため、投資家を一段と強気に傾けるまでには至らなかったと考えられる。指標面で見ると、株価純資産倍率(PBR)1倍がおよそ21000円となり、企業業績の持ち直し期待がある程度高まってこないと到達しづらい水準と考えられる。  また、4月28日の当欄で予想したとおり、半導体関連等の値がさグロース(成長)株は良好な決算でも材料出尽くし感が意識され、短期的にネガティブな反応を示している。目先的には日経平均の一段の押し上げを期待しにくいだろう。  欧米で経済活動再開のニュースが増えていることは先行きに期待を持たせるだろうが、十分な新型コロナ感染対策が伴わなければ、感染第2派の襲来と行動規制の復活もあり得るとみる市場関係者は少なくない。経済再開の動きに伴い値上がりしてきた現在の株価水準は、むしろ下方リスクの方が大きいとの指摘もある。前日、久しぶりに外資系証券の一角で日経平均先物の売り越しが目立ったのはこうしたことが背景にありそうだ。5連休後の相場に対する市場の不安が窺える。(小林大純) 《AK》
関連銘柄 1件
6981 東証プライム
2,562
11/22 15:30
-8(%)
時価総額 5,099,951百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04